タグ

2023年12月21日のブックマーク (5件)

  • Webサイト「はてな匿名ダイアリー」に係る株式会社はてなを相手方とする発信者情報開示命令の申立てに関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

    このたび、2023年11月2日付で、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法) 第5条第1項の規定に基づき、株式会社はてなを相手方とする発信者情報開示命令を東京地方裁判所に申し立てました。 今後、件に関してお知らせすべき事象が生じた場合は、適宜公表いたします。 記 1. 命令を申し立てた裁判所および年月日 裁判所: 東京地方裁判所 年月日: 2023年11月2日 2. 命令を申し立てた相手方 株式会社はてな 3. 事件名および申立ての趣旨 事件名: 発信者情報開示命令申立事件 申立ての趣旨の概要: 「株式会社はてなは対象となる投稿記事を送信したアカウントに係る発信者情報を開示せよ」との決定を求める 4. 申立ての原因 (手続に至った当方の主張) Webサイト「はてな匿名ダイアリー」において、悪質な発信者により権利を侵害される記事が投

    Webサイト「はてな匿名ダイアリー」に係る株式会社はてなを相手方とする発信者情報開示命令の申立てに関するお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/12/21
    誰のどういう権利を侵害されたのかが不明(´・ω・`) "Webサイト「はてな匿名ダイアリー」において、悪質な発信者により権利を侵害される記事が投稿された。"
  • 今度の選挙 ダーツの矢が刺さった候補者または政党に投票しようと思う

    なんかぁ 選挙ってぇめんどうじゃないすか だからぁダーツの板にぃ候補者または政党の紙貼り付けてぇ、そんでダーツの矢が刺さったらァ それに投票しようと思うんすよね。 そしたら、しばらくして「ᜊ( 𖦹◜𖥦◝𖦹‎)ᜊ党に投票した奴は責任取れよ」って罵られてもぉ 「いや、ダーツの矢が決めたんだでぇ(爆)」 って言い訳できるんじゃないすかぁ んでぇ、期日前のハガキの理由欄にはぁ 「自民党を一刻も早く下野させたいから」 って書いてぇ 選挙管理委員がそれを読んでどんな反応するかをこの目で確かめたいなぁ…って

    今度の選挙 ダーツの矢が刺さった候補者または政党に投票しようと思う
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/12/21
    そんな準備をする時間があるなら、ネットで候補者のSNS垢や活動報告を検索して「見つからなければ除外」「ポンコツそうなら除外」「なんか気に入らないなら除外」して残った中で一番頭が良さそうな人に入れた方がいい
  • 追記)ありがとう、そしてさようなら。デイリーポータルZ

    デイリーポータルZが独立会社になると言うニュースが出ている。現状で月百万の赤字ということだから、単純計算で月1000円の「励ます会」(有料会員)を新たに1000人獲得する必要がある。見たところ、有料会員を得るための効果的な打ち手はなさそうだ。これは「励ます会の会員が増えるかも」という希望に基づいた特攻であり、残念ながら失敗すると思う。半年か一年後ぐらいにサーバー代が払えなくなって運営が終了するのだと思う。サイト運営に関しては林さんはいつもこんな感じの印象だ。ものを書いたり企画を立てる時の独創的な感覚とは裏腹に、収益化というところには常に無頓着で策がない。定期的にサイト運営が赤字であること自体をネタにするが、一向に問題は改善していない。そして、今回はそれが行くところまで行き着いてしまうのだと思う。そうならないことを願うし、裏切られたいと思うが、たぶん無理かなという予感しかしない。 私はデイリ

    追記)ありがとう、そしてさようなら。デイリーポータルZ
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/12/21
    ほぼ日みたいなオリジナル物販で稼いだほうがいいのではないかという意見をよく見るけど、ほぼ日はある意味モンスターだから。手帳だけで年41億円以上売り上げるのは特殊能力持ちがいないと無理(´・ω・`)
  • 東京電力社長「仕組みよりも魂を入れる」 原子力規制委に「テロ対策」説明 柏崎刈羽は「運転禁止」解除へ:東京新聞 TOKYO Web

    原子力規制委員会は20日の定例会合で、テロ対策の不備で事実上の運転禁止を命じている東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、東電の小早川智明社長を呼び、再発防止の取り組みなどについて聴取した。

    東京電力社長「仕組みよりも魂を入れる」 原子力規制委に「テロ対策」説明 柏崎刈羽は「運転禁止」解除へ:東京新聞 TOKYO Web
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/12/21
    呆気にとられて批判する気も起こらない。大丈夫かこの人。お坊さんとか伝統工芸の職人が向いてるのでは。東電社長は向いてない。致命的なまでに(´・ω・`)
  • つわりの原因、やっと解明 女性の問題「軽んじられてきた」と研究者:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    つわりの原因、やっと解明 女性の問題「軽んじられてきた」と研究者:朝日新聞デジタル
    memoryalpha
    memoryalpha 2023/12/21
    “妊娠中に吐き気や嘔吐を経験した人は、そうでない人に比べて、GDF15の値が高かった。このGDF15の大部分は胎児に由来”