タグ

globalに関するmelitoのブックマーク (2)

  • helm-gtags-modeを導入してソースコードの読解する -- blog.10rane.com

    helm-gtagsを導入すると、メソッドの定義先に簡単に移動できたり(メソッドジャンプ)、 メソッドの参照元の一覧を表示できたりと大変便利です。 helm-gtagsはGNU GLOBAL(gtag)というソフトウェアを使って上記の機能を実装しています。 ただGNU GLOBALは今まではC言語やJavaPHPなど一部言語しか対応していませんでした。 GNU GLOBAL(gtag)とは、ソースファイルを解析し、インデックスファイルを生成してくれるソフトウェアです しかし、バージョン6.3.2からglobal-pygments-pluginが取り込まれたことで、Rubyなど多くの言語に対応しました。 今回は、RubyPHPをhelm-gtags-modeに対応するようにしました。 ソフトウェアの依存関係 少しややこしいので整理しておきますと、 helm-gtags(複数言語対応)は

  • GNU GLOBALとvimで巨大なコードでも快適にコードリーディング

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 これまでも、多くの記事にされていて、恐らくKernelや巨大なコードを読んでいる人にとっては当たり前なのかもしれませんが、あまりに快適だったのとこれをきちんとやれてなかった事に自戒をこめて記事にしようと思います。grepとかscreenを駆使していた時間を返してほしい! 対象者 僕がLinux大好きなので、Linux上での動作を前提にしています。対象者はLinux KernelやApache HTTP Server等、数万から数十万、さらには数百万行のコードをじっくり読んでいきたいと考えている人におすすめしたいと思います。巨大なコードを何のツールも使わずに読むのはかなりきついはずです。しかし、今回はGNU GLOBALと呼ばれるソースコードタ

  • 1