2018年5月16日のブックマーク (2件)

  • 彼女を作ったり結婚する意味がわからなくなってきた

    30手前の男で、男の同僚と2年ほど前からシェアハウスしている。 お互いの生活に干渉しあうでもなく、器洗いや洗濯は自分のものは自分で、掃除は特に分担とか決めず、気になった人が気になったときにやり、洗剤やトイレットペーパーなどの消耗品も、相手が買ったら次は自分が、という程度の分担。ズボラさの度合いが同じくらいなのでそれでうまく行っているし、不満があればすぐに言い合って解消できる関係。 時間が合えば一緒に事をしたり一緒に買い物に行ったり思いつきで休みの日に日帰り旅行みたいなことをすることもある。 これ、お互いに性的に惹かれ合ったら夫婦じゃないの、と思った。今住んでいる国では同性婚が認められているので、法律上結婚したほうが得するんじゃないかみたいなことを真面目に話し合ったこともある。 僕も同居人も異性愛者で性欲は人並みにあるし、今まで彼女も何人かいた。 でも、今の僕と同居人の関係と、異性のパー

    彼女を作ったり結婚する意味がわからなくなってきた
    mengold
    mengold 2018/05/16
    いやそんな簡単に養子なんてもらえないから。
  • もしかして軽自動車で遠出するのってめちゃダサい? 関西なんだけど、 普通..

    もしかして軽自動車で遠出するのってめちゃダサい? 関西なんだけど、 普通に九州とか東京とかにも軽で行っちゃう。 ふと軽自動車で遠出って思われてたらどうしようと思った。 特に東京都内の軽自動車の見かけなさといったら、 東京都内には軽自動車ないんかいな!?

    もしかして軽自動車で遠出するのってめちゃダサい? 関西なんだけど、 普通..
    mengold
    mengold 2018/05/16
    てか事故った時に死ぬ若しくは重症重体になる確率が高くなる軽自動車に乗る理由がない。命をかけてまでのる車ではない。