タグ

2007年10月28日のブックマーク (2件)

  • もはや議論の必要がないこと - 非行型愚夫の雑記

    レイシズム・歴史修正主義に対する批判・非難に対して、レイシスト・歴史修正主義者がその不寛容さを批判・非難することがあります。 くだらない。 レイシズム・歴史修正主義に対して妥協点を見出すために議論する必要などありません。 不寛容に対する不寛容、大いに結構。それらに対して寛容に振る舞う方が悪しき相対主義というもの。妥協する方が悪。 両者の間に妥協点を見出すということは、正と誤の間で中間を取るようなものです。妥協するだけ結論は正から遠のきます。 両者の間に妥協点を見出す必要はありません。地動説と天動説、進化論とID論。これらに対し、前者を正しいものとし、後者を誤りとし、両者の間で妥協点を見出す必要がないのと同じ。 批判・非難されるべきことが批判・非難されるだけのことです。 こういう不寛容に対する不寛容は社会正義に反しません。むしろ、つまらない修辞で質を覆い隠し、不寛容に対する不寛容が社会正義

    もはや議論の必要がないこと - 非行型愚夫の雑記
    metamorph
    metamorph 2007/10/28
    寛容不寛容の話? 議論の必要不必要の話? よくわからない。/寛容と妥協は違うように思うので、それで私はこの文章につまづいたのだろうか。
  • ワトソン・アインシュタイン・「ガリレオ」 - シートン俗物記

    ジェームス・ワトソンの人種差別発言が問題になった。 ノーベル賞博士が差別発言「黒人、知能で白人に劣る」 DNAの二重らせん構造を発見し、1962年のノーベル医学・生理学賞を共同受賞した米コールド・スプリング・ハーバー研究所会長のジェームズ・ワトソン博士(79)が「黒人は知能で白人に劣る」と発言し、新著宣伝のため訪問していた英国内で波紋を広げている。 政治、宗教、人種問題をめぐる歯にきぬ着せぬ発言で知られる同博士は、14日付の英日曜紙サンデー・タイムズのインタビューで「アフリカの人々(黒人)の知能はわれわれと同じという前提で社会政策がつくられているが、すべての知能テストがそうではないことを示している」と発言。「今後10年内に遺伝子が人間の知能に差をもたらしていることが発見されるだろう」などと語った。 19日に同博士の講演を予定していたロンドンの科学博物館は17日、「博士の発言は科学的論争の限

    ワトソン・アインシュタイン・「ガリレオ」 - シートン俗物記
    metamorph
    metamorph 2007/10/28
    来年、名古屋大の院に進学して反応拡散波理論に基づく形態形成とかいうことをやる予定の友人は、しばしば無邪気に優生学的な発言をするのでなんとしたものかと思っている。努力家でいいやつなんだけどな。