2021年1月15日のブックマーク (2件)

  • Neumorphism(ニューモーフィズム)にテーマ変更【はてなブログデザイン】 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ブログテーマを変えました! はてなブログのテーマ『Neumorphism(ニューモーフィズム)』です。 ▷ Neumorphism - テーマ ストア 今日はテーマ「ニューモーフィズム」について紹介します。 カスタマイズ方法はこちら はてなブログテーマ「Neumorphism(ニューモーフィズム)」のデザイン変更まとめ - 書く、走る。 はてなブログテーマ「ニューモーフィズム」 Neumorphism(ニューモーフィズム)とは 変更の決め手 デザイン性の高さ レスポンシブデザイン対応 作成者さんがカスタマイズ方法をアップ おわりに <スポンサーリンク> はてなブログテーマ「ニューモーフィズム」 ある日Twitterを見ていたら ブログカスタマイズのときに参考にしている フジブロっ!のフジグチさんが 新しくブログテーマを

    Neumorphism(ニューモーフィズム)にテーマ変更【はてなブログデザイン】 - 書く、走る。
    merumamax
    merumamax 2021/01/15
    カワルンさんが以前、速度の改善したいと言っていたのを覚えています 私もそう思うようになりました 少し先を行っているカワルンさんの記事はとても参考になります
  • やりたいことは腐るほどあるのだが。 - Consider USA B-Ball

    ども。 突然ですが、 皆さんはやってみたいことありますか? ワタシは沢山ありますが、 そう思うだけで実現はしてません。 ワタシの悪魔が言うんです。 「失敗するよ」 「失敗すると家族に迷惑だよ」 「そんなキャラじゃないでしょ」 「そんなアイデア頭の良いヤツがとっくに考えて、捨てたモノだよ」 「今さら無理でしょ」 「そもそも自己満足のオナニーでしょ」 「資金は?時間は?どうするの?」 などなど… 自分が考える自分への悪口は まさに図星を突いてくるヒドいものです。 『行動力』 この言葉、流行ってますよね。 自分を疑う者には脅迫めいた言葉です。 しかし、まさにソレなんですよ。 やれるか、やれないかの違いは……。 数年前に他界した父親は ワタシと違い『行動力』の塊でした。 会社を経営し、 ドイツ語を学び、 スイス人の友達がいたり、 ワタシ程度の人間にはとても真似できない。 憧れや敬意をもって父を見て

    やりたいことは腐るほどあるのだが。 - Consider USA B-Ball
    merumamax
    merumamax 2021/01/15
    カブさん、ブログ再開? 嬉しいです 老いていく親が生きているうちに親孝行したいです