2013年11月29日のブックマーク (5件)

  • フジテレビ社長、「ほこ×たて」の“やらせ”を否定 「やらせではなく、過度な演出だ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フジテレビ社長、「ほこ×たて」の“やらせ”を否定 「やらせではなく、過度な演出だ」 1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/11/29(金) 17:28:41.46 ID:???0 フジテレビの定例会見が29日、東京・台場の同局で開かれ、亀山千広社長(57)が バラエティー番組「ほこ×たて」(日曜後7・00)が不適切な演出があったとして打ち切りとなったことについて、謝罪した。 亀山社長は会見冒頭に「まずはおわびを申し上げたいと思います。視聴者、番組に出演してくださった出演者、 あの番組は一般の企業、個人の方の協力がないと成り立たない番組ですので、その皆さんに、 そしてスポンサーにも申し訳ないと思っています」と謝罪。 続けて「テレビ番組には演出は不可欠ではある」としながらも「バラエティー番組とはいえ、 真剣勝負を売りにしている番組。こういうことでは番組の信頼性を担保できない。一番厳しい 決

    フジテレビ社長、「ほこ×たて」の“やらせ”を否定 「やらせではなく、過度な演出だ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mellow-mikan
    mellow-mikan 2013/11/29
    名言キタ。この台詞は他にも応用できそうですね。
  • iPhone 5c がいまいち萌えないもう一つの理由 : 404 Blog Not Found

    2013年11月21日13:00 カテゴリ書評/画評/品評 iPhone 5c がいまいち萌えないもう一つの理由 「え、一部生産停止?」「そうは言っても他よりずっと売れてるでしょ!」とは言っても5sの方がずっと売れているのは確かなので。 まず一番の理由が、iPhone 5sとの価格差 - がなさるぎるなさすぎることにあることは間違いない。わずか$100。これが$200で、米国における「実質$0」、キャリア契約なしで$499だったらバカ売れしただろう。日では5sでさえ「実質0円スタート」なのでそれでも5sの方が売れるだろうけど。 だけど、電車の中でぼーっと周りを見渡していたら、もう一つ理由があるのではないかということに思い立った。 裸持ちしている人、ほとんどいないじゃん。 ざっと見8割ぐらいはケースを付けている。私のような裸族は2割に届かないのではないか。 で、5のケースは5sでもそのまま

    iPhone 5c がいまいち萌えないもう一つの理由 : 404 Blog Not Found
    mellow-mikan
    mellow-mikan 2013/11/29
    Nokiaのパクリだから?
  • 【男子必見】こんな女子に惚れてしまうランキングベスト5 「ツインテール女子」を抑えて1位に輝いたのは?

    » 【男子必見】こんな女子に惚れてしまうランキングベスト5 「ツインテール女子」を抑えて1位に輝いたのは? 特集 ウハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! 女子のこんなしぐさたまらんワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! ムハムハッ!!! ……と、エキサイトしてしまう女子のしぐさ、あるよね。記者(私)は「フルフェイスを脱いで髪がファサーッ女子」とかみなぎるほど大好きなんだけど、今回はそんな「こんな女子に惚れてしまうランキングベスト5」を集めてみたぞ! 【5位】男物シャツ女子 彼氏の家にお泊りしたときに、ちょっと大き目な男物のシャツを着ている女子! そのシャツ洗濯しないで一生飾っておきます! と言いたいレベルである。たまらん。 【4位】ツインテール女子 ヘアアレンジを念入りにして、可愛いツインテールにしちゃっているトコもグッド。「あぁ~ん? 俺とのデートがそんなに楽

    【男子必見】こんな女子に惚れてしまうランキングベスト5 「ツインテール女子」を抑えて1位に輝いたのは?
  • データベース設計徹底指南

    DBエンジニアのための技術勉強会(第3回)で使用した資料です。主にリレーショナルモデルと正規化について解説しています。リレーショナルモデルの限界について正しく認識してこそ、リレーショナルモデルを理解したと言えると思います。

    データベース設計徹底指南
  • 派遣労働、全ての職種で無期限に 厚労省が法改正の方針 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    どんな仕事でも派遣労働者にずっと任せられるように、厚生労働省は、労働者派遣法を改正する方針を固めた。企業は働き手を3年ごとに代えれば、すべての職種で長く派遣を使える。一方で働き手からすると、派遣という不安定な立場が固定される恐れもある。 1985年にできた派遣法は、派遣労働者に仕事を任せるのを「例外」として制限してきた。これを緩和することで、すべての仕事を長く派遣に任せられ、労働政策の転換点となる。 労使の代表が参加して28日開いた厚労省の審議会に、現行ルールをやめる同省案が示された。同案によると、通訳や秘書など「専門26業務」以外では最長3年しか派遣に仕事を任せられない仕組みを廃止する。一方、1人の派遣労働者が同じ職場で働ける期間を最長3年とする。

    mellow-mikan
    mellow-mikan 2013/11/29
    別にこれ自体は問題ないと思う。同一労働同一賃金をはよ。