2014年4月4日のブックマーク (6件)

  • 飛行機で仮眠する為に買った質感素材感上々の200円のアイマスク | nori510.com

    立体縫製で安い安眠マスク コチラが購入したアイマスク。 思わずヌーブラと間違えてしまうような形、素材です。 このヌーブラ的な素材感と形が中々いい感じで付け心地も良好。 立体構造で眼球を圧迫しない サイズはW220×D10×H100、顔の曲線にフィットする立体縫製型です。 立体構造になっているので、装着時に眼球を圧迫しないのが中々いい感じ。 光を完全に遮断 コレはどうしても個人差があると思いますが、鼻の部分もシッカリと立体的な作りになっているので、装着した際光が漏れてくることなくしっかりと光を遮断してくれました。 ゴムとマジックテープでサイズを調整 アイマスクの紐の長さはゴム+マジックテープで調整できるので、締め付けられることなく快適です。 照明の付いた機内でも仮眠が出来ました! 明るい所で眠るのが得意ではないのですが、機内の照明が落ちる前にシッカリと眠りたかった僕はコレを装着してシッカリと

    飛行機で仮眠する為に買った質感素材感上々の200円のアイマスク | nori510.com
  • 京都でしか食べられない1日30食限定の「モスの匠味『京野菜バーガー』」は京野菜が主役の大人な味わい

    モスオリジナルのカフェ店舗「モスカフェ」が、京都の烏丸六角に新しくオープンしました。このモスカフェ烏丸六角店では、この店舗でしかべられない1日30限定の「モスの匠味『京野菜バーガー』」が提供されており、京都ならではの材がふんだんに使用されているとのことだったので、実際にべてきました。 最大規模のモスカフェが京都府に初出店 ~『モスの匠味(たくみ)「京野菜バーガー」』店舗限定で発売~ (PDFファイル)http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_140327_2.pdf 京都市営地下鉄烏丸線の四条駅と烏丸御池駅のちょうど中間あたりにモスカフェ烏丸六角店はあります。 店舗は2階建てで、1階には42席。 2階には117席あり、どちらの階にも注文カウンターがあります。モスカフェでは7時の開店と同時にモーニングの提供を開始し、9時にバーガー類の注文が可能にな

    京都でしか食べられない1日30食限定の「モスの匠味『京野菜バーガー』」は京野菜が主役の大人な味わい
  • 福岡出身の私が感じる「福岡の15のダメな点」 - Hagex-day info

    どもどもHagexです。おしゃれタウン勤務になり、毎日ランチにワインを決めていたら、常時二日酔い状態になってしまいました。アルコール怖い。そして最近おぼえた単語はメールドです。シャイセシャイセ……って中学生の日記みたいだな。 で、「プロブロガーになって5000万円稼げる方法を教えます」という記事を書いたら、多数の方から褒められ、少数の方からツマラナイと言われました。褒めた方には祝福を、貶した方に厄災を……というのは嘘で、ポジティブであれネガティブであれ読んでくれた人に感謝、コメントをくれた人には感激しています(当だよ)。 しかし、事実と違うことを言われたら「そりゃ違うバイ」と反論したくなります。 今回「おまえは今までスキャンしたの冊数をおぼえているのか?」の人に呼子イカのようにタコミートソースされました(=以下のように言及されました)。 こんな程度の低い文章書く人だったっけ…。あとドサ

    mementm0ri
    mementm0ri 2014/04/04
    黄砂がひどかったのと気性が荒いのはそうかも。あと待ち合わせ守らん
  • ハンドサイン画像ジェネレーター

    つかいかた 各テキスト入力欄に、好きな文字を入れてください。 画像切替選択欄で、右側の画像を見ながら 差し替えたい画像の番号を指定すると 好きな画像に切り替えることができます。 各画像の右側か左側をクリック(タッチ)しても 画像を切替えることができます。 うまい具合に半角スペースを入れると 改行できたりします。 完成したら、「画像に出力」ボタンを押すと、 ボタンの下に画像が出力されます。 その画像を保存して、SNSにアップするとかして おたのしみください。 PCなら、出力した画像を右クリックして 「名前をつけて画像を保存」 スマホなら、出力した画像を長押しすれば 保存できるはずです。 変換した文字が画像に反映されない場合は、 「文字を更新」ボタンを押すと ちゃんと反映されるはずです神。 「画像をTwitterに投稿」ボタンを押して、 連携アプリを認証すると、 作った画像をTwitterに直

  • 自己肯定感は地を這うがごとき低さで肯定する自己すらない私 - 明日は明日の風が吹く

    自己肯定感がトピックになっているいい機会なので ちょっと書こうかなと思ったの”ちょっと”が案の定長くなったという、長文です。今回は笑いも無しです。長文です。暗いです。 自己肯定感や自己評価。 それらについて高い低いの話ができるレベルにもない私は 肯定する自己すらないカラッポの人間です。 虐待されたり育児放棄にあったわけでもなく それでも自己肯定感の低い私の生育環境を語るにあたって 一番古い絶望の話からしようと思う。 それは私がお留守番をした時の話。 年齢もはっきりとは覚えていない。おそらく4歳か5歳ぐらい。 可愛らしいでしょう。お留守番で絶望したと聞くと。 私には2歳年下の弟がいた。 生まれながらに知的障害と身体障害を持った弟。 病弱な弟は入退院を繰り返していたが、特に酷い発作を自宅でおこしたその日に 救急車かタクシーかのいずれか。とにかく知らない大人が弟を運びだし母は付き添って病院へ行っ

    自己肯定感は地を這うがごとき低さで肯定する自己すらない私 - 明日は明日の風が吹く
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/04/04
    自己肯定が生きやすさの秘訣なんじゃないかと思いはじめた
  • 落ち込み、イライラ、嫌な気分をとにかく何とかしたい時の撃退法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン

    落ち込んだり、イライラしたり。そんな嫌な気分になることは誰にでもあります。ストレスも原因の1つでしょうが、しばらくその状態が続くと、脳は自分の機嫌が悪いと決めつけてしまい、持ち直すのが難しく感じるようになります。そんなところまで落ちてしまわないように、嫌な気分を撃退するシンプルなアイデアをランキング形式で10個ご紹介しましょう。 10. べたり、運動したり、体が欲することをする 嫌な気分になった原因とはたとえ無関係でも、体が欲するものを与えるだけで、気分がまったく変わることもあります。つまり、気分を害していたもの自体が原因ではなく、単にお腹が空いて何かがべたかっただけかもしれないのです。ですから、あれこれと対策してみる前に、まずは体の言うことに耳を澄ましましょう。お腹が空いているのでなければ、少し運動をして血の巡りを良くするのも良いでしょう。少し歩くだけでも気分が変わることがあります。

    落ち込み、イライラ、嫌な気分をとにかく何とかしたい時の撃退法トップ10 | ライフハッカー・ジャパン