2021年10月30日のブックマーク (4件)

  • 日本の女性議員は「権力ある男性政治家」に取り入らなければ当選できない | 政界に蔓延するセクハラと性差別

    衆院選を前に、セクハラや性差別に苦しむ日の女性政治家を英紙「ガーディアン」が取材。「日の政界ではガラスの天井がむしろ補強されてきた」と、男性優位の与党・自民党の体質を批判している。 日の女性政治家はセクハラの標的 安田真理は自分のSNSを確認するのが怖くなった。テレビ番組が、今週おこなわれる衆議院選挙の「注目すべき候補者」として彼女を紹介すると、「女性は国会議員に立候補すべきでない」と信じる人たちから匿名のコメントが寄せられたのだ。 「彼らは、私が出世のために権力者の男性と寝ていると非難したり、事務所に誹謗中傷の電話をしてきたりします。男性から、私の容姿についての感想やデートのお誘いメールも届きます」と安田は言う。彼女は野党・立憲民主党に属し、兵庫県の議席を争う。 セクハラは、日で公職選挙に立候補する女性にとって避けられないものだ。日における女性の政治参加は世界最低レベルにある。

    日本の女性議員は「権力ある男性政治家」に取り入らなければ当選できない | 政界に蔓延するセクハラと性差別
    metaruna
    metaruna 2021/10/30
    もし日本の男性議員が権力ある政治家に取り入らずに当選できてたら女性差別だー的分析は意味あるけど、現実は男性議員も全員権力に取り入ってる訳で。日本の政治風土批判ではなく、なぜすぐフェミの話にもってくの…
  • とこり@豪傑系悪役令嬢①9/5発売! @tokoritomotori #インボイス制度 #確定申告 インボイス制度解説漫画を描きました! (3/1)

    とこり@豪傑系悪役令嬢①9/5発売! @tokoritomotori #インボイス制度 #確定申告 インボイス制度解説漫画を描きました! (3/1)
    metaruna
    metaruna 2021/10/30
    これまで小規模事業者はクライアントから消費税としてもらったものをポッケに入れれたけど、これからはちゃんと国に納めないといけない制度なのか…間接税をもらえず納めないといけないなんてひどい!…のかな…?
  • 小室圭さん ニューヨーク州の司法試験合格者一覧に名前なし | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが受験したアメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果が日時間の29日夜、発表されましたが、合格者の一覧に小室さんの名前はありませんでした。 ことし7月に行われたニューヨーク州の司法試験の結果は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページで発表されましたが、掲載された合格者の一覧に小室さんの名前はありませんでした。 委員会によりますと、今回の試験ではおよそ9200人が受験し、合格率は63%だったということです。 小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートや、ビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています。

    小室圭さん ニューヨーク州の司法試験合格者一覧に名前なし | NHKニュース
    metaruna
    metaruna 2021/10/30
    学生論文コンペ優勝したって報道には何にも言わず賞賛してたのに不合格のときだけ報じるなってのもおかしな話だからね。どっちの派閥もおかしいよ。
  • [追記][追記]男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけ

    [追記] データにはデータで反論しろって? 最近のはてなは知性が衰えたな 例えば今新規感染者数が減少しているデータがあるがその要因はなんだと分析する? 政策か?リモートワーク率?それともワクチン?それとも医療崩壊からくる人の恐怖?気温や湿度などの季節性? はてなーは新規感染者数が減ったというデータだけで要因の判別つくの? あのな使えるデータってのはいろんな要因を特定できるほど集めて検証、分析できる状態のデータだ 例えるなら君らが新規感染者が減った→政策のおかげって言い張るから、それ以外の要因も考えろってこと トヨタの例えだけじゃ伝わらんかー [追記終わり] 市長もブコメもひどい [B! 結婚] 「男性の所得上げないと人口問題解消しない」 相馬市長が持論展開(河北新報) - Yahoo!ニュース データを表面上でしか分析できない人たち君たちにデータ分析を任せるとトヨタに対して「ガソリン車が一

    [追記][追記]男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけ
    metaruna
    metaruna 2021/10/30
    女性の上昇婚傾向については年収未婚率データで示されているのでそれを見てくれとしか…否定するならそっちがデータで否定してくれ、お気持ちでなく。少子化って国を滅ぼすマターなのでお気持ちで語ってもらっても。