2021年5月5日のブックマーク (2件)

  • 山が燃える。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 いよいよ5月に突入しましたね。 私の家は海も見え―の、山も見え―の、という風光明媚な立地条件にあります。 簡単に言えばクソド田舎という事です。 瀬戸内海の図。 今日は海は置いといて山の新緑の話。 その私の家の周りもいい感じに新緑に染まっています。 やっぱり新緑の季節、好きです。 3月下旬の山。 5月初旬の山。 3月と5月並べてみます。 編集後記 3月下旬の山。 これは3月28日に撮った山の写真です。 桜も咲いたり、山桜もチラホラ見えています。 拡大しましょう。 ピンク・茶色・黄緑。 色とりどりっぽいのですが何分まだ3月。 空も山もなんか寒々しいですね。 5月初旬の山。 5月3日に同じ山の写真を撮ってみました。 拡大してみます。 まあ天候の加減もあるのでしょうが、

    山が燃える。 - おっさんのblogというブログ。
    meredeloutre
    meredeloutre 2021/05/05
    2ヶ月で全然違いますね😳
  • とらたぬの間違い探し6 - 綾なす

    ♬ちまきべ兄さんが・・・♬ 今日は子供の日。 ちまきべたことがないとらたぬの間違い探し。 間違いは8つ。 答えは・・・ 上から ・矢車の矢が1つない ・兜の傾き ・吹き流しの紫の向き ・柏の向き ・ちまきの数 ・真鯉(黒い鯉)のヒレの向き ・赤色の緋鯉(ひごい)の視線 ・青色の子鯉(こごい)の尾びれの線の数 ※可愛いハチさんはイラストACから拝借。 端午の節句 1948年(昭和23年)に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」として誕生しました。 子供の健やかな「成長」「健康」「繁栄」「出世」を願ったそうです。 こいのぼり 滝を上るといわれる「勇ましい」鯉は男児お祝い行事に向くとされました。 もともとは真鯉(黒い鯉)だけを飾っていました。 明治時代に入り真鯉(黒い鯉)と緋鯉(ひごい)がセットになり昭和20年以降には真鯉(黒い鯉)と緋鯉(ひごい)に子鯉(

    とらたぬの間違い探し6 - 綾なす
    meredeloutre
    meredeloutre 2021/05/05
    どうしてもあと一つ分からなかったです!悔しい〜😊次回はパーフェクトを目指したいです💕