タグ

2015年9月20日のブックマーク (14件)

  • パナソニックの高級コンデジ LUMIX LX100の3ヵ月使用レビュー! 食べ歩き用カメラとしては最高峰と断言できます! - いつもマイナーチェンジ!

    僕が愛用しているカメラは、Panasonic LUMIX DMC-LX100 です。 初めて格的に使い始めたカメラなのですが、この3ヵ月、もう使いまくっています。 とにかく良いカメラ! なにがそんなに良いのか、ひとつずつ説明していきますね。 3cmマクロ撮影 僕がこのカメラを選んだ決め手となったのが、これ。 べ歩きが趣味の僕は、写真を撮る時に近寄って撮りたい場面が多いんです。 でも、多くの高級コンデジは、あまり寄って撮れないんですよね。 メーカー 機種 最短撮影距離 センサー パナソニック LUMIX LX100 3cm 4/3型 ニコン COOLPIX P340 3cm 1/1.7型 キャノン PowerShot S120 3cm 1/1.7型 ソニー Cyber-shot RX100m4 5cm 1型 キャノン PowerShot G7 X 5cm 1型 キャノン PowerSho

    パナソニックの高級コンデジ LUMIX LX100の3ヵ月使用レビュー! 食べ歩き用カメラとしては最高峰と断言できます! - いつもマイナーチェンジ!
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    フィルターが付くのはいいですね!クローズアップフィルターなんかを付ければ更に寄れたりするかも?(調べてないので分からないけどw)
  • 楽天、Amazon、ヤフーでランキング1位になったグリーンスムージーを買ってみました。 - SIRUHAのサブブログ

    野菜不足で野菜ジュースや青汁を飲んでみたりしています。 そんな中気になっていたグリーンスムージーがあります。 楽天Amazon、ヤフーの最大手モール3社のランキングで1位を獲得。 テレビ、雑誌でも多数紹介! これ以上の人気ってないだろうというくらい圧倒的な実績ですね。 「Natural Healthy Standard(ナチュラルヘルシースタンダード)」という名前のグリーンスムージーです。 野菜やフルーツだけでなくミネラルや酵素まで摂れちゃうグリーンスムージー なんでこんなに人気なのだろうか、 こういった健康品がこれだけ売れるには理由があります。 気になる、、 ということで買ってみたんですが、とにかくおいしい! 簡単に理由がわかってしまいました。 そうですね。こういった健康品が売れるための第一条件はやっぱり「おいしい」ということ いくら体に良くても「まずい、、こんなの毎日飲まなきゃ健

    楽天、Amazon、ヤフーでランキング1位になったグリーンスムージーを買ってみました。 - SIRUHAのサブブログ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    これ買ったけどあまり合いませんでしたw選んだ味が悪かったのかなぁ…
  • 平成二十七年九月場所中日 - 今日の良かったこと

    買った!— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 9月 20 ↑違う、勝った!! こんばんは、りょうです。 シルバーウィーク2日目。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が家は昨日お出かけで、今日はいつもの休日らしく、旦那さんの実家でのんびり過ごしました。 そんなわけで、ゆっくりまったりお相撲観戦をいたしました。 そんなわけで、中日が終わってこれからの九月場所の見どころをば。 初日の時点での注目点などは下記参照。 平成二十七年九月場所が始まったよ! - 今日の良かったこと 白鵬、まさかの休場!? - 今日の良かったこと なんと言っても照ノ富士! 予想通りというか期待通りというか、大関照ノ富士(てるのふじ)はここまで全勝。 危なげない落ち着いた相撲で、他の追随を許さない雰囲気です。 とても新米大関とは思えない・・・。 優勝争い、単独一位であります。 もしかしたら、このま

    平成二十七年九月場所中日 - 今日の良かったこと
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    稀勢の里好きなんですがどうも毎場所ぴりっとしないんですよねw今場所こそ!
  • 葛西臨海水族園へ復活のクロマグロを見に行く

    葛西臨海水族園の名物と言えばマグロの群雄が見られる大型水槽ですが、昨年末から今年初めにかけて、原因不明の謎の大量死が発生し、元々160匹以上いたマグロが最後には1匹だけになっていました。その後他の魚をマグロ水槽に入れたりしつつ、様子を見ながら今年6月には77匹を再投入。ガラスに衝突しないようにテープを貼ったりしていたそうですが、その後何匹かは死んでしまったものの大量死は再発せず、先日ようやくガラスのテープも剥がされた、というニュースが入ってきました。 ということで、シルバーウィークの初日、復活したマグロ水槽を見に葛西臨海水族園まで行ってきました。 葛西臨海公園の海側に経つ水族園の建物は、このガラス張りのドームがとても特徴的です。噴水のあがる大きな池があって、まるで海の上に立ってるかのような景色です。晴れていてとても綺麗でした。 目玉の間隔がやけに広いアカシュモクザメ。 まさかサメの餌ってわ

    葛西臨海水族園へ復活のクロマグロを見に行く
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    写真綺麗ですね!行ってみたいなぁ
  • はじめてsmartnewsに掲載されました! - よしまのメモ帳

    シルバーウィーク、楽しんでますかー? 私は絶賛引きこもり中です!外に出たい! 2日前くらいのことですが「smartnews」のはてなカテゴリ(?)に当ブログの記事が掲載されました。 アクセスがいきなり倍近くにまで増えたので「おかしいなー」と解析したらリンク元がスマートニュースのアドレスになっていたので、確認したら載ってました。 嬉しくてスクショ撮っちゃった( ̄▽ ̄;) ▽掲載された記事はこちらです。 慣れてる方は「それくらいで大袈裟な…」と思うかもしれませんが、このちっこいブログにとっては大きなことなんですよ! 嬉しい! ありがとうございます! 解析見るまでアプリ入れてなかったけどこれから使います!(ゴマすり ブコメどんどん来いよ! ブクマは普段よくしていただいている方がしてくださるんですが、掲載された記事とその次の日の記事には全く交流のない方からもブクマ・ブコメをいただきました。 有名ど

    はじめてsmartnewsに掲載されました! - よしまのメモ帳
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    おめでとうございます!スマニュは載るとテンション上がりますよね。
  • 熟女との距離の縮め方を伝授します。熟女って優しいし綺麗な人多いから好き!

    これサブブログに書こうと思ったけど別に普通の内容だしこちらに書きますねw 僕、熟女に結構ハマるタイプだと自負してるんですよ。 ほら、おばちゃんって若い(自分もう29歳だけど)男の子好きな人多いじゃないですか。 ていうことで、熟女(今回は45歳以上)の方々との距離の縮め方を伝授しようと思います! 基はこの6つを押さえておけばいいよ! 笑顔 丁寧に接する 相手の話を聞く 質問する 相槌を打つ 同意・同調 上級編テクニックの紹介です 目線はデコルテ 観察する 「あ段」の発声を強く ミラーリング まとめ まずは基の6つ。 笑顔 基ですよね。 あんまり下品じゃなく、爽やかに誠実そうに笑うのがポイント! 笑顔で来られると心を開くものですよね。 丁寧に接する 当たり前ですが、自分より年上なので腰を低く。 卑屈になりすぎず、丁寧な語り口調かつ多少のフランクさが大事。 「僕はあなたと仲良くなりたいです

    熟女との距離の縮め方を伝授します。熟女って優しいし綺麗な人多いから好き!
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    更新。ちょっとホストみたいな内容でアレだけど…w
  • メーテルさんにはやっぱり機械の身体をお願いしました - おれブログ

    昨日のエントリでメーテルさんにシャワーだけの身体をお願いしたいって書いたんですが、まさかその当日にお願いすることになるとは、、、(;´・ω・) シャワーだけで事足りる身体が欲しい。。。 メーテルに会ったら機械の体じゃなくてシャワーだけでいい体をお願いするよ。シャワーだけだと体が冷えてクシャミ鼻水が止まらなくなるんだが・・・ (´・ω・`) - おれブログ 体調悪いのに飲み会に行ったw 昨日も書きましたが、昨日は前日の微熱からの超絶頭痛に悩まされてました。 が、その日は友人の上京に合わせてオッサン3人で飲みに行く約束があって、恐らくこれを逃すと、次に彼に会うのは50歳過ぎてんじゃなかろうか、ってこともあって強行しました。 いつもはノーマルのウコンの力で済ますところを、今回はウコンの力スーパーっつうちょいと高めやつをチョイス。 ハウス ウコンの力 スーパー ウコンエキスドリンク 120mlx3

    メーテルさんにはやっぱり機械の身体をお願いしました - おれブログ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    年齢を重ねてからも会える友人っていいですね。風邪も酷くならなくて安心しました!
  • Charlotte (シャーロット) 第12話 「約束」 感想と考察 ~ 恋と別れと旅立ち。 - カモメのリズム

    Charlotte (シャーロット) 第12話「約束」が放送されました。 自らの崩壊に巻き込まれた病床の有宇から始まります。リハビリをすすめる中で仲間たち、大切な人達との繋がりを改めて確認し自分がやるべきことを固めていく。そして訪れる別れと旅立ち・・・。 さすが麻枝准! これぞ麻枝准! この言葉だけでも色々と十分なのですが、せっかくなので一応いつものように気になったことを並べながら感想と考察を書いていきたいと思います。 あ、今回はベイネタがありませんでしたわ  (*^◯^*) ......ザンネン.... 12話の感想と考察 今はいつ? 有宇が目覚めたのは2日後。この病院入院するのは3度目ですね。7話で歩未が亡くなったあと、9話のZHIENDライブで倒れたあと、そして今回です。識別の札?を見るに担当はいずれも小池医師、有宇は15才になってました。 そして今回の入院中に有宇は16才になりま

    Charlotte (シャーロット) 第12話 「約束」 感想と考察 ~ 恋と別れと旅立ち。 - カモメのリズム
  • 老後のために金貯めるっておかしくねぇ? 今使いてーよ|今日はヒトデ祭りだぞ!

    快適で楽しい老後生活なために~ みたいなそれ、わかるよ。年寄りになったら仕事も引退するし、色々遊びてーもんな

    老後のために金貯めるっておかしくねぇ? 今使いてーよ|今日はヒトデ祭りだぞ!
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    貯金しない(出来ない)僕は老後は毎日延々とマインクラフトをやろうと思ってます。
  • 散歩してきたら曼珠沙華(彼岸花)が綺麗でした - あれこれやそれこれ

    2015-09-20 散歩してきたら曼珠沙華(彼岸花)が綺麗でした ☆お気に入り☆-場所 ☆お気に入り☆ シルバーウィーク一日目。どこに行くわけでなく過ごす午後。そうだ、散歩に行こうとカメラを持って降りました。 被写体は田んぼの横で真っ赤に並ぶコレ。 曼珠沙華、彼岸花とも言いますよね。田んぼの畦道とかにうわああっと並んでたりします。昔はこの花の妖艶さが怖くて苦手だったけど、今は純粋に綺麗だなぁと思えるようになりました。 アルカロイド(というゲームがあったな)という毒をもってるそうで、それを活かして田んぼの畦道とかお墓に植えたという説があるそうな。モグラとか野ねずみとかを防ぐ効果があるとかなんとか。 毒があるのに水に晒すと毒がなくなり、用にもなるとか。へぇぇ。 綺麗だけど毒もある。そういうのいいねー(笑) 異名が多く、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、剃刀

    散歩してきたら曼珠沙華(彼岸花)が綺麗でした - あれこれやそれこれ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    綺麗ですねー。夏の暑さに関係なく毎年ちょうど彼岸に咲くって不思議な花ですよね。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    こうやってみんなが休みの時に働く方のおかげでみんなが連休を楽しめるので頭が下がりますね。頑張ってください!
  • 医薬分業(門前薬局)ってうまく機能してないよね - あれこれやそれこれ

    2015-09-20 医薬分業(門前薬局)ってうまく機能してないよね ☆雑感☆ ☆雑感☆-老婆心 まぁハンモックに揺られながらあれやこれや考えてるといつもとは違う考えも出てくるということで。だってほら、ハンモックブロガーですから(笑)すいません、「ハンモックブロガー」で検索したらGoogleさんでてっぺん取ってますwwwわろす。 医薬分業って? 昔はちがったよね。 調剤薬局ってありますよね。だいたい病院の横とかにくっついてます。病院で処方箋をもらったら横の病院に行ってお薬出してもらう、という仕組み。昔は病院の中にお薬を置いておく場所があって、支払いをする前に用意しておいてもらってレシート?と一緒に薬をもらって帰るシステムだったのに変わっていったんですよね。 そもそもこの医薬分業制度。 医師と薬剤師の役割を分け薬局と病院の経営を分けることで、不適切薬を排除、過剰投薬等を抑制、二重チェック等の

    医薬分業(門前薬局)ってうまく機能してないよね - あれこれやそれこれ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    病院の隣より遠い薬局の方が安いってテレビで見た気がします。数円、数十円の差ですけどw…と書こうと思ったら先に書いてる方がいらっしゃった(;´Д`)
  • パワプロに教わった間違った知識。 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 まとめサイトにもアッたのですが、パワプロってけっこう罪が深いなあと。 野球少年だった僕はなかなか間違った知識を教えられました。 はぁ〜(クソデカため息 パワプロに教わった間違った知識挙げてく 現実の野球とはかけ離れたものが沢山ありますが、純真無垢な野球少年やゲーマーの間ではわりと普通に受け入れられているっぽいことが多い。 解説を入れながら淡々と挙げてく。 1.スライダーが真横に曲がる 正確には落ちながら曲がってるんすよね。 まあ、ゲームバランス考えるとしゃーない。 でも真横に曲がると思っている人は多いはず。 2.シュートはスライダーの反対版 前述の通りスライダーは腕を振った方向に落ちながら曲がります。 まあ、パワプロ脳ならしかたない、、、 3.チェンジアップ=スローボール 昔はチェンジアップとスローボールが混同されてました。 何も押さないとチェンジアップ投げてまし

    パワプロに教わった間違った知識。 - 涙拭けよ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    やっぱりパワプロってクソですわぁ(2016予約ポチー)
  • ハンモック弐号機は最高だった件 - あれこれやそれこれ

    2015-09-19 ハンモック弐号機は最高だった件 ☆ハンモック生活☆ ☆ハンモック生活☆-レビュー さてさて、Amazonで買ったハンモック弐号機。やっと乗れたのでレビューでも書いてみましょうかね。 まず縮こまってる状態。 ちっさいです。ボクの足(25.5センチ)くらい。 で、先に買っておいたハンモックの土台にセットしたものの・・・長すぎた! なので両端を1回づつ団子結びすることで全長を調節。乗ってもおしりが地面に届かないくらいの長さにしてみました。 うぉぉ、幅が広い分安定感バツグン!!!寝返り打てる!!! パジャマですいません(笑) 生地はパラシュート素材ということで軽くて丈夫。巾が広いのでカラダをすっぽり隠すくらいです。包まれてみると・・・暑い。布団いらないかも。 乗っていない状態だとなんとも頼りないヘナヘナ。これがこんなに強いものだとは想像できなかったなぁ。軽い、丈夫、そして洗え

    ハンモック弐号機は最高だった件 - あれこれやそれこれ
    menheraneet
    menheraneet 2015/09/20
    いいですねぇ。めちゃくちゃ欲しくなってますw今のベッドが壊れたら次はハンモックかな?w