ブックマーク / biz-journal.jp (10)

  • 東芝、消滅が濃厚…「国営」原発会社設立か、東芝・日立・三菱の事業分離し統合

    定時株主総会を開く28日までに半導体事業売却の契約締結をするというシナリオは夢物語に終わった東芝経営陣は、矛先を半導体事業で合弁関係にある米ウエスタン・デジタル(WD)に向けた。WDを「虚偽の事実を流布して入札妨害をした」として訴え、1200億円の賠償金を請求し、加えてWDの東芝内での半導体事業に関する情報アクセス権を遮断したという。WDへの牽制というよりは事態泥沼化へ自ら進み、上場廃止の可能性を高める常軌を逸した行動といえよう。 この泥沼を泳ぎきって、なんとか2018年3月期の債務超過を免れたとしても、虎の子の半導体事業を売却した後に、東芝を支える事業は果たしてあるのであろうか――。 白物家電事業(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、掃除機、炊飯器、オーブンレンジなど)を行う東芝ライフスタイルは、すでに16年6月に中国のマイディアグループ(旧「美的集団」)に株の80.1%を売却済である。液晶テレビ

    東芝、消滅が濃厚…「国営」原発会社設立か、東芝・日立・三菱の事業分離し統合
  • 楽天、アマゾンに完敗し海外事業撤退の嵐…「ガラパゴス化」加速、巨額減損の悪夢

    楽天の三木谷浩史会長兼社長は海外事業を立て直せることができるか――。 楽天は、かつてインターネット通販サイトを閉鎖した欧州で、今度は銀行業務を始めた。株式市場では「また失敗するのではないか」との冷ややかな声が挙がる。 今年に入ってからの楽天の株価は1月10日の1240.0円が高値。11日に欧州での銀行業務開始の発表をすると、株価は下げ足を強めた。18日には一時、1088.5円まで下落。1000円の大台割れ寸前だ。銀行業務の開始が、海外事業の立て直し策になると市場は評価していないということだ。 2008年3月、欧州の中核拠点としてルクセンブルグに楽天ヨーロッパを設けた。15年2月に銀行業の営業免許を取得。楽天ヨーロッパの傘下に楽天銀行ヨーロッパを設立し、このほど業務を始めた。 まず、フランスで運営しているEC(電子商取引)サイト、プライス・ミニスターに加盟する中小の事業者向けに金融サービスを

    楽天、アマゾンに完敗し海外事業撤退の嵐…「ガラパゴス化」加速、巨額減損の悪夢
    mellow-mikan
    mellow-mikan 2017/02/09
    「楽天銀行 凍結」で検索しよう。怖くて使えない。
  • ビジネスジャーナル powered by cyzo

    当サイトに掲載した8月25日付記事『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』における以下記述について、事実誤認であることが発覚しましたので、次のとおり訂正してお詫びします。 まず、「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります。 当該記事では、「今回の疑惑に対しNHKに問い合わせのメールをしてみたところ、「NHKとしては、厳正な取材をして、家計が苦しく生

    ビジネスジャーナル powered by cyzo
    mellow-mikan
    mellow-mikan 2016/08/31
    「NHKに取材をして回答を入手したと記述したが、実際には回答を入手していなかった」まぁリテラだし
  • 日本生命、ボロ儲けか…平均寿命で死ぬと契約者が約5百万円損する保険販売

    生命(以下、日生)が4月2日から取り扱いを開始した新商品「ニッセイ長寿生存保険(低解約払戻金型)Gran Age(グラン エイジ)」が、生命保険業界内で物議を醸している。この商品は、「人生100年時代」を謳い文句に死亡時の支払金を抑え、長生きすればするほど儲かるという考え方に基づいた「長生きのための新しい保険」というのがコンセプト。死亡時の支払金や解約払戻金を低く抑え込むことで、年金を生きている限り受け取ることができる仕組みとなっている。 日生はこの商品を開発した背景について、「人生100年時代は、長いセカンドライフのための経済的な備えが不可欠となるが、自身の寿命が予測できない以上、どの程度の準備が必要なのかなど、経済的な不安は拭えない。こうした不安を解消するための商品として開発した」としている。 業界内では、「個人年金商品での低解約払戻金型は業界で初めて。コンセプトは非常におもしろい

    日本生命、ボロ儲けか…平均寿命で死ぬと契約者が約5百万円損する保険販売
  • 煩わしいWordのお節介機能、解除して劇的効率向上!勝手に文字変換や箇条書き…

    仕事、プライベートにかかわらず、何か文書を作成するときにMicrosoft OfficeのWordを使用する人は多いだろう。Wordは非常に便利なソフトウェアで、作業の効率化が図れるだけでなく、さほどITの知識がない人でも体裁の整った文書をつくることができる。 しかし、誰でも使えるようにとの親切さからか、ときに「こんな機能なくてもいい」と邪魔に感じる設定もあるのではないだろうか。例えば、メールアドレスを打ち込んだところ、先頭のアルファベットが勝手に大文字になってしまったり、文章中に赤や緑の波線が入って確認・修正を促すといった具合だ。 これらの機能に関する知識を持っている人であれば、各種機能を有効活用して効率アップが見込めるが、おそらく多くの人にとって不満の種となる機能もあるだろう。そこで今回は、こうした邪魔な機能をOFFにする方法を紹介しよう。 ※対象のバージョンはWindows版のOff

    煩わしいWordのお節介機能、解除して劇的効率向上!勝手に文字変換や箇条書き…
  • アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償

    円安の影響を受け、近年、訪日外国人の数は飛躍的に増加しています。2011年には約620万人だったものが、15年には約1970万人と3倍以上の伸びとなっています。「爆買い」に代表されるように、こうした動向が日経済にプラスの影響を与えていることは間違いありません。 しかし、良いことがあれば悪いこともあるというのが世の常です。たとえば、ホテル不足は訪日外国人増加に伴うもっとも深刻な問題のひとつといえるでしょう。筆者も東京出張のためにホテルを予約する際、以前と比較してホテル相場がずいぶん高くなったと感じますし、そもそも空いているホテルを探すことすら困難な場合がよくあります。結果、都内のホテルをあきらめざるを得ない事態に陥ります。 アパホテルの価格戦略 こうしたホテルの値上げに関連して、インターネットや雑誌などのメディアで大きく取り上げられているのがアパホテルです。その内容は概ね「普段は1万円もし

    アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償
    mellow-mikan
    mellow-mikan 2016/02/08
    こんな記事書くだけでお金がもらえる大学教授うらやましい
  • マック崩壊を招いた、組織破壊と優秀な人材の放逐 FCから反発噴出で集団離反の恐れも

    マクドナルドホールディングス(以下、日マクドナルド)が、昨年7月に発覚した中国品会社の使用期限切れ鶏肉使用問題に端を発し、その後、立て続けに起こった異物混入問題で客離れを起こし、1971年7月に銀座三越(東京)に第1号店を開業して以来の未曾有の経営危機に直面している。 日マクドナルドの2014年12月期決算は売上高約2223億円(前期比14.6%減)、営業損益は約67億円の赤字、最終損益は当初予想の170億円を48億円も上回り約218億円の大赤字となった。最終損益が赤字になるのは03年12月期以来、11年ぶりのことだ。ちなみにFC(フランチャイズチェーン)を加えた全店売上高は約4463億円(同11.5%減)。また店舗数は直営が1009店、FCが2084店の合計3093店であった。 創業以来の悲惨な決算に拍車をかけたのが、今年1月の既存店売上高が前年対比38.6%減と、4割近くも落

    マック崩壊を招いた、組織破壊と優秀な人材の放逐 FCから反発噴出で集団離反の恐れも
    mellow-mikan
    mellow-mikan 2015/03/20
    原田氏の2大愚策といわれるのが、12年に実施したカウンターからのメニュー撤去、もう一つが13年に実施した、60秒以内に商品が提供できなければ無料券を渡すというキャンペーンだ。
  • 日本の報道自由度は世界42位、なぜ日本メディアは異質なのか?海外から改善勧告も

    4月、第98回ピュリツァー賞が発表され、公益部門で米国家安全保障局(NSA)の情報収集活動を暴露した英紙ガーディアンと米紙ワシントン・ポスト紙が受賞した。同賞は、報道・文学・作曲に与えられるアメリカで最も権威ある賞だ。 両紙は米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン氏から得た情報を元に、NSAによる個人を対象にした情報収集活動の実態を明らかにしてきた。ロシアに亡命中のスノーデン氏は、今も欧米では重要な取材対象だ。 しかし、日のメディアは相対的にこの問題に対する関心が薄いようだ。昨年11月、米紙ニューヨーク・タイムズはNSAの監視対象として日も含まれていると報じ、アメリカ政府当局者もNHKの取材に対し、NSAが日国内に通信傍受の施設を設けて活動していることを明らかにしている。 これら報道に対し、小野寺五典防衛相は「あくまで報道があったということで、米政府がそのようなことを言

    日本の報道自由度は世界42位、なぜ日本メディアは異質なのか?海外から改善勧告も
    mellow-mikan
    mellow-mikan 2014/06/02
    日中記者交換協定の話かと思った
  • 駅のホーム、すべて1%傾斜?危険なのになぜ?東京メトロさんに聞いてみた

    この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は放送作家の山名宏和氏が、駅のホームに関する“気になる”謎について迫ります。 【今回ご回答いただいた企業】 東京メトロ様 今回は非常にローカルな話題である。東京メトロ表参道駅、中でも銀座線と半蔵門線の共用ホームを利用する人にしか、あまり関係のない話かもしれない。このホームの柱には、こんな注意書きがある。 「ホーム傾斜注意。車いす・ベビーカー・キャスター付きかばん等をご利用のお客様。ホームには傾斜があります。転落転倒をしないようにストッパーやブレーキをかけてください」 車いすやベビーカーのイラスト、さらには英語による表記もされた格的な注意書きである。これを見るたび、僕は気になって仕方ない

    駅のホーム、すべて1%傾斜?危険なのになぜ?東京メトロさんに聞いてみた
  • パナソニック、7721億円赤字の原因は10年前のV字回復

    家電産業は、自動車産業と共に日経済の高度成長を牽引してきた2柱である。ところが、メイド・イン・ジャパンの代名詞であった日の家電産業がいま総崩れの状態にある。この3月期決算の内容を見ると、パナソニック7721億円、ソニ-2200億円、シャ-プ2900億円と、軒並み大赤字を計上している。3社は赤字の原因について、「薄型テレビ事業の不振」「円高によるマイナス要因」を挙げるが、3社とも赤字決算の責任を取るかのように社長が交代する。創業以来最大の巨額な赤字を垂れ流し、3社とも生きるか、死ぬか、まさに会社存亡の危機に立たされている。 いま重大な分岐点に立っている日の家電メ-カ-は、なぜ経営に失敗したのか? 1990年代に国内家電メーカーを成功に導いたビジネスモデルは、製品の開発設計から生産加工まで自社グループですべてを手掛ける「自前主義」と「垂直統合モデル」である。その成功モデルがグロ-バル競

    パナソニック、7721億円赤字の原因は10年前のV字回復
    mellow-mikan
    mellow-mikan 2012/05/11
    10年前のV字回復でリストラされた恨みですか
  • 1