タグ

ブックマーク / blog.excite.co.jp/dezagen (4)

  • 歯ブラシ会議 | これ、誰がデザインしたの?

    ライター渡部のほうです。 デザイナーの小島利之さん www.kojimadesign.jp は歯ブラシコレクター。 世界の歯ブラシを集めている。 私も旅行に行くたび、歯ブラシをお土産に買ってきていて、相当数溜まってきたと聞いた。 もう何がなにやら。 一度、国別に整理しつつ、歯ブラシについてお話しましょう、と、日歯ブラシ会議を開催してきた。 インテリア・建築系某情報施設にお勤めの安藤幸子さんも飛び入り参加。

    歯ブラシ会議 | これ、誰がデザインしたの?
  • 欧文組版 | これ、誰がデザインしたの?

    「えっ、どこに問題があるの?」と思ったあなたは、 2月末に刊行予定の『欧文組版』をご購入ください。 最近ではデザイナーが欧文を組む機会は多いと思いますが、 これがかなり難しい。「最初の1行はどのくらい字下げするんだっけ?」 「1行の長さはどのくらいにしたらいいの?」などなど、 和文では当たり前にできたことが欧文になると分からないのです。 そんな「どうやって組むんだっけ?」という疑問を解消してくれるのが この『欧文組版 組版の基礎とマナー』です。 自分で字間、ワードスペース、行間を調整して、 最適な間隔を体感する練習問題を解いたり、 20の項目別に組版のポイントを解説したり、 名刺やレターヘッドの組み方を徹底的に説明したり、と その内容はかなり実践的。 デザイナーは前に納品した英文のデザインを やり直したくなるくらい衝撃的なです。 欧文組版を見る目が明らかに違ってくるでしょう。 と、さん

    欧文組版 | これ、誰がデザインしたの?
  • 明治チョコレート[後編] | これ、誰がデザインしたの?

    昨日の続きです。 新旧を比べてみると 非常に細かいところが一つ一つ丁寧に変更されたことが分かる。 (ミルクチョコレート 左が旧、右が新パッケージ。以下同じ。 パッケージデザインは明治製菓社内) ミルクチョコレートはまずMeijiのロゴ文字がやわらかいmeijiへ。 筆記体のMilk Chocolateが小文字のmilk chocolateへ、 上下を飾るラインは房飾り付きから、シンプルな棒線へ 上下の面に書かれた明治ミルクチョコレート、 MEIJI MILK CHOCOLATEの文字は細身に変わっている。 微妙なところでは、地色の茶色はやや黒味を押さえ、よりミルク感が高く、 またサイズも65gから58gと若干コンパクトになっている。 と、構成要素それぞれはかなり変わっているが、 基フォーマットを崩していないので 消費者も「同じ商品なのだな」と理解できる。

    明治チョコレート[後編] | これ、誰がデザインしたの?
    memoclip
    memoclip 2009/10/03
    こんな風にいえるってすごいなぁ。。 > 「とはいえ、デザイン遺産と声高に言う人が そのために日々チョコレートを食べているか、というとそうではない。」
  • 取材のお願いの仕方 後編 | これ、誰がデザインしたの?

    間にいろいろ記事をはさんでしまいましたが、9月26日更新の「取材のお願いの仕方」の続きです。 えっと、前回どこまで話したんでしたっけ。そうそう、取材先の担当者の対応についてでしたね。連載を始めた当初は、媒体を信用していただくため、取材依頼と同時に先方に見誌を送ってましたっけ。「この取材にはお金かかりませんよね?」って言われたこともありました。(だから、お金はいただきませんってば)。 たいがいの企業では、「それではまず企画書を送ってください」という流れになるんですが、電話してすぐメールで企画書送っちゃだめなんです。企画書って、どんなに取材したい内容がわかりやすく書けていても、所詮は一方通行。相手に誤解されたら、修正するのが大変なんです。 たとえば、こちらとしては「Aを中心に聞きたいんだけど、Bも聞けたらいいなあ」ぐらいのニュアンスで書いたつもりでも、相手によっては「AにもBにも答えなきゃい

    取材のお願いの仕方 後編 | これ、誰がデザインしたの?
  • 1