タグ

2023年6月28日のブックマーク (6件)

  • ATMコーナーに行ったらクレジットカードの忘れ物を発見、コールセンターに連絡したら指示された回収方法がなかなか面白かった

    こーじ提督🐇KB_fishing Ch所屬 @hegeshan_k 先日、ATM行ったら前のお客さんの忘れ物と思われるクレジットカードが置かれたままになっていた。 「やば。。。。」ってなったけど、周囲に誰もいない。そもそもATMコーナーに僕だけ。誰ともすれ違っていない。 で、どうしていいかわらからんからATMに付属している受話器を利用してみた。 2023-06-22 11:58:28 こーじ提督🐇KB_fishing Ch所屬 @hegeshan_k コールセンター?みたいな所に繋がるので、 「ATMにクレカ落ちてたんですけど。。」って話した。 コ「そのクレカをATMに挿入してください」 僕「え、僕触っていいの???」 コ「はい、ATMで回収しますので」 僕「じゃあ、、挿れるね(ズププ..」 コ「取り消し、押してください」 僕「アイアイ」 2023-06-22 12:00:51

    ATMコーナーに行ったらクレジットカードの忘れ物を発見、コールセンターに連絡したら指示された回収方法がなかなか面白かった
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/06/28
    へーーー!(´・ω・`)
  • 地軸の傾きに変化、大量の地下水くみ上げが影響 新研究

    地下水の採取が地軸の傾きに変化を及ぼしているとの研究結果がこのほど発表された/Irfan Khan/Los Angeles Times/Getty Images (CNN) 人間があまりに大量の地下水をくみ上げたために、地軸の傾きに変化が生じているという研究結果がこのほど発表された。 地下水は人や家畜の飲み水となり、降雨の少ない時には作物の灌漑(かんがい)にも利用される。しかし今回の研究では、10年以上にわたって地下水をくみ上げ続けた結果、地球の回転軸が年間約4.3センチのペースで東の方へ傾いていることが分かった。 この変化は地表でも観測され、世界の海面上昇の一因にもなっている。論文は15日、韓国・ソウル国立大学の研究チームが地球物理学誌に発表した。 地球は南北を結ぶ地軸を中心として、時速約1609キロの速度で回転している。 米航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所の専門家によると、季節

    地軸の傾きに変化、大量の地下水くみ上げが影響 新研究
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/06/28
    “1993~2010年の間に人間がくみ上げた地下水の量は2150ギガトンを超え、ほとんどは北米の西部とインド北西部でくみ上げられていた。もしこの量を海に注いだとすると、海面は約6ミリ上昇”
  • 追跡「滝山病院事件」“不可解な医療”も 精神科病院で何が? | NHK | WEB特集

    「しゃべるなって言ってんだろ!」 突如、ベッドに横たわる患者を殴る看護師。「怖い、怖い、痛い」と泣きそうな声で訴える患者。私たちが入手した院内の映像と音声には、ある精神科病院での虐待の実態が記録されていました。さらに取材を進めると“不可解な医療行為”を訴える声が相次いで寄せられたのです。閉ざされた病院でいったい何が起きていたのか。200人を超える関係者への独自取材から見えてきたのは、日の精神医療が抱える現実でした。

    追跡「滝山病院事件」“不可解な医療”も 精神科病院で何が? | NHK | WEB特集
  • 福祉法人、10年間も障害者虐待 東京・府中市、7年余り認定せず:東京新聞 TOKYO Web

    東京都府中市の社会福祉法人「清陽会」で、市職員OBの男性元副理事長が約10年間、知的障害の利用者らに虐待を繰り返し、行政に十数回内部告発や通報があったのに、市が7年余りの間、虐待を認定していなかったことが26日、分かった。法人の第三者委員会がまとめた調査報告書を共同通信が入手し、判明した。 第三者委は「市や都、国が積極的に指導に踏み切らなかったために問題を長期化、深刻化させた。責任は重い」と指摘。利用者の保護者からは「虐待で子どもは心に深い傷を負った。市がちゃんと対応してくれていたら、こんなことにはならなかった」と市の不作為を問う声が出ている。

    福祉法人、10年間も障害者虐待 東京・府中市、7年余り認定せず:東京新聞 TOKYO Web
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/06/28
    “東京都府中市の社会福祉法人「清陽会」で市職員OBの男性元副理事長が約10年間、知的障害の利用者らに虐待を繰り返し、行政に十数回内部告発や通報があったのに、市が7年余りの間、虐待を認定していなかった”
  • ラサール石井「本日マイナカード返納しました」に賛否「クレカ平気なのに政府絡むと不安?」「私もした」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントのラサール石井が26日、マイナンバーカードを返納したことをSNSでつづった。 夕刊紙で連載中の自身のコラムをアップしたツイートを引用し、「ありがとうございます。私はマイナンバーカードを返納しました。」と記した。マイナカードについては、さまざまな不備が指摘され、ツイッター上では「#マイナンバーカード返納運動#保険証廃止は白紙に戻せ」という運動が展開されている。 ラサールの書き込みにも賛否さまざま。「別にいいんじゃないですか?保険証が廃止になった後絶対に作り直さないでくださいね」「クレジットカードあたり私企業には個人情報掴ませて平気なのに政府が掴むととたんに不安になるのなんなん?」と疑問を投げかける声から、「返納どころか最初から作らんけどな「予言しとくけどラサールさんは二年後に千円出してカードの再交付を受ける。だって健康保険が使えなくなるもの。」「私も今月(6月)の始めにマイナカー

    ラサール石井「本日マイナカード返納しました」に賛否「クレカ平気なのに政府絡むと不安?」「私もした」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/06/28
    マイナンバーカード返納することに(政治的なもしくは党派性的な意思表明以外で)何の意味があるの?(´・ω・`)
  • トラック運転手、事前に体調不良申告 八雲5人死亡事故 道警、勤務実態捜査:北海道新聞デジタル

    【八雲】渡島管内八雲町の国道でトラックとバスが正面衝突し、バスの乗客ら5人が死亡した事故で、死亡したトラックの男性運転手が事故発生前、勤務先の養豚会社に体調不良を申し出ていたことが27日、関係者への取材で分かった。道警もこの情報を把握しており、男性運転手の体調異変が事故につながった可能性があるとみて、勤務実態などを詳しく調べる方針。...

    トラック運転手、事前に体調不良申告 八雲5人死亡事故 道警、勤務実態捜査:北海道新聞デジタル