2014年8月21日のブックマーク (12件)

  • 童貞必読 僕が25歳で童貞を卒業、捨てる為に行ってきた事 日本政府に提案したい少子化対策 - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-08-21 童貞必読 僕が25歳で童貞を卒業、捨てる為に行ってきた事 日政府に提案したい少子化対策 僕はかつて童貞だった 初めて彼女が出来たのも、童貞を卒業したのも25歳と遅い。 童貞の理由を他者に押しつけて、ひたすら怒りに震えていた。 「お父さんだ。お父さんが仕事人間であった為に、家庭が冷え切り、そこに愛を感じられなかった。すなわち、愛の形をこの目で見た事がない為に、愛を伝える術を知らない。お父さんが僕と言う童貞を作り出した」 「お母さんだ。お母さんが学校の先生と浮気をして、夫婦喧嘩が始まり、屈折した愛の息苦しさを見て窒息死した僕は、愛から離れるしかなかった。お母さんが僕と言う童貞を作り出した」 僕は、他の何者でもない、正真正銘の童貞であった。 春の風が散らした花びらは、きっと童貞の僕を嘲笑している。 あの空も、底も、このの16ページも、全てが童貞の僕を笑い指を差す。 輝

    童貞必読 僕が25歳で童貞を卒業、捨てる為に行ってきた事 日本政府に提案したい少子化対策 - ピピピピピがブログを書きますよ。
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    金かかるなあ…
  • LINEスタンプ『必携カタカナ語まとめ』のご説明 - おそば湯屋

    LINEスタンプ『必携カタカナ語まとめ』 https://store.line.me/stickershop/product/1009431/ja どうもこんばんは! 今回はぼくの作ったLINEスタンプ『必携カタカナ語まとめ』に関するご説明をさせて頂きます! さて、このスタンプには40種のイラスト+カタカナ語が収められています。 イラストはカタカナ語の語感から思い浮かべたイメージとなっています(例えば上の「アウトソーシング」は、見ての通りソースがアウトしています)。 スタンプに使用した全てのカタカナ語の来の意味と使用例に関しては以下に書いておきますので、ご参考にして頂けると幸いです。 ※カタカナ語には意味がぼんやりとしているものが多くあります。良くも悪くもいい加減なところがあるので、ぼんやりと捉えるようにすると理解しやすいかと思います。 <カタカナ語の意味一覧> コンセンサス:複数人によ

    LINEスタンプ『必携カタカナ語まとめ』のご説明 - おそば湯屋
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    勉強になった
  • 「黒子のバスケ」脅迫、懲役4年6カ月 東京地裁判決:朝日新聞デジタル

    人気漫画「黒子のバスケ」をめぐる連続脅迫事件で、威力業務妨害の罪に問われた住所不定、元派遣社員の渡辺博史被告(36)の判決が21日、東京地裁であった。前田巌裁判長は「犯行動機はまさに八つ当たりというほかなく、酌むべき点など一切ない」として、求刑通り懲役4年6カ月を言い渡した。 判決によると、渡辺被告は2012年10月、同作の作者の出身校・上智大(東京都千代田区)のキャンパス内に脅迫文と硫化水素を発生させた容器を置いた。また、同作関連イベントの主催者に脅迫文を送ってイベントを中止に追い込んだり、毒物入りの菓子をコンビニ大手などに送りつけて商品を撤去させたりした。 判決は「作者の学歴や成功をねたみ、屈折した感情のはけ口として犯行にいたった」と指摘した。

    「黒子のバスケ」脅迫、懲役4年6カ月 東京地裁判決:朝日新聞デジタル
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    うーんこれが限界か
  • トーチweb 作品一覧

    連載タイトルの一覧ページです。Just another WordPress site

    トーチweb 作品一覧
  • 喫茶店で客けんか、発砲か=JR小岩駅近く、けが人なし―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    21日午前11時30分ごろ、東京都江戸川区西小岩のビル1階にある喫茶店で、「客がけんかしているので急いで来てほしい」と店員から110番があった。警視庁小岩署員が駆け付けたところ、現場付近に空の薬きょうのような物が見つかったほか、血痕があったという。同署が発砲事件とみて調べている。 同署によると、客として来店していた男約5人がけんかを始め、発砲音の後に店を出たという。同署は男らの行方を追っている。

    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    うーん、組の抗争とか…物騒だな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    目が離せないんだよ。ずっと見てる末面白いことが起こったり言ったりするし
  • とんかつQ&A「仮面ライダー鎧武」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    とんかつ教室の過去回でロースおじさんが仮面ライダーについて熱く語っていたのを読んだのですが、現在放送中の「仮面ライダー鎧武」はご覧になってますでしょうか? フルーツを元にしたライダーのデザインには衝撃を受けましたが、おじさんはかっこいいと思いますか? うん、確かにこの辺とか、この辺で、仮面ライダーの話はしとるんやけど、何度も言うようにおじさんほんとに仮面ライダーには疎いんよ。だからあんまり深い話はできへんのやけど、その前提で一つ言いたいのは、仮面ライダーに対して「あんなのおもちゃを売るための宣伝番組でしょ?」って冷笑的に切り捨てる奴は、わかってる風な口を聞きたいだけのただのバカっちゅうこと。 こっちはそんなのは大前提で、いかに効果的に宣伝してくれるかを楽しみながら見てるからね? おもちゃだって適当に作ってるわけじゃなくて、例えばベルトと連動するコレクターアイテムだって、「子供が欲しがるもの

    とんかつQ&A「仮面ライダー鎧武」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    素晴らしいレビュー。普通に感心した
  • あの人が「デブ」なのは「自己管理ができていない」からではなく、「遺伝子」のせいかもしれない。|まだ仮想通貨持ってないの?

    これ、もう新しい常識にした方がいいと思うんですよ。 体重は遺伝子で決まる 体重や体格は遺伝子の影響が大きく、体重の60〜70%が遺伝子によって決まると言われています。これホント。 現在の推定では成人の体重の60%から70%が遺伝子で決まるとされている。これらの遺伝子のいくつかはすでに見つかっている。あなたが産んだ赤ん坊に遺伝的な肥満リスクが高いと最初からわかっていれば、あなたはその子に幼少期から太りにくい生活を習慣化させることができる。 なんか、「あいつがデブは自己管理ができていないからだ」「あいつが痩せぎすなのは、トレーニング不足だからだ」みたいな自己責任論がまかり通っていて残念なんですよね。いや、そうじゃなくて、けっこうどうしようもないんですよ。 ぼくは痩せ型の遺伝的影響が強いようで、これは当に、何をっても太りません。体重が50kgを超えることは滅多になく、常に48〜49kgをさ

    あの人が「デブ」なのは「自己管理ができていない」からではなく、「遺伝子」のせいかもしれない。|まだ仮想通貨持ってないの?
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    だからって太ってていいことにはならず
  • 電子書籍に移行することで失われる読書体験の中身が少し判明

    By mobilyazilar KindleやKoboといった電子書籍リーダーやタブレット・スマートフォンの普及により、以前は紙ベースでしかなかった読書スタイルの多様化が進んでいます。従来の製された書物を支持する層からは「紙と画面は別物だ」と指摘する意見を聞くこともありますが、そんな読書方法の違いによる差異を調査した研究からは興味深い結果が浮き彫りになっています。 Reading Literature on Screen: A Price for Convenience? - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/08/14/arts/reading-literature-on-screen-a-price-for-convenience.html?_r=0 研究を行ったのはノルウェー・スタヴァンゲル大学のAnne Mangen氏とフランス・エク

    電子書籍に移行することで失われる読書体験の中身が少し判明
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    厚みの問題。あとページをめくるってのと時間の推移で関係あると思ってる。めくるって大事
  • 「ウテナ」「ピングドラム」幾原邦彦の新企画、カウントダウン開始

    「美少女戦士セーラームーン」シリーズ、『少女革命ウテナ』、『輪るピングドラム』などのアニメ作品で演出・監督を手がけてきた幾原邦彦さんの新企画「PENGUINBEAR Project(ピングベアプロジェクト)」の公式サイトが、8月20日(水)より、謎のカウントダウンを開始した。 カウントダウン初日の数字は「5」。「0」になったときには、一体何が起きるのだろうか。 PENGUINBEAR Projectとは……? 「ピングベアプロジェクト」が発表されたのは、2012年8月のこと。幾原さんが約12年ぶりに監督し、2011年12月に放送を終了したTVアニメ『輪るピングドラム』に続く新企画として発表されたが、その実態は謎のままだった。 当時の公式サイトには、『輪るピングドラム』に登場したペンギンに酷似したイラストとクマのような足あと、そして「その透明な嵐に混じらず、見つけ出すんだ。」という印象的な一

    「ウテナ」「ピングドラム」幾原邦彦の新企画、カウントダウン開始
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    期待させないでくれ…
  • 岡田有花がはるかぜを持ち上げたのが発端 | ブログ運営のためのブログ運営

    https://twitter.com/yukatan/status/34148475595661312 かつてはるかぜが絶大な人気を得たのは、当時ITmeidaの岡田有花が持ち上げたからである。 3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く (1/3) - ITmedia ニュースという記事を書いたのは岡田有花である。 小学生がツイッターをやるという行為に、岡田有花はとても感激し賞賛を惜しまなかった。 だいたいこの記事おかしすぎるだろ。 まず、はるかぜは自分の意見を貫いてかっこいいと岡田有花は書く。 普段から子どもであることに甘えず、自分の意見をはっきり言うため、「生意気」「こまっしゃくれている」と嫌われ、損することも多い。監督など仕事場の大人に甘えれば好かれるし、もっとせりふや役をもらえるかもしれない――と分かっていても、はるかぜちゃんは「自分を隠

    岡田有花がはるかぜを持ち上げたのが発端 | ブログ運営のためのブログ運営
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    まだ寝かせごろ
  • #かわいい 1p漫画13 - アベのイラスト - pixiv

    日常お題ったー「義理」「失敗」

    #かわいい 1p漫画13 - アベのイラスト - pixiv
    mementm0ri
    mementm0ri 2014/08/21
    いいね!