タグ

2024年3月30日のブックマーク (7件)

  • ★「1ストローク」エンジン登場!? 小型軽量「e-REX」の実力とは

    この動画では、革新的な「1ストローク」エンジン、e-REXの紹介をしています。スペインのINNengine社が開発中のこのエンジンは、そのコンパクトな設計と高い効率性で注目を集めています。e-REXがどのように動作するのか、その画期的な特徴とは何か、そしてメリットとデメリットについて詳しく解説します。さらに、1ストロークエンジンという概念が実際にどのような意味を持つのかについても掘り下げていきます。 このエンジンが持つ可能性と、自動車産業におけるその影響やe-REXがもたらす未来は一体どんなものなのでしょうか? 参照 https://www.youtube.com/watch?v=6wT87IqheV0 https://www.youtube.com/watch?v=0U7QB5qHMts&t=138s https://www.youtube.com/watch?v=-evhsWLW

    ★「1ストローク」エンジン登場!? 小型軽量「e-REX」の実力とは
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/30
    容易に圧縮率が変えられるのは大きなメリットね。1ストロークの呼称はキャッチーな響きだから採用しただけとのことw 2ストエンジンみたいにリードバルブとかチャンバー付ければトルク上がったりしない?(´・ω・`)
  • 高級SUVがほぼ "半額" に! 米フィスカー大幅値下げ実施 倒産回避の「緊急措置」か(AUTOCAR JAPAN) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 高級SUVがほぼ "半額" に! 米フィスカー大幅値下げ実施 倒産回避の「緊急措置」か 米国向け「オーシャン」は約380万円から 在庫処理急ぐ 米国の新興EVメーカーであるフィスカー(Fisker)は、米国で在庫となっている新車の販売価格をほぼ半額に引き下げた。資金調達と倒産回避のための緊急措置と見られる。 【画像】他社を焦らせる相当なスペック【フィスカー・オーシャンを写真でじっくり見る】 全45枚 フィスカーは現在、不安定な財務状況を脱するべく、オーストリアのマグナ・シュタイア社に委託している電動SUV「オーシャン」の生産を停止し、在庫処理を急いでいる。 米国向けのオーシャンの在庫価格は、1万4000ドル(約225万円)値下げの2万4999ドル(約380万円)からとなっている。上位グレードのオーシャン・エクストリームは従来

    高級SUVがほぼ "半額" に! 米フィスカー大幅値下げ実施 倒産回避の「緊急措置」か(AUTOCAR JAPAN) | 自動車情報・ニュース - carview!
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/30
    “米国の新興EVメーカーであるフィスカー(Fisker)は、米国で在庫となっている新車の販売価格をほぼ半額に引き下げた。資金調達と倒産回避のための緊急措置”
  • 広く使用されている「xz」にssh接続を突破するバックドアが仕込まれていた事が判明。重大度はクリティカルでLinuxのほかmacOSにも影響 | ソフトアンテナ

    Red HatやDebianを含むLinuxディストリビューションで広く使用されている圧縮ツール「xz」の最新版に悪意のあるバックドアが含まれていた事がわかりました(Ars Technica)。 発見した開発者のAndres Freund氏は、xz version 5.6.0と5.6.1に悪意のあるコードが含まれていることが分かったと指摘しています。幸い、このバージョンは主要なLinuxディストリビューションの製品リリースでは使用されていませんが、Fedora 40やFedora Rawhide、Debian testing/unstable/experimentalなどのベータ版リリースには含まれていたそうです。 macOSのHomebrewでは、複数のアプリがxz 5.6.1に依存している事が判明し、現在xz 5.4.6へのロールバックが行われています。 悪意のある変更は難読化され、バ

    広く使用されている「xz」にssh接続を突破するバックドアが仕込まれていた事が判明。重大度はクリティカルでLinuxのほかmacOSにも影響 | ソフトアンテナ
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/30
    “悪意のある変更は難読化され、バックドアの一部はtarballにのみ含まれるなど巧妙な手法で導入”"JiaT75氏によって行われた変更""意図的に行われたのか、システムの不正アクセスによって行われたのかはまだはっきりと"
  • 英誌が分析「トランプ当選、英国EU離脱を招いたのは日本発の量的緩和だ」 | 過剰なマネーが世界を分断した

    世界経済を根から変えた、日発の「量的緩和」政策 1995年9月2日、日経済新聞は、ドイツ人エコノミスト、リヒャルト・ヴェルナーの記事を大きく取り上げた。日は第二次世界大戦の惨禍から驚異的なスピードで立ち上がり、世界第2位の経済大国になった。しかし、1980年代に巨大な資産バブルが発生し、その崩壊後に深刻な不況に陥った。 日が抜け出せなくなった不況の解決策として、香港の投資銀行に勤めるヴェルナーは中央銀行による信用創造を提案していた。この方法は「量的金融緩和」と呼ばれていた。 それから数十年間、彼のアイデアは形を変えて採用され、2001年の日、2008年の米国と欧州、パンデミック中の2020年に積極的に導入された。各地の中央銀行が量的緩和政策を通じて創出した信用総額は、いまや300兆ドル(約4京5430兆円)を上回る。 量的緩和政策によって巨額の資金がもたらされたことによって、現

    英誌が分析「トランプ当選、英国EU離脱を招いたのは日本発の量的緩和だ」 | 過剰なマネーが世界を分断した
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/30
    この記事ではチラッとしか出てこないが、バーナンキFRBがQEやらなければ黒田日銀は生まれなかったと思うよ。となるとアベノミクスもなかったし何なら超円高も起こらず民主党政権がもっと続いてたかもしれん(´・ω・`)
  • 旧ソ連の核戦争用指揮車、ウクライナの前線に現る 生産数わずか数両 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    1970年代後半、ソ連当局はレニングラード(現サンクトペテルブルク)のキーロフスキー工場の設計局に、核戦争を想定した指揮偵察車の開発を指示した。 核戦争に対応した指揮偵察車なら何でもよいというわけではなかった。考えられる限り、最高の防護力と快適性を兼ね備えることが求められた。密閉され、自己完結型で、厚い装甲を備え、砲塔のない戦車の車体に、無限軌道(キャタピラ)を履き、遠隔カメラや専用の酸素供給装置を搭載する、といった仕様だ。 こうして誕生したのが「ラドガ」指揮幕僚車である。生産数はごくわずかで、4〜5両ほどだったかもしれない。うち1両は、1986年にウクライナ北部のチョルノービリ(チェルノブイリ)原子力発電所がメルトダウン(炉心溶融)事故を起こしたあと、周辺の放射性物質下降エリアに投入された。その後は、博物館に所蔵された別の1両を除くと、ラドガは姿を消していた。 ところが今週、ウクライナ

    旧ソ連の核戦争用指揮車、ウクライナの前線に現る 生産数わずか数両 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/30
    軍事車両が足りないからこんな骨董品まで駆り出されてきたってこと?(´・ω・`)
  • 福岡の小売「トライアル」創業者、株価上昇でビリオネアに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    福岡市に社を置く小売り大手「トライアルホールディングス」は3月21日、東京証券取引所グロース市場で新規株式公開(IPO)を実施し、2億5800万ドル(約390億円)を調達した。同社の株価は、それ以来約41%上昇し、創業者の永田久男(67)をビリオネアの地位に押し上げた。フォーブスは、トライアル社の78%を所有する永田の保有資産を約12億ドル(約1800億円)と試算している。 トライアル社は品や衣料品、その他の日用品を低価格で販売するスーパーマーケットを日全国で300店舗以上展開している。その店舗形態は、まとめ買いができる倉庫スタイルの「スーパーセンター」から「トライアルGO」と呼ばれる小型のコンビニエンスストアまで多岐にわたる。同社の2023年6月期の売上高は前年比9.7%増の6531億円で、純利益は13.2%増の1252億円だった。 早くから人工知能AI)の導入を提唱した永田は、

    福岡の小売「トライアル」創業者、株価上昇でビリオネアに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/30
    売上高・店舗数の推移を見ると成長速度が素晴らしい。これが止まるまでは株価はついてくると思うけど、小売それもパイが限られてるスーパーなのでそのうち止まる。人件費高騰の流れも小売のダメージデカい(´・ω・`)
  • 量子もつれの伝達速度限界を解明

    理化学研究所(理研)量子コンピュータ研究センター 量子複雑性解析理研白眉研究チームの桑原 知剛 理研白眉チームリーダー(開拓研究部 桑原量子複雑性解析理研白眉研究チーム 理研白眉研究チームリーダー)、ヴー・バンタン 特別研究員、京都大学 理学部の齊藤 圭司 教授の共同研究チームは、相互作用するボーズ粒子[1]系において量子もつれ[2]が伝達する速度の限界を理論的に解明しました。 研究成果は、多数のボーズ粒子が相互に作用することで生じる量子力学的な動きを理解する上で新しい洞察を提供すると同時に、量子コンピュータ[3]を含む情報処理技術における根的な制約を解明することにも寄与すると期待されます。 量子力学で現れる最も基的な粒子であるボーズ粒子が相互作用を通じてどのくらいの速さで量子的な情報を伝達できるのか、という問題は長年未解決でした。 共同研究チームはリーブ・ロビンソン限界[4]と呼

    量子もつれの伝達速度限界を解明
    memoryalpha
    memoryalpha 2024/03/30
    なるほど。完璧に理解した(´=ω=`)