2019年7月4日のブックマーク (10件)

  • 7月3日 ダイエット実験86日目 - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ

    今日の体重・・・ 58.3キロ!! 0.2キロ減!! 86日で計4.6キロ減!! 体脂肪率19.4% 最高血圧115%!! 最低血圧92%!! 脈拍86!! あれ? お寿司をべてしまったので心配だったけど 増えてなくてよかった~( *´艸`) 朝ごはんは チゲスープ! インスタント2杯分に卵を落としました! 普通に美味い! お昼は相変わらず、サプリと野菜ジュース 夜ごはんは親戚の家に遊びに行って またも宴会です(>_<) 今回はお寿司をたらふくべました(T_T) だって銚子丸のお寿司美味すぎるんだもん・・・ 運動はいつもの通り サウナスーツを着て クロスバイク20分と スクワットマジックを1分を1セットとして それを3セットやりました! 約1時間の運動ですが これで1キロくらい絞れます! 汗かきまくり! 親戚の家にほたるを見に行ってきました! 今年2回目なのですが 前回は肌寒くてちらほ

    7月3日 ダイエット実験86日目 - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    こんにちは。ブログ、励みにしてます。私もがんばります(ง •̀_•́)ง
  • 池袋で筆文字アートの1日講座を受講してきました♪ - アラフィフランド

    みなさんこんにちは~! 雨が結構降ってましたがもう少し天気が良くなったらこの前ひさしびりに会った友達に絵はがきを出しに行きたいと思います。 先日筆文字あーと講座を受けてきましたのでせっかくなので友達に絵はがきを描いてみました。 年賀はがき以外彼女におたより出したことないからきっとビックリすることでしょう( *´艸`)♪ 池袋からうちに帰ってすぐにテキストを出して何枚か筆文字を書いていてみましたよ~!ああ楽しい止まらない💦 筆文字アートと検索するとすぐに出てきます、べるっち先生の【筆文字あーと1日講座】を受けてきました✨ fudeart-bell.amebaownd.com うちの祖父がお習字も先生だったこともあって昔からお習字が好きです。 でも絵はがきを描こうとするとカチッとしすぎたりしてもっとアートっぽいのが描いてみたいなあと思って今回受講してきました。 あとおしゃれで可愛い筆文字やイ

    池袋で筆文字アートの1日講座を受講してきました♪ - アラフィフランド
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    素敵な時間ですね🥰
  • 【毒親から結婚の道 8】映画『人間失格/太宰治と3人の女たち』って、破滅型男と結婚した女は生きておれない - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。娘を溺愛し結婚に反対。娘が駆け落ちすると、今度は婚約者に、これまでの養育費10億円払えと無理難題 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち、結婚する予定 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年 ⚡️    ⚡️     ⚡️ 「自動車屋で、こういうのもなんだが」と叔父が笑いました。 「今の車はね。コンピュータみたいなもので、内部を開いても全くわからん。その点、こういう昔のマニュアル車はね。エンジンはエンジン、クラッチはクラッチ、ブレーキはここだって、わかりやすい。自分で触れる 、修理できる。そういうのが性に合っています。エンストしても、上から水ぶっかけて冷やせば、なんと

    【毒親から結婚の道 8】映画『人間失格/太宰治と3人の女たち』って、破滅型男と結婚した女は生きておれない - アメリッシュガーデン改
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    優ちゃんがかわいそうです。アメリッシュさん、応援してます!
  • マグフォーマー投入、しかし・・ - 大阪人の東京子育て

    以前、パンパースポイントでマグフォーマーを格安で購入した、という記事を書きました。 すぐ届いたんですが、おもちゃ与えすぎもなぁと温存してました。 先日、雨の週末。さすがに持て余してきて開封することに。 開封前は満面の笑み。 が、ちょっと触ったらもういい感出してきた! 親が形作るとちょっと触ったけど、興味示さず。 これが届いた頃は保育園に迎えにいくと似たような立体パズルをよくしてたんですが、、 少し前、ぴっきーさんがこんな記事を書いておられました。 www.papapatto.com 「ちょうど子どもが興味を持ってるタイミングで投入するとあっという間に知識を身につける。」と書いてあって、遅きに失したー! 今は親が組み立てたのを「駐車場」にしてます。 ていうか、レゴも積み木も駐車場としてしか使ってない・・車以外に興味を持つ日は来るのだろうか。

    マグフォーマー投入、しかし・・ - 大阪人の東京子育て
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    雨の日は体を動かせないから遊ぶのも悩みますよね🤔
  • 服を減らしたいと思ったら読む本「一日一捨」

    すずひさんの、一日一捨を読みました。 服を減らしたいという気持ちがものすごく高まりました。 このを読むと、きっと少なくできます。 心に残った部分についていくつかご紹介しますね。 一日一捨を読んだら服を減らしたくなる すずひさんは、ご存じの方も多いと思いますが、ミニマリストブロガーです。 ブログランキングは激戦区のミニマリストカテゴリでいつも上位! すごいですよね。 すずひさんのブログ▼ h+and ~ I want to throw away ~ – 楽天ブログ 一日一捨では、すずひさんがどうやって服や物を減らしたのか、持たない暮らしのコツがたくさん書かれていました。 とても面白くて、私もミニマルな暮らしがしたいという気持ちが高まりました。 特に服が少なくて参考になります。 私も少ない服で暮らしているつもりでしたが、すずひさんに比べるとなんて多いのだろうと思ってしまいました。 捨てるのは

    服を減らしたいと思ったら読む本「一日一捨」
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    お片付けしよう…(ง •̀_•́)ง
  • 【画伯】お絵描きを楽しもう 第二弾 - きママなあさこ

    ひな画伯のイラスト集 想像力が広がる話 まとめ ひな画伯のイラスト集 娘(ひな)のイラストがたまってきたので公開します。 私の解説付きです。 【 謎のキャラクター】 可愛さを全面に押し出したキャラ。 ハートに近い頭、まつ毛、色、弾ける笑顔。 女子はハートを使いたがる。 好きな色はピンク。 ブラックなんてもってのほか。 そんなポリシーがあるが、明るい色のクレヨンが無い時は暗い色を使うという豆腐の様なポリシー。 【謎のキャラクター2】 右:コウモリの様な羽を携えた、悪そうな顔の何か 左:カラフルなカエル 【まともな絵たち】 左上:マジのカエル 右上:マジのカニ 左下:ポケモン(左:アチャモ 右:ピカチュウ) 右下:ピクミン ピクミンの顔が狂気に満ちている様な気がせんでもないが、人は至って真面目にピクミンたちを描いている。 こちらがピクミン 引用元:Hey!ピクミン ポケモンが分からない人のた

    【画伯】お絵描きを楽しもう 第二弾 - きママなあさこ
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    す、すみません(*^_^*)義父さんの絵に吹き出しました!表情がいいですね。パリピのりんごもかわいい!
  • 【つけめん】舎鈴(しゃりん)はフードコートなのにおいしい、本格的なのに安い、オススメのつけめんですね!

    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    おぉ!これはボリューミーですね。美味しそうです🤤
  • 洗濯機・エアコンには寿命(標準使用期間)があるぞ!我が家が家電の買い換えを決めた重大事項 - おうちクエスト

    我が家では2011年製造の縦型全自動洗濯機を利用してきました。メーカーはSANYOです(現在はサンヨーブランドは消滅、三洋電機はパナソニックに統合されています)。 ※我が家で大活躍した洗濯機 SANYO ASW-700SB 最近になって洗濯機の調子が悪くなってきました。風呂水を利用することが多いのですが、風呂水の吸い上げが上手く行かず、吸水ホースを手でバタバタと動かして四苦八苦、イライラすることが多くなりました。 4人家族のため洗濯する衣類も多く、基的に洗濯機は毎日稼働させたい状況です。家事の負担を減らすためにも、機械類の不調による人間のイライラ・ストレスは解消したいですよね。 洗濯機も購入から8年が経過。製造メーカーのSANYOもパナソニックに経営統合・消滅していることだし、格的に洗濯機の買い替えを考え始めました。 そうはいっても完全に壊れたわけではありません。全自動洗濯機の買い替え

    洗濯機・エアコンには寿命(標準使用期間)があるぞ!我が家が家電の買い換えを決めた重大事項 - おうちクエスト
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    7年って結構あっという間ですよね。うちもせんたくき、チェックしてみます!
  • トランプタワーにあるIN-YO CAFE陰陽カフェのパンケーキ【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    トランプインターナショナルホテルワイキキ IN-YO CAFE陰陽カフェ トランプインターナショナルホテルワイキキについて 最後に トランプインターナショナルホテルワイキキ 2009年にオープンしたホテルであり、アメリカ旅行誌「フォーブス・トラベルガイド」格付けで2015年から5年連続で5つ星を獲得されています。 さすが!トランプのすごさを感じますね。 トランプインターナショナルホテルワイキキでは、38階立ての全462室中、約3割が分譲のコンドミニアムであります。 コンドミニアム以外はホテルの客室として使われていて、高級コンドミニアムの機能と5つ星ホテルのサービズが融合された空間は贅沢な時間を過ごすことができます。 IN-YO CAFE陰陽カフェ 今回、トランプインターナショナルホテルワイキキの6階にあるIN-YO CAFE陰陽カフェにて朝をいただきました。 カピオラニ公園でのんびりし

    トランプタワーにあるIN-YO CAFE陰陽カフェのパンケーキ【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    ハワイにもトランプさんのホテルがあるんですね😳
  • ぼん2歳、店の床で転がって泣く - 大阪人の東京子育て

    「大変やったから聞いてくださいよ〜」シリーズ。(つっても初めてやけど) まぁ「子への愛情」なんて書きながら、今日は店でひっくり返って泣かれて引きずりながら帰ってきたんですけどね。 詳細はブログにて近日公開。乞うご期待!— コル (@spaghettino) 2019年6月30日 この件でございます。 ーーー 土日とも雨が降った日曜の夕方、ぼんが「お外行こか」というので連れ出す。 その時も雨で「長で水たまりに入ろう!」と散歩することに。 ビシャビシャするのを喜んでて、「まだ帰らない」「くるまが見たい」というので駅前へ。 16時まで2時間ぐらい昼寝したので疲れささな夜寝やん、と私もがんばって歩く。 バスを見て、そこで私がおやつ買おうと店に行ったのがすべての始まりだった・・ おやつ売り場の隣にキッズスペースがあり、ぼんが気づいたらそこから動かない!遊びたいけど、他の子がいるからビビリのぼんは入

    ぼん2歳、店の床で転がって泣く - 大阪人の東京子育て
    meredeloutre
    meredeloutre 2019/07/04
    その結論になりますよね(笑)