タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/yochanh1947-daitorekisen (1)

  • 申年の初めに「猿子城山」へ行きましたが、後味の悪い山歩きでした。 2016年1月10日 その1 - ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

    先日我が家の裏山の岩湧山を歩いていたら、常連のHOTさんに出会った。 「今年はサル年なので 先日猿子城山へ行ってきました」と仰ったので 私もまねをして猿子城へ出かけた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつものように「新サムライ橋」前にバイクを止めて歩き出す。 いつもの古老が声を掛けてくださる。「今日はどこへ行くんや」「猿子城へ行きます」 「そうか、でもあそこから槇尾山へ行くんなら、気をつけたほうがええぞ。施福寺の周りに 枯れ枝でバリケードを作り 登山道をあちこちで塞いどるちゅうて、みんな怒っているから」 「私も一度枯れ木のバリケードを撤去したら 寺の住職が飛んできて凄い顔でにらまれました」 「先代の住職は人徳者だったから ワシも付き合いが深かったけど、今の息子の住職は狂っとるから 相手にならんほうがええぞ」 「はい分かりました

    申年の初めに「猿子城山」へ行きましたが、後味の悪い山歩きでした。 2016年1月10日 その1 - ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く
    memoryalpha
    memoryalpha 2022/02/11
    ダイトレの滝畑から横尾山にかけての不穏な事情。有名登山道なだけにマナー悪い人もいるんだろうなぁとは思うが(´・ω・`)
  • 1