2015年10月22日のブックマーク (4件)

  • 「カワイイ」ファッションは「無力さ」の象徴か、自己表現か

    東京ファッションウィークで発表された、日人デザイナー、岩谷俊和氏のブランド「ドレスキャンプ」の2016年春夏コレクション(2015年10月15日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【10月20日 AFP】バブルガムピンクのハートマークにチュールスカート、水玉模様──悪びれる様子もないほどフェミニンな東京発の「カワイイ」ファッションは、欧米で爆発的に普及した。一方で、この「ガーリー」なスタイルを取り入れたハリウッドのセレブたちに対し、フェミニストたちは酷評を浴びせている。 「純粋」「無邪気」といった日の伝統的な概念を、「ハローキティ(Hello Kitty)」などのキャラクターが体現する「ドール」的美意識とミックスした「カワイイ」ファッションの起源は、1970年代後半までさかのぼる。 1990年代を通じて「カワイイ」ファッションは東南アジアに浸透していったが、欧米のファッシ

    「カワイイ」ファッションは「無力さ」の象徴か、自己表現か
    mementm0ri
    mementm0ri 2015/10/22
    そういうことばっか考えてるから余計なところもあら探しするんだろ
  • Amazon.co.jp: ゆれる feat. 田我流: EVISBEATS: Digital Music Purchase

  • おまえらみんな死ねばいいのにっていう夜

    25歳、社会人四年目。 一緒に働く先輩や同期(これらはすべて男)が実は私をヤレる女とみていた、そして外見をバカにしていた件について。 学生時代は人見知りであまり人とコミュニケーションを取るのが苦手であった。 その反動か社会人になってからは意識して相手に好意や肯定的な対応を取るようにしていた。 上記の人らもそういう対応で、うまくやれていると思った。 実際に仕事においてもいい人で、飲み会とかでは一緒に盛り上がったりできる相手、だと思っていた。 タレコミは同じ課で仲のいい同期から。 なんでも男同士の飲み会で私の話題になり、いろんなやつに気があるだの、車で送ったらヤレるだの、体型的なことだのを散々いっていた、そうだ。 こんな直接的な悪意を伝えられ(伝えた張人は怒ってたし呆れてたけど)正直動揺している。 その話を聞いてから職場で毎日のように会うし、前と同じようにとは思うものの、イラつきや悲しさが襲

    おまえらみんな死ねばいいのにっていう夜
    mementm0ri
    mementm0ri 2015/10/22
    俺は陰口を告げ口する奴が死ぬほど嫌い
  • 「ねーっ」て嬉しいのだ

    何か買ったり、何か経験すると「ああ、これであと○日は生きられる」という感覚がある。 や雑誌を買うと、これで1週間生きられるーとか。 旅行に行くとこれで半年は生きられるーとか思ったりする。 家族や今まで親しくして来た友人は「わかるわかる」って言ってくれてたので、ごくごく一般的な感覚だと思ってた。 (ベースとして死にたさがあるわけではなく) で、それをちょっと前に職場でいったんだけどみんな「は?」って感じだった。 「買ったら1週間それよんで暇つぶせるってこと?」ちがう。 「嬉しくてポジティブな気持ちで暮らせるってこと?」うーんなんか違う。 うまく言えないけど、 旅行で得た経験(新しい価値観や、今まで持ったことが無かった新しい気持ち?感情?)が、読後や帰国後もなんとなく毎日を新鮮に感じ取らせてくれる。でもそれは少し時間がたつと新鮮みを失ってしまう。(だから半年生きられる…みたいななんとな

    「ねーっ」て嬉しいのだ
    mementm0ri
    mementm0ri 2015/10/22
    生存戦略の方向なんて人それぞれ。言ってることはわからんではないけど