2020年1月27日のブックマーク (3件)

  • 羊毛フェルトの虹色の巻貝の作り方・モノアラガイのカイくん

    この記事は羊毛フェルトの虹色の巻貝の作り方の紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ 美しく豪華なバラやボタンなどのお花もいいですが、何気なく咲いている雑草に心を奪われる時があります(*´꒳`*) 小さな体でゆっくりとグィーっとアスファルトをも突き破る厄介者の雑草も、その生命力は凄まじく時には感動さえ覚えることがあります。 私の家には巻貝がいます。 ある日水草と共にやってきた巻貝は観賞用の水槽では厄介者で、とても生命力のある生き物です。 この巻貝はモノアラガイといい雄雌同体なのでカイくんと名付けましたが、冬の寒い時でも度々卵を産んでいます。 どんな場所でも強くたくましく生きているカイくんは、のんびり悠々と暮らしています。

    羊毛フェルトの虹色の巻貝の作り方・モノアラガイのカイくん
    meredeloutre
    meredeloutre 2020/01/27
    かわいい❤️ほっこり優しい色味がいいですね。
  • 主婦休みの日 - ママンの書斎から

    今日は「主婦休み」の日だそうですね。 「主婦休みの日」とは 実際、主婦は休めるの? 主婦の声が詰まったカレンダー はてなブロガーさんの 「主婦休みの日」とは 私は今朝のニュースで見て初めて知りました。 一応、「主婦休みの日」とはなんであるかググってみますと…。 〈主婦休み〉とは サンケイリビング新聞社が提唱 ・家事という仕事を夫婦(家族)で一緒に考える日 ・夫や子どもが家事にチャレンジする日 ・主婦が元気になって、ニッポンも元気になる日 ・1/25、5/25、9/25は主婦休みの日 (サンケイリビング新聞社HPより) だそうです。 2009年に認定されてから徐々に認知が広まっているとのことですが、私は今日初めて知りました。 そして、今日の私は、極めて普通に、いえ、むしろ平日よりもハードに稼働しておりますd( ̄  ̄)。 実際、主婦は休めるの? 「主婦休みの日」と言っても、実際に休める主婦は

    主婦休みの日 - ママンの書斎から
    meredeloutre
    meredeloutre 2020/01/27
    主婦休みの日。知らなかったあぁあああ!自分の時間は至福ですよね!
  • 何歳まで作業できるか?高所での照明交換完了なり - ミニマリストと呼ばれたい

    我が家の階段途中にある照明を取り換える事にしたが、自分たちだけでは無理そうだったので知り合いを頼ることにした haru501227.hatenablog.com 待ちに待った交換日 私の仕事場の方が長ーい脚立を持ってきてくれて、設置してくれた いや、ホント神だ あと何回かはお世話になるかもしれないですよ?と最後に言っておきましたが、いつでもOKと言っていただけ・・・ 持つべきものは良き知り合いだなーと改めて思った 私も誰かのお役に立てるだろうか。。。 スポンサーリンク さて、長ーい脚立を梯子のように壁に立てかけ・・・ 一番体重が軽い私が、古い照明を外して新しい照明を取り付ける事になった しっかりと下で支えてもらい作業をし、新しい照明を設置完了 掃除の面では相変わらず綺麗にはならなさそうだけど、階段をしっかりと明るく照らしてくれ・・・これで夜の階段も怖くない(笑) 外した照明はびっくりするほ

    何歳まで作業できるか?高所での照明交換完了なり - ミニマリストと呼ばれたい
    meredeloutre
    meredeloutre 2020/01/27
    我が家も長い脚立が必要な箇所があります。参考になりました!