タグ

2021年3月2日のブックマーク (5件)

  • 「スマホ壊して!」ドコモ店員が衝撃営業の理由 | 通信

    iPhoneをご自分でわざと壊してください。最近の端末は水に強いので、水没以外の方法がいいですよ。アスファルトの路上に置いて、車で踏みつぶせば確実です」 2020年の暮れ、ドコモショップゲートシティ大崎店(東京都品川区)を客として訪れた記者は、スタッフから衝撃的な説明を受けた。家族分も含めスマホ数台分について乗り換えを検討していることを告げ、ドコモに移った場合の“メリット”を聞いたときに飛び出した話だ。 スタッフがこのような言葉を発した裏には、実はドコモの携帯電話販売代理店施策がある。 ゴールドカードの補償10万円を悪用 店頭で勧められたのは乗り換えやiPhoneの購入と同時に、年会費が1万円のドコモのクレジットカード「dカードGOLD」に加入することだった。 毎月の通信料金を含むドコモのサービスの支払いはdカードGOLDで行えば10%がポイント還元される(年会費無料のdカードでは1%)

    「スマホ壊して!」ドコモ店員が衝撃営業の理由 | 通信
    memoryalpha
    memoryalpha 2021/03/02
    "ドコモショップゲートシティ大崎店(東京都品川区)"/ ティーガイアかぁ。クッソ儲かってるのに株価クッソ安いな(´・ω・`)
  • 渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    昨年12月、犬を散歩させる渡部/Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 「当初はアルバイトと報じられましたが、実際は無報酬で手伝っていたことが明らかになりました。 【写真あり】息子の頭をなでる渡部 豊洲市場での仕事はハードです。深夜から朝まで大忙しですし、冬場の水を使った作業で手がガチガチになりますからね。しかし現場では真面目に働く彼の姿が目撃されており、見直したという人も出てきています」(スポーツ紙記者) 豊洲市場の大手仲卸店で働き始めていたと明らかになったアンジャッシュの渡部建(48)。芸能界復帰が難航するなかで始めていた挑戦に、驚きの声が上がっている。 一部では飲ビジネスのための布石ともささやかれているが、実際に彼は意欲を見せていた。 「芸能界復帰には、今も厳しい声が聞こえてきます。そんななかで、渡部さん

    渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」(女性自身) - Yahoo!ニュース
  • 生きたまま体切断、サウジ記者不明でショッキング情報

    サウジアラビア政府を批判してきた米国在住のサウジ人著名記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった事件が世界のメディアの注目を集め、米国とサウジの外交関係にも影を落とす状況となっているが、中東 ... 記事全文を読む

    生きたまま体切断、サウジ記者不明でショッキング情報
    memoryalpha
    memoryalpha 2021/03/02
    “いずれにしろ、トルコ当局は総領事館内で何が行われたかを知る立場にあったことになる”
  • ゴーン元会長の逃亡解明へ 犯人隠避疑いで逮捕の米親子収容 | 共同通信

    元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(66)=入管難民法違反容疑で逮捕状=のレバノン逃亡を手助けしたとして、東京地検特捜部が犯人隠避の疑いで逮捕した米国籍の親子2人が2日午後、米東部ボストンから成田空港に到着し、東京拘置所に収容された。特捜部は取り調べを進め、逃亡の解明を目指す。 2人は米陸軍特殊部隊グリーンベレーの元隊員マイケル・テイラー容疑者(60)と、息子のピーター容疑者(28)。2日午後4時すぎに搭乗した航空機が到着すると、シートで覆われる中、2人は空港内に入った。 特捜部は昨年1月に逮捕状を取り、米当局が同5月に拘束。身柄の引き渡しを受けた。

    ゴーン元会長の逃亡解明へ 犯人隠避疑いで逮捕の米親子収容 | 共同通信
    memoryalpha
    memoryalpha 2021/03/02
    “ 2人は米陸軍特殊部隊グリーンベレーの元隊員マイケル・テイラー容疑者(60)と、息子のピーター容疑者(28)”
  • 「今年の終わりまでにバブル崩壊が起きる」ジム・ロジャーズが提案する今、買うべきモノ 世界的投資家が教える資産防衛策

    日経平均株価が30年ぶりに3万円の大台を超えましたが、まだ上がり続けるのだろうか? これから、新たに投資するとしたら何を買うべきか? 世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏に聞いた——。 アメリカでは確実にバブルが発生している ——世界的に株高が続いています。日経平均もこの2月、30年ぶりに3万円を突破しました。これはいわゆるバブルなのでしょうか? 最近の世界の金融市場は、長期間続いた強気相場の最終局面に達していると考える。米国に関しては確実にそうだが、日中国では強気相場がもっと続く可能性がある。日経平均3万円超えも十分予想の範囲内だ。アメリカや他のエリアでは確実にバブルが発生している。なぜならアップルやサムソンなどの株価が日々上昇し、相場に新たな参加者が続々と表れているからだ。こういった現象は常に強気相場の終わりに見られるもので、歴史は繰り返す。 私は今年の終わりまでにはこのバブルが崩壊

    「今年の終わりまでにバブル崩壊が起きる」ジム・ロジャーズが提案する今、買うべきモノ 世界的投資家が教える資産防衛策
    memoryalpha
    memoryalpha 2021/03/02
    インタービューしたのは米国長期金利上昇前かな。そこ以外はこの記事の蝶ネクタイ爺さんとほぼ同じ相場観なので落ち着かなくなってきた(´・ω・`)