タグ

2020年7月14日のブックマーク (23件)

  • コーナン商事、コロナだけでなくレジ袋有料化までも追い風に : 市況かぶ全力2階建

    失言で静岡県知事を辞任の川勝平太さん、最後の最後にリニア新幹線に黄信号(制限速度45km/hで進め)を出す失言

    コーナン商事、コロナだけでなくレジ袋有料化までも追い風に : 市況かぶ全力2階建
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    100均も関連商品売上好調で業績良かったしな
  • 2020年5月度のABC部数、朝日新聞は「500万部切れ」へカウントダウン、止まらぬ新聞発行部数の急落 | MEDIA KOKUSYO

    2020年5月度のABC部数が明らかになった。コロナウィルスの影響なのか、中央紙各紙は大幅に部数を減らしている。 このうち朝日新聞は、この1年で約43万部の減部数となり、500万部切れが時間の問題となった。読売新聞も、年間で約40万部を減らした。毎日新聞は約19万部の減部数である。 詳細は次の通り。()内は、対前年同月差である。 朝日:5,083,583 (-432,063) 毎日:2,198,324(-193,376) 読売:7,623,780(-404,181) 日経:2,069,880(-228,424) 産経:1,315,039(-61,325) 周知のようにABC部数には、残紙が含まれている。減部数の原因は、残紙を整理した結果である可能性が高い。 ちなみにこの1年の全国の日刊紙の減部数は、約195万部である。年間200万部減のペースは止まらない。 【参考記事】新聞の総発行部数が2

    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    百分率では 朝日-8.5%、毎日-8.8%、読売-5.3%、日経-11.0%、産経-4.7%。日経の減部数がデカくて驚いたが、それだけ残紙の割合高かったのか。  "減部数の原因は、残紙を整理した結果である可能性が高い"
  • SIX on Twitter: "@kfpo_japan @kabutociti 中央政府型ファンドは国がセグメント再編を目指すパターン。地方政府系ファンドは当該地方で発足した企業や元公営企業に出資するケースが目立ちます。例えば太陽光大手のGCLは子会社扱いのシリ… https://t.co/CtVYFRMtMg"

    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    “中央政府型ファンドは国がセグメント再編を目指すパターン。地方政府系ファンドは当該地方で発足した企業や元公営企業に出資するケースが目立ちます。”
  • 柏崎女性監禁事件 元受刑者が病死 2017年ごろ、出所後千葉で | 新潟日報

    小学校から下校中に誘拐され、9年2カ月余り監禁されていた女性が2000年1月に新潟県柏崎市内で保護された事件で、逮捕監禁致傷罪などで服役した元受刑者の男性が17年ごろに病死していたことが22日、複数の捜査関係者の話で分かった。犯罪史上でも類を見ない長期の監禁事件は、明るみに出てから28日で20年が経過する。 捜査関係者らによると、元受刑者は15年ごろに刑務所を出た後、新潟県内には戻らず、千葉県内のアパートで1人で暮らしていた。定職には就いていなかったとみられ、17年ごろに自室で倒れているのが発見された。検視などによって病死が確認されたという。病名は不明。元受刑者は当時50代半ばだった。 新潟県警には千葉県警を通じて連絡があり、新潟県警から被害者側にも伝えられたとみられる。 元受刑者は1990年、下越地方の小学校から帰る途中だった少女を車に乗せて連れ去り、柏崎市内の自宅2階の部屋で9年2カ月

    柏崎女性監禁事件 元受刑者が病死 2017年ごろ、出所後千葉で | 新潟日報
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    "9年2カ月余り監禁されていた女性が2000年1月に新潟県柏崎市内で保護された事件"“15年ごろに刑務所を出た後、新潟県内には戻らず、千葉県内のアパートで1人で暮らし”"検視などによって病死が確認"
  • 震災映画モデルの男逮捕 強制性交容疑、岩手(共同通信) - Yahoo!ニュース

    岩手県警釜石署は14日、抵抗できないようにして10代女性と性交したとして、強制性交の疑いで同県釜石市の会社員千葉淳容疑者(79)を逮捕した。「やっていない」と容疑を否認している。同署などによると、千葉容疑者は東日大震災直後の遺体安置所の様子を描いた西田敏行さん主演の映画「遺体 明日への十日間」の主人公のモデルになった。 逮捕容疑は昨年12月5日ごろ、釜石市内の山林に止めた車の中で、県内に住む10代の女子学生と性交した疑い。女性の関係者が被害を届け出て、署が捜査していた。

    震災映画モデルの男逮捕 強制性交容疑、岩手(共同通信) - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    “岩手県警釜石署は14日、抵抗できないようにして10代女性と性交したとして、強制性交の疑いで同県釜石市の会社員千葉淳容疑者(79)を逮捕”"西田敏行さん主演の映画「遺体 明日への十日間」の主人公のモデル"
  • 集団免疫は「事実上不可能」 韓国保健福祉相 - 日本経済新聞

    【ソウル=鈴木壮太郎】韓国政府が3055人を対象に新型コロナウイルスの抗体検査を実施したところ、抗体が確認できたのはたった1人だったことが14日までにわかった。韓国の朴凌厚(パク・ヌンフ)保健福祉相は「抗体を持つ人がほとんどいないということは、韓国社会が集団免疫を形成するのは事実上不可能なことを示している」と指摘。「新型コロナの流行は有用なワクチンが登場するまで1~2年以上の長期化は避けられな

    集団免疫は「事実上不可能」 韓国保健福祉相 - 日本経済新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    俺の観測範囲内だとあの猛威を奮った直後のパリで10%くらいだったのが抗体保有率の中で最高だな。あの時、集団免疫ムリゲーだと思った。抗体持ってても無能抗体の割合が相当あるだろうし。
  • 彼女が生理の血でソファを汚した時の彼氏の正しい振る舞い

    彼女が生理の血でソファを汚した。幸区にも彼女自身の家だったので大事になることもなく、彼女は歯ブラシと洗剤で血のシミを落とし始めた。 このとき、一緒にいた彼氏はソファに座ったまま、スマホを見ていた。このことに彼女がブチ切れ。こんなに惨めな思いをさせれた!とたいそうな怒りようで、友達相談すると、別れなよそんなやつと言われた。 この話を聞いてびっくりしたんだけどマジで。俺の育った家庭では自分のミスは自分で処理するのが基だった。もちろん、一人では手に負えないときは助けを要請すればよいが、基的に自分のミスは自分で処理する。他者の時間を奪ってはいけないし、手を煩わせてもいけない。 生理の血がソファについたようなケースだと、掃除は一人で十分なので周囲は自分のことをやるべきだろう、と考える。しかしこれは「そんなやつ別れなよ」と言われてしまうことなんか……とショックがでかい

    彼女が生理の血でソファを汚した時の彼氏の正しい振る舞い
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    増田は0点ですが、彼女を仕事の最重要顧客だと思ってどう対応すればいいのか考えればどんな鈍感な男でも70点くらいの正解が分かるってホストの人が言ってましたので是非お役立てください(´・ω・`)
  • 中国 長江流域など広範囲で大雨被害 約3800万人が被災 | NHKニュース

    中国では、先月からの大雨で、長江流域など広い範囲で洪水や土砂崩れなどの被害が拡大しており、これまでに死者と行方不明者は141人に、被災した人は延べおよそ3800万人にのぼるとしています。 中国では、内陸部の湖北省や江西省など長江流域を中心に、先月から断続的に大雨が降っていて、各地で洪水や土砂崩れが起きています。 国営の中国中央テレビなどによりますと、この大雨による死者と行方不明者はこれまでに141人、被災した住民は延べ3789万人にのぼっています。 また、延べ224万人が避難生活を送っているほか、建物が倒壊するなどの被害も合わせて2万8000棟になっているということです。 長江の中流域から下流域にかけての淡水湖では、断続的に水位が上昇していて、軍の部隊も出動するなどして、堤防の警戒などにあたっているということです。 中国の習近平国家主席は12日、今回の大雨で2度目となる重要指示を出し、各地

    中国 長江流域など広範囲で大雨被害 約3800万人が被災 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    日本も被害が出てるが中国は被災規模の桁が違うなぁ / 冠水が中国でNGワードになってるのか。矛先が中央政府に向かないようにするためだろうけど自国の自然災害の情報すら共有できないようにするのは神経質すぎる。
  • シラカワスキー on Twitter: "やっぱ今の日本経済に足りないものがあるとすれば自らの制度に対する自信じゃないかね……。バブル崩壊後、米国主流経済学者に上から目線で好き放題言われて(しかも的外れだった)それに権威主義者が乗っかったせいで少し混乱してるんじゃないかと… https://t.co/MCGckDoaud"

    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    “今の日本経済に足りないものがあるとすれば自らの制度に対する自信じゃないかね……。バブル崩壊後、米国主流経済学者に上から目線で好き放題言われて(しかも的外れだった)それに権威主義者が乗っかったせいで”
  • 新宿 劇場の集団感染 ほかの劇場運営に深刻な影響 | NHKニュース

    東京 新宿の劇場で新型コロナウイルスの集団感染が発生した影響で、演劇の街として知られる東京 下北沢の劇場では公演の規模を縮小したいという劇団からの相談が寄せられ、対応に追われています。 東京 下北沢で8つの劇場を運営する「多劇場グループ」は、都内のほかの小劇場とともに、感染防止のガイドラインを作成し先月1日、およそ2か月ぶりに営業を再開しました。 劇場では入り口に体温をチェックするサーモグラフィーを設置して検温を行っているほか、客席を半分以下に減らしたり、舞台と客席との間隔を2メートルほど空けたりする、感染予防対策を講じています。 徐々に劇場を利用する劇団も増えてきていますが、今回、新宿の劇場での集団感染が明らかになったことで、客席の数をさらに減らしたり、公演をオンラインでの配信に切り替えたりしたいという相談が寄せられているということです。

    新宿 劇場の集団感染 ほかの劇場運営に深刻な影響 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    演劇業界としては初めて横の繋がりを作って感染対策始めた矢先に、という例の増田と繋がる話だな。  https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200713214857
  • 観光に携わる業界からの遺書

    勤めている企業は業界ではそこそこ大きいが、今月来月で大規模な解雇が行われる。 その解雇のリストに載せられるか否か怯えるぐらいなら、と先んじて退職をすることにした。 『コロナウイルスが落ち着いたら』 『(宿泊・観光・旅行・運輸・その他携わる全て)業には申し訳ないけれど』 例えるならば長い冬のような今の感染状況を抜けた先の春で、この業界はおそらく殆どが生きていないという実感がある。どの業界よりも早く影響を受け収入はゼロからマイナスとなり、どの業界よりも遅く影響から脱するから。 何故落ち着いてからキャンペーンを始めないのか。落ち着く時には死んでいるからだ。 何故このような状況下でキャンペーンは動いているのか。最初に影響を受けた為に以前より対応が検討され今やっと始まるからだ。 修学旅行が無くなったと言う学生達へ。数十・数百人以上が一斉に動く修学旅行というイベントは地方に行けず地方にこれず、手配でき

    観光に携わる業界からの遺書
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    君ら田舎から新宿のイケメン人狼アイドルの舞台に行った増田には優しいのに、こっちにはめちゃくちゃ厳しいな(´・ω・`)
  • 【みんな大好き内調】Dappiについて存否応答拒否…そりゃそうか。|WADA/開示請求

    内閣官房内閣情報調査室から存否応答拒否が来ました。Dappiの件。 Dappiぐらいで「我が国の安全が害され」てたまるかとは思いますが,まあ情報調査室としては,何を調べているかを全部明らかにするのは困るんでしょうな。

    【みんな大好き内調】Dappiについて存否応答拒否…そりゃそうか。|WADA/開示請求
  • 「カラダの歪み」が不調の原因に──全身の左右バランスを調整する“3つのストレッチ”とは | カラダチャンネル

    カラダの歪みや不調を整えるストレッチ方法がある 数ヵ月間履いているの底が、片方だけすり減っている……そんな経験は皆さんにないでしょうか。 カラダの歪みは、心身にさまざまな影響を及ぼします。よく言われる肩こりや腰痛だけでなく、頭が重い、イライラする、よく眠れない…などのような「不定愁訴」と呼ばれる症状の原因にもなるのです。 カラダチャンネルでは、千葉県松戸市「常盤平整骨院」院長・市澤佑樹先生に、カラダの歪みを整えるストレッチ方法をこれまで3つ教わりました。 ・セルフコッヘル法

    「カラダの歪み」が不調の原因に──全身の左右バランスを調整する“3つのストレッチ”とは | カラダチャンネル
  • 養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    北海道内でクマの出没が相次いでいます。砂川市の養鶏場では小屋が荒らされる被害がありました。通常は銃を持って警戒にあたる猟友会ですが、銃なしでの対応を余儀なくされています。 猟友会砂川支部:「ガラスを破って、ここの口かなんか切って血がついてる。肥料を取って行きました。これ歩いたな。これだな」 7月11日、砂川市で鳥のエサを保管していた小屋が、クマに荒らされました。 猟友会砂川支部:「これはクマの足跡だが250~260キロはある。この熊はでかいですね」 クマの体長は2メートルを超えるとみられます。クマが出没したのは午後11時半ごろ。目撃した小屋の所有者はその時の音声をスマートフォンで撮影していました。 クマを目撃したときの様子:「キャー、クマクマ…」 被害にあった吉野祥子さん:「怖いです。ふつうに外出られない」 砂川市では、2020年、クマの目撃情報が28件寄せられ2019年の7月末と比べ、す

    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    前にブクマで書いたけど、起訴猶予処分で狩猟免許は取り消されてない。公安に猟銃免許が取り消されてる。警察と公安で管轄が違う。  https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/024000c
  • 青森 むつ市 観光施設など閉鎖の方向で検討「 Go Toで水泡に」 | NHKニュース

    今月22日から始まる政府の「Go Toキャンペーン」について、青森県むつ市の宮下市長は13日、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ」と述べ、感染拡大のリスクを低減するためとして、市内の公共施設を閉鎖する方向で検討することを決めました。 むつ市の宮下市長は、13日開かれた新型コロナウイルスの対策会議の中で、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ」と述べました。 そのうえで、「市としては市民の生活を守っていく責務がある」と述べ感染拡大のリスクを低減するためとして、市内の公共施設を閉鎖する方向で検討することを決めました。 今後、県外からの利用が想定される公共の観光施設などを中心に閉鎖する施設を決めるということです。 むつ市やその周辺ではこれまで新型コロナウイルスに感染した人は確認されていませんが、医療体制が脆弱で、感染拡大への

    青森 むつ市 観光施設など閉鎖の方向で検討「 Go Toで水泡に」 | NHKニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    医療体制が脆弱なところに観光に行くのは避けるべきだし、市長もそれを根拠の一つにしてるのでその通りだよなぁとしか。そういう「避けるべき場所マップ」を国は出すべきだと思う。地方云々みたいな雑なのは害悪。
  • 感染者と同席「コロナパーティー」 「無敵」と参加の30歳死亡 「間違いだった」言い残し - 毎日新聞

    新型コロナウイルスに感染して米南部テキサス州の病院で死亡した男性(30)が生前、感染者と同席してウイルスがうつるかどうかなどを試す「コロナパーティー」に参加していたことが分かった。死の間際に「間違いだったようだ」と後悔の念を口にしていたという。米メディアが医師の話として12日までに伝えた。 米国では南部のテキサス、フロリダ州や西部アリゾナ州などを中心に感染拡大が深刻で収束の兆しが見えない。米ジョンズ・ホプキンズ大の… この記事は有料記事です。 残り317文字(全文527文字)

    感染者と同席「コロナパーティー」 「無敵」と参加の30歳死亡 「間違いだった」言い残し - 毎日新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    「馬鹿は死ななきゃ治らない」は「死ぬ直前に治る」が正しい(´・ω・`)
  • 立憲・枝野氏、目玉政策打ち出し苦慮 次期衆院選 「抽象論」党内からも不満 | 毎日新聞

    立憲民主党の枝野幸男代表が、次期衆院選に向けた目玉政策の打ち出しに苦慮している。5月末に「政権構想の私案」として、所得再分配機能を強化する「機能する政府」を発表したが、党内からは「抽象論に過ぎず、有権者へのアピールに欠ける」との不満が上がった。野党には安倍政権に独自政策を取り込まれてきたトラウマもある。政権に対し、明確な対立軸を見いだせるのか――。 「自己責任を強調する社会を『互いに支え合う社会』に変えなければならない」。枝野氏は6日、衆院選をにらんだ全国行脚の第1弾として訪れた高知市での党会合で、自身の政権構想を説明した。新型コロナウイルス対応を巡り、日の「小さすぎる行政」の弊害が浮き彫りになったとして、「機能する政府」への転換も訴えた。枝野氏によると、出席者から「いい政策を出してもらった。自信をもって、これに基づく政権構想を打ち出してほしい」と激励を受けたという。立憲政調などは「枝野

    立憲・枝野氏、目玉政策打ち出し苦慮 次期衆院選 「抽象論」党内からも不満 | 毎日新聞
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    これが出来るから与党は圧倒的有利。パクったもん勝ちな上に野党にトラウマさえ植え付ける。野党が与党のネタパクっても意味ないのとは対照的。 “野党には安倍政権に独自政策を取り込まれてきたトラウマもある”
  • 「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19、以下「新型コロナ」)の「第2波」と呼ぶべき感染の再拡大が足元で続いている。東京都では7月12日の新規感染者(陽性者)が206名に上り、4日連続で200人を超える水準が続いている。 一方で、TwitterなどのSNS上では新型コロナの危険性を軽視する風潮が一部に見られる。個人批判が目的ではないので個別に挙げることは避けるが、「コロナはただの風邪」あるいは「コロナは茶番」といったフレーズを多用し、新型コロナへの注意を呼びかける専門家、著名人、あるいはマスメディアを批判することが多いようだ。 彼らの論拠には「陽性者数が増えているのは単に検査数が増えているから」「重症者や死亡者は増えていない」「罹患しても若者の死亡率は低い」などがある。しかし、いずれの説も新型コロナに関するデータの特性や注意事項を把握しているとは言い難い。ひとつずつ検証していこう。 陽性

    「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実
  • 人狼なんちゃら、お前は「舞台」なんかじゃない

    クラスター発生の舞台、全観覧者の約800人が濃厚接触者に指定 主催側が報告と謝罪 これを見たとき、当に全身の力が抜けた。 いやいや、最初に「観客は濃厚接触者には当たらない」ってゆったじゃん。嘘かよ。やっぱりかよ。800人の濃厚接触認定を後出しかよ。 件については、とにかく「ようしらんけど、あんたたちには『舞台』を名乗らないでほしかった」の一言につきる。 私は舞台を見るのが好きなオタクなんですが、増田を見る人にはいまいち背景がピンと来ないかもしれないなと思って書きます。 イベント自粛が2月末に始まってから、舞台はその規模によらず、この数カ月間、ずっと公演が一切できないままでした。 観客を入れる形での公演が段階的に再開されたのは、当にここ1~2週間程度の話です。 舞台って、普通ならどんなに遅くても上演の2ヶ月前、早ければ半年以上前に公演が発表されて、あらかじめチケットが販売されているもん

    人狼なんちゃら、お前は「舞台」なんかじゃない
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    "「緊急事態舞台芸術ネットワーク」っていう、超大手から小劇場までをカバーした演劇界隈初の横断的な組織が今回のコロナ禍で立ち上がったんだけど、こういう「真面目に」取り組んでる人たちからすると"
  • いさ哲郎 JCP中野区議会議員 on Twitter: "今回の都知事選挙で思ったこと。宇都宮けんじさんの政策について「弱者救済に寄りすぎ」というご意見を散見しました。これなかなか消化できません。自分が弱者と思っていない、そう思いたくない方がいるのは知ってはいました。しかし→"

    今回の都知事選挙で思ったこと。宇都宮けんじさんの政策について「弱者救済に寄りすぎ」というご意見を散見しました。これなかなか消化できません。自分が弱者と思っていない、そう思いたくない方がいるのは知ってはいました。しかし→

    いさ哲郎 JCP中野区議会議員 on Twitter: "今回の都知事選挙で思ったこと。宇都宮けんじさんの政策について「弱者救済に寄りすぎ」というご意見を散見しました。これなかなか消化できません。自分が弱者と思っていない、そう思いたくない方がいるのは知ってはいました。しかし→"
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    その社会構造の問題で東京は受益者側だから問題視して欲しくないとすら思ってる都民が多い可能性はないかな?俺の周りそういう人多いけど。 “ごく一部がいい思いをする社会の構造そのものに問題がある”
  • サンダース氏ら米リベラル系と連携へ 日本の野党が議連:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    サンダース氏ら米リベラル系と連携へ 日本の野党が議連:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    顔ぶれ見てると米国リベラルの丁稚になりそうで切ない(´・ω・`) “上下両院で約100人が所属する米民主党最大規模の議連「プログレッシブ議連」(CPC)の日本版との位置づけ”
  • 探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト

    DuckDuckGo(https://duckduckgo.com)はプライバシーの保護に重きを置いている検索エンジンのひとつである。 特筆すべきは、Bangという機能があって、探しものがとてもはかどる。 たとえば「!a 図書館」(ビックリマーク+アルファベットのa+スペース+検索語)と入力するとAmazonを検索してくれる。 こんな風に「!+何か」 で特定のサイトのみの検索ができる機能がBangである。 検索エンジンが使えなくなった(クズみたいなサイトが上位に来て、欲しい情報が見つからない等)と言われて久しいが、探すべきサイトにダイレクトで検索することで、この問題のかなりの部分が解決する。 よく使いそうなのは ! (キーワード) 最初の検索結果へ直接ジャンプ !i イメージ検索 !m 地図検索 !n ニュース検索 !v 動画検索 !w ウィキペディア検索 !pdf PDFファイルだけを検

    探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    俺も先月から使ってる。googleバカになりすぎてダメ。site:指定付けてもキーワード複数あると勝手に重みつけたりして目的のものが深いところに埋まったままが多すぎる(´・ω・`)
  • 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記

    舞台を見に行ったら、出演者やスタッフや観客の新型コロナウイルス感染が次々と報道され、「クラスター」という言葉こそ公式には使われていないものの、今日はついに主催から「保健所から当社に対して(略)全ご観覧者様が濃厚接触者に指定されたとの連絡がございました」とホームページ上で告知があった。 めずらしい経験をしているので、「このご時世にイケメンめあてで新宿へ行ったバカ」と言われる私が、何を考えていたかをまとまった文章にしようと思う。 ・防疫の観点からの、今回の件の検証 ・舞台、演劇、エンタメ業界の今後へのコメント といったことは書いていません。 まず、私には推しがいる。てか推しがいなきゃ「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」なんてタイトルの興行に行くわけがない。 推しが今回(6~7月)の公演に出ると決まって、「うわひどいタイトル」と「うれしいうれしいうれしい推しが生で見られる」を

    「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記
    memoryalpha
    memoryalpha 2020/07/14
    全観覧者が濃厚接触者に指定されるってどんな舞台なんだろ(´・ω・`) / クラスター発生の舞台、全観覧者の約800人が濃厚接触者に指定 主催側が報告と謝罪 https://www.oricon.co.jp/news/2166898/full/