タグ

ブックマーク / www.siruhanote.jp (13)

  • BASEはネットでモノを売る基本がすべて無料でカンタンに学べる - SIRUHAのサブブログ

    BASEをやっておいたほうが良い理由 これからは消費税が増えるので、消費税がかからない個人同士の取引が有利。 今後はリストラも増えたりして、正社員でも会社がずっと雇ってくれるとは限らないです。会社に依存しすぎて自分でお金を稼げないと将来が不安 ネットショップを運営して、自分でモノを販売すれば、その経験は必ず役に立ちます。 BASEだとネットショップはとても簡単に作れます。 当に簡単に作れます。面倒なところは全部BASEがやってくれている感じ、当に必要なところだけ自分で設定すればネットショップが完成。しかもオシャレです。 商品登録やデザイン的なことも合わせてほんの数十分で完成しました。 専門知識は必要ありません。 最短30秒でネットショップを開設 商品を販売していくためのすべてのことがまとめられている。 BASEが運営する「BASE U」というサイトにはネットショップを運営していくために

    menheraneet
    menheraneet 2015/10/07
    以前調べたけど何かよく分からず挫折してしまいました。やっぱ始めたほうがいいのかなぁ。
  • 「教える」ということについて - SIRUHA

    2015-10-06 「教える」ということについて シェアする はてブ    Facebook  Google+   Twitter    Pocket    ※以前の記事を編集した記事です。 教えることについて考えてみました。 「教える」は相手に良い影響を与えることだと思います。 いかにも教えているふうに説明するだけが教えるということじゃなくて、 「手を見せて教える」「相手に考えさせるように教える」みたいにいろいろな教え方があって、一番大切なのは教えてあげているという自己満足じゃなくて相手にどれだけ良い影響を与えられるか。 教える相手 「部下に仕事を教える」「赤ちゃんに生き方を教える」「動物に芸を教える」 教える相手は部下、赤ちゃん、動物など、人それぞれです。 部下と赤ちゃんと動物、だれに対して教えるのが一番簡単かを考えたときに、単純に考えると簡単なのは部下かなと思います。話は出来るし

    「教える」ということについて - SIRUHA
  • カバンは持ちたくないけどカバンを作る理由 - SIRUHAのサブブログ

    会社を辞めて、自分でカバンなどを作り販売しています。 そんな僕はカバンを持つのは好きではありません。 なぜカバンを持ちたくないのにカバンを作って売っているのか? この記事を読んで、より良いカバンライフを送っていただければと思います。 バッグを持つと身体に負担が掛かる 物を持ち歩くのって身体にとっては思った以上に負担になっています。 リュック以外のバッグだと左右のバランスが崩れるので身体の歪みに繋がります。 リュックは軽く感じる分、つい物をたくさん入れがち。結果、負担が大きくなり肩や足腰に負担がかかります。前後のバランスも崩れます。 ショルダーバッグやリュックは肩を圧迫し続けるので、血のめぐりが悪くなり肩こりに繋がります。 手ぶらのススメ いつも何かしらのバッグを持ち歩いている方は試しに一度、手ぶらでお出掛けしてみてください。身体のラクさに驚くと思います。 もともと歩くことは健康や脳などにと

    カバンは持ちたくないけどカバンを作る理由 - SIRUHAのサブブログ
  • 素人でも良い感じの写真を撮るために意識する5つのポイント - SIRUHAのサブブログ

    写真は何かを伝える手段のひとつ 特に最近はインスタグラムなどの写真がメインのSNSもあります。ブログなどのウェブサイトでもアイキャッチは重要な要素。写真で伝えたいことを表現する技術はとても大切になってきています。 プロのカメラマンでなくてもある程度は良い写真を撮れるようになっておいたほうが間違いなく得です。 そこで今回は、良い写真を撮るために何を意識するべきかについてまとめてみます。素人でも以下の5つのポイントを意識することで良い感じの写真が撮れるようになってくると思います。 写真を撮る時に意識するべき5つのポイント 何を伝えたいのか 光 角度 構図 道具 何を伝えたいのか 例えば旅行中、風景がキレイだったことを伝えたいなら風景を撮り、自分がそこに行ったことを伝えたいなら自分と風景が入るように撮りますよね。 何を伝えたいかで撮り方は変わってきます。 不要なモノを外して撮ることで伝えたいこと

    素人でも良い感じの写真を撮るために意識する5つのポイント - SIRUHAのサブブログ
    menheraneet
    menheraneet 2015/10/02
    何をどう撮りたいか、っていうのが一番大事ですよね。
  • スマホで鬱になる - SIRUHAのサブブログ

    もうスマホが当たり前になってきました。 スマホになって便利になった気がします。 でも暇があったらスマホをつつくようになってしまいました。 世の中にテレビが出てきて50年、 そしてパソコン、ガラケー、スマホと 平らな光る画面を見る時間がかなり長くなってきています。とくにガラケーやスマホは使う時の距離も近い このままだと視力以外にも距離感を掴む能力なども低下していくんじゃないかと思ったりします。 問題は目だけではなくて、身体や心にも悪影響を与えるようです。 スマホが「うつ」の原因になるという「スマホうつ」についてのも出ています。 スマホを使うときの姿勢や明るい画面などが自立神経に悪さをして「うつ」になってしまう、ということが書いてあったと思います。 そのほかにもスマホを使うと楽しいし便利だけどストレスになってしまっていることも多い。電磁波が身体に悪いかもという話もよく聞きます。 便利なスマホ

    スマホで鬱になる - SIRUHAのサブブログ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/30
    気をつけねば!
  • おしゃれカバンの代表、吉田カバン「PORTER(ポーター)」のオススメを紹介 - SIRUHAのサブブログ

    おすすめカバンブランド「ポーター」 カバンを持つことの嬉しさ、楽しさを教えてくれました。 値段は高いですが、それでも欲しいと思わされます。 買ったあとに後悔することもなくていつも満足 ただ、ポーターは種類が多くてどれを選べばいいかも悩んでしまします。 ということでポーターの中で特におすすめのバッグを紹介します。 PORTER REEF(リーフ) ウエストバッグ(S) [ポーター] PORTER リーフ REEF ウエストバッグ(S) ボディバッグ 813-08860 (ブラック) とってもコンパクト! ボディバッグ、ウエストポーチの2種類の使い方ができます。 夏は薄着なのでボディバッグとして、冬になって上着を着る季節はウエストポーチとして使っています。 走ったりなど動きが多くてもジャマになりにくく動きやすい スマホ、カギ、二つ折りの財布など必要最低限のものを持ち歩くのに最適 貴重品はいつも

    おしゃれカバンの代表、吉田カバン「PORTER(ポーター)」のオススメを紹介 - SIRUHAのサブブログ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/28
    吉田カバンって結構長持ちするからいいですよね
  • 娘から学ぶ - SIRUHAのサブブログ

    娘は犬のケンちゃんを散歩させるのが大好き 散歩中の娘からは 「けんちゃんとまれー!」 「けんちゃんゆっくりー!」 「けんちゃんいっちゃだめー!」 「けんちゃんくるまくるからー!!」 「けんちゃんたべちゃだめー!」 と注意の嵐 大人たちのマネをしているよう 一度覚えると必要以上に繰り返します。 でも実はそれは必要なことで なんども反復することで身に付けていく 娘の成長を見ていると、マネの大切さを感じます。 いつもマネをして繰り返すことで学び、成長していきます。 上手にマネをできるようになり、マネから経験し、自分なりの何かを見つけていく 学びはマネだということに気付かされます。 これは大人になっても同じ 何をするにしてもまずはマネからはじめてみることが大切 マネを繰り返すことで何かが見つかります。 そんなことを娘から学びました。 子から学ぶ 子供といると、親が教えているというよりも子から学ばせ

    娘から学ぶ - SIRUHAのサブブログ
  • 最近の大きくなったiPhoneを片手で操作できる便利な機能「簡易アクセス」 - SIRUHAのサブブログ

    今日iPhone6sが発売しましたね。 唯一変わったのはそのすべてなiPhone6s、気になります。 この記事では、最近の大きくなったiPhoneは片手でも使えるよということを紹介します。 もうiPhoneは片手では使えなくなってしまった、、が解決しました。 iPhone5cからiPhone6に変えて、片手で操作できなくなりました。左上に親指が届かないんです。これは思った以上に辛いです。無理やり指を伸ばすとiPhoneを落としかねない。 片手で使えるのが良かったんだ、、 こんなのiPhoneじゃない、、スティーブジョブズが生みだしたiPhoneじゃない、、動画が楽しめる大きな画面を必要としてるわけじゃない、、情報収集や仕事の効率化のために使いやすいiPhoneが良かったんだ。 そんな気持ちでいました。 だから今回のApple発表会でiPhone4や5あたりのサイズのモデルを再び発売してくれ

    最近の大きくなったiPhoneを片手で操作できる便利な機能「簡易アクセス」 - SIRUHAのサブブログ
  • その他の色 - SIRUHAのサブブログ

    ・水色 自由 親切 理性 誠実 保守的 爽やか 安心 冷静 寂しい 空 水 ・紺色 繊細 知的 落ち着き 誠実 堅苦しい 義務的 優れた判断 鍛錬 しっかりとした企業イメージにしたい時に良い色 ・青紫 精神 孤独 気品 崇高 宇宙 女性的 エレガント 上品 高級感 ・黄緑 新しいスタート 子供 未熟 成長 可能性 安らぎ ワクワク感 新鮮 爽やか 穏やか いきいきとした感じ 創造性 自由 楽しい 好奇心 未来 希望 再生 生命力 喜び 元気 おそれを知らない ・ワインレッド 感性 大人 性的 信念 才気 才能 女性の怒り、悲しみ 色についての記事をまとめていきます(他の色の効果など) 色のいろいろな効果を活用する~色は人を操る~ 参考にさせていただいたサイトを紹介 色(カラー)が人の心理に与える印象(イメージ効果)と、好きな色で分かる人間の性格について診断してみた テンプレート選びに役立つ

    その他の色 - SIRUHAのサブブログ
  • 楽天、Amazon、ヤフーでランキング1位になったグリーンスムージーを買ってみました。 - SIRUHAのサブブログ

    野菜不足で野菜ジュースや青汁を飲んでみたりしています。 そんな中気になっていたグリーンスムージーがあります。 楽天Amazon、ヤフーの最大手モール3社のランキングで1位を獲得。 テレビ、雑誌でも多数紹介! これ以上の人気ってないだろうというくらい圧倒的な実績ですね。 「Natural Healthy Standard(ナチュラルヘルシースタンダード)」という名前のグリーンスムージーです。 野菜やフルーツだけでなくミネラルや酵素まで摂れちゃうグリーンスムージー なんでこんなに人気なのだろうか、 こういった健康品がこれだけ売れるには理由があります。 気になる、、 ということで買ってみたんですが、とにかくおいしい! 簡単に理由がわかってしまいました。 そうですね。こういった健康品が売れるための第一条件はやっぱり「おいしい」ということ いくら体に良くても「まずい、、こんなの毎日飲まなきゃ健

    楽天、Amazon、ヤフーでランキング1位になったグリーンスムージーを買ってみました。 - SIRUHAのサブブログ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    これ買ったけどあまり合いませんでしたw選んだ味が悪かったのかなぁ…
  • 本当に覚えたいことはアナログで 〜デジタルの弱点〜 - SIRUHAのサブブログ

    今はネット上の情報も充実していて調べごとは検索すれば簡単に知ることができます。 電子書籍も当たり前になりました。 デジタルは学びのためにとても良いツールになってきたと感じます。 でも僕たち人間はまだそれほど自分たちの記憶のメカニズムを知りません。 そんななかで人の手によって生み出されたデジタルの世界は、記憶に必要な要素が欠けているのかもしれません www.lifehacker.jp この記事によると、 紙の電子書籍とでは、紙ので読んだほうが理解にも記憶にも良い結果が出たそうです。 手書きでとったノートとキーボードで入力したノートでは、手書きのほうが長期的によく記憶しているようです。 アナログは理解と記憶に良い影響を与えます。 記憶するために必要な要素は何なのか アナログとデジタルで理解と記憶に差が出る理由のひとつにデジタルは感覚としての情報量が少なく、アナログは感覚としての情報が多い

    本当に覚えたいことはアナログで 〜デジタルの弱点〜 - SIRUHAのサブブログ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/17
    デジタルデータは破損とかも怖いからやっぱりここぞという時はアナログですね。
  • Facebookが作る新しいボタンは「DisLike!」なの? - SIRUHAのサブブログ

    Facebookが「いいね!」とは別に新しいボタンを作るみたいですね。 それがどんなボタンかというと「いいね!」と反対の意味を持つ言葉じゃなくて共感の意思表示をするためのボタンのようです。 例えば災害が発生したとき、身近な人の不幸があったとき、そんな出来事って「いいね!」とするにはちょっと違う気がする。 でも何かしらの反応を示すために、心の中で「共感しているという意味でのいいね!だよ」と念じながらいいね!ボタンを押すこともありました。 そういうときのために「いいね!」とは別に「あなたの気持ちに共感します。」「辛かったね」などのような思いを伝えるためのボタンです。 どういう言葉が選ばれるかはわかりませんが、とても良い機能ですね。 「いいね!」としてしまうには気がひける場面もあり、だからと言ってコメントをするのも何を書けばいいのかわからず悩んでしまう、、ということもあるのでこのボタンの追加でF

  • 読みたい本の見つけ方〜いつか読みたいオリジナルの必読書リストを作る〜 - SIRUHAのサブブログ

    を探すときってどうされていますか? 屋さんや図書館だけを使って探す ネットだけを使って探す 片方だけでは失敗することも多い気がします。 屋さんだと何が売れているのかわかりにくいこともあります。 ネットだとあまり中身を確認できません。 は大切な時間を割いて読みます。どうせならいいを読みたいです。 個人的にとっても気に入っている方法を紹介します。 読みたいの見つけ方 ネットなどを利用して「いつか読みたいリスト」作ります。 書店や図書館に行ったときには、リストを頼りにを探します。 中身を確認して気に入ったを買ったり、借りたりします。 書店で自分の感覚だけでを選ぶよりも、先にネットのランキングやレビューなどで良さそうなを探してリストにしておくことで、売れているか、評価が良いかがわかります。 リストにしたを書店や図書館で自分で中身を確認することで、売れていて、評価も良くて、自

    読みたい本の見つけ方〜いつか読みたいオリジナルの必読書リストを作る〜 - SIRUHAのサブブログ
  • 1