CSSのID・クラス名の頭文字に数字を使用する方法 CSSは普通だとidやclassの頭文字に数字は使用できないのですが、使用する方法をご紹介します。 投稿日2015年08月11日 更新日2015年08月11日 使用方法 HTMLのクラス名に単純に「3」と付けてみましょう。 <p class="3">テスト</p> CSSでは文字コードを指定すれば使用できまるんですね。 .\33 { color: red; } あとは属性セレクタを使用することでも同じことができます。 [class="3"] { color: red; } その他使用例 直接50%とか指定してみたり。 <div class="50%">テスト</div> <div class="50%">テスト</div> .\35 0\% { width: 50%; } 文字コードを指定すればこんな感じで括弧も使えます。 <div cl
![CSSのID・クラス名の頭文字に数字を使用する方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4a3a2973dd7939605d3daca5f8858bbc32b103b0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.webopixel.net%2Fimg%2Fog.png)