日本と育児に関するmesomesoのブックマーク (4)

  • 窮屈JAPAN |田房永子の女印良品

    テレビで中高一貫男子校の応援団部のドキュメントをやっていた。年功序列に規律第一、過酷すぎる練習としごき。合宿では学ランからしたたり落ちる汗をそのままに何時間も正座で応援の練習。足がしびれすぎて立てなくなるんだけど手をついちゃいけないという決まりがあるのでヒジで体を支え生まれたての小鹿のように手足をガクガクさせながら立ち上がらなければならない。OB(オッサン)たちがジーッと見る中行われ、早く立ち上がらないと怒号が飛ぶ。風呂では新入部員(ヒョロヒョロの中学1年生)が「失礼いたします!」と全裸で入っていき、同じく全裸で待つOB(割腹のいいオジサン)の背中をゴシゴシ洗う(風呂には二人きり)という、もはや意味不明の域に達してる「伝統」の特訓が無数にある。 その学校が共学校になった。女子チアリーダー部ができ、新入部員は毎年数十人入る。チア部と応援団部が合併することになった。今まで何十年もたくさんの男

    mesomeso
    mesomeso 2012/09/11
    「おっさん世界」内での先手謝罪パフォーマンス
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mesomeso
    mesomeso 2012/05/28
    なんかひどすぎる
  • 「働くお母さん」の半数近くが家事・育児をほぼ100%やっている - うさうさメモ

    先日、労働政策研究・研修機構が発表した「子どものいる世帯の生活状況および保護者の就業に関する調査」は、子育て中の親の状況(二人親・一人親、仕事、経済状態など)と子育ての関係についての調査で、いろいろと興味深いデータが掲載されています。ここでは、個人的に興味を持ったデータをご紹介します。 この調査は、全国の末子が18歳未満のふたり親世帯またはひとり親世帯を対象に、各2,000世帯ずつに調査票を渡して行いました。ふたり親世帯で回答があったのは1,435 票(うち、79 票は父親回答)でした*1。以下は、「4.仕事育児への支援 (1) 家事と育児はどのように分担されているのか」(p.15)の図4-1です。 なんと、(調査にが回答した場合…これが全体の95%)母親が仕事を持っているか、持っていないかで夫婦間の家事・育児負担の比率がほとんど同じで、「ほぼ10割」が半分近くを占めているのです。

    「働くお母さん」の半数近くが家事・育児をほぼ100%やっている - うさうさメモ
    mesomeso
    mesomeso 2012/04/17
    ”夫は帰りが遅いから(家にいないから)、協力は頼めない”
  • 仕事上の「産みどき」なんて、あるの? - r911の日記

    先日NHKで放送されたクローズアップ現代は「卵子の老化」。 内容はこちらにありますとおり、加齢に伴って卵子が老化し子どもができにくくなりますよ、というお話だった…らしいです。 らしい、というのは実は私も見ていない。 しかし、ツイッターでは一時ホットワードとして「卵子」があがるなど、話題沸騰だったようです。 この番組に伴い、あがってた意見に、「若い方が妊娠出産しやすいのは分かる。でもだからって、1、2年目とかの仕事覚えてないうちに産んだ人に復職されても、できることが限られすぎていて周りが困る」というようなものがありました。 そ、そうか・・・ 入社4年目で出産した人間にはぐさっとくる一言です。 うーん、でも、どうなんでしょう。 20代で出産すると、「仕事も覚えてないのに困る」と言われ 30代で出産すると、「リーダー経験や後輩指導をさせたいのに困る」と言われ 40代で出産すると、「重要なポストに

    仕事上の「産みどき」なんて、あるの? - r911の日記
    mesomeso
    mesomeso 2012/02/17
    まさに少子化推奨社会
  • 1