2021年5月28日のブックマーク (4件)

  • ある会社で日米経営幹部会議が中止に→理由は日本側の年配幹部が「Zoomの接続方法を知らない」から デジタル・ディバイドの深刻さが分かる話

    Jack🇺🇸 @TXJack_mile2 お恥ずかしい話ですが、日の日米経営幹部会議は日側幹部がZoomへの接続方法がわからない(いつもセッティングしている若い子が今日は不在)という理由でキャンセルとなりました😅 米人幹部は当然自分で接続するので意味がわからない様子。 ひょっとしてこれが日で在宅が進まない一因なのでは🤔 2021-05-27 02:19:40

    ある会社で日米経営幹部会議が中止に→理由は日本側の年配幹部が「Zoomの接続方法を知らない」から デジタル・ディバイドの深刻さが分かる話
    metamix
    metamix 2021/05/28
    こんな個別事例で「日本人50~60代の会社役員」という属性に全体攻撃を仕掛けるのはまさしく「老害」ムーヴやろ?こんな釣り餌でキャッキャしちまうのは年を食う前に止めろよな、老害になっちまうぞ
  • 東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず | NHKニュース

    東京都が、警察と消防の職員に行うワクチン接種は、会場の築地市場の跡地がオリンピック・パラリンピックの輸送車両の拠点となっていることから、大会の準備が格化する前までしか使えず、1回目の接種を受けた全員が、この場所で2回目を受けられないことが分かりました。 東京都は、築地市場の跡地に都独自の接種会場を設けて、警視庁と東京消防庁の職員に来月上旬から新型コロナウイルスのワクチン接種を行う準備を進めています。 しかし、この場所は東京オリンピック・パラリンピックの輸送車両の拠点となっていて、関係者によりますと、大会の準備が格化する前にはあけなければならないということです。 このため、現時点ではこの場所が使えるのは来月末までの見通しで、その期間内だと、1回目の接種を受けた全員が、少なくとも3週間程度空けなければならない2回目を受けられないことが分かりました。 都もこうした状況を把握していて、2回目の

    東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず | NHKニュース
    metamix
    metamix 2021/05/28
    やっぱ東京に住むと人はアホになるのか
  • 漫画家が歳をとるとめちゃくちゃ絵が下手になって悲しい

    秋元治の最近の漫画を見たら落書きみたいにヘロヘロな線でへのへのもへじみたいな顔の女を描いてて悲しくなった 鳥山明も下手になったし なんで漫画家は60くらいでガクッと絵が下手になるんだろう 洋画家は別に歳ってもわりと死ぬ間際までいい絵を描き続けるのに 漫画は目と筋力が大事とかなんかあるんかね?

    漫画家が歳をとるとめちゃくちゃ絵が下手になって悲しい
    metamix
    metamix 2021/05/28
    平田弘史は単純に筋力が無くなって昔のような線が引けなくなったと言ってた。全部カブラで描いてるらしいが
  • 【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる

    ジョー・バイデン米大統領は26日、新型コロナウイルスの発生源について、より突っ込んだ調査を行うよう情報当局に指示した。バイデン氏は、この問題に関する米国務省の調査部署の閉鎖を命じたと伝えられていたため、今回の対応は方針転換となる。同氏が自身のみっともない判断を取り繕おうとしているのは、ウイルスが武漢ウイルス研究所から流出した可能性を示す証拠によってついに「ダムが決壊」したためだ。当初から疑わしい事実が明らかになっていたのに、大統領が調査を指示するまでこれほど時間がかかったのは恥ずべきことである。

    【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる
    metamix
    metamix 2021/05/28
    そもそも中国側が「ちゃんとした」査察を受け入れれば一発で終わる話