こんにちは、なかわけです。 今日もまた仕事中に困って、解決した問題の話です。 Javascriptで要素(タグ)に属性を設定したり削除したりするときに、 setAttribute()やremoveAttribute()を使用します。 以下はclass属性をセットしたいときの例です。 var element = document.getElementById("hoge"); element.setAttribute("class", "foo"); でも、これではIEではうまく動作しません。 IEの場合は、 var element = document.getElementById("hoge"); element.setAttribute("className", "foo"); と書かなくてはいけません。 これはバグではなく仕様だそうです。 それから、次は、removeAttribut
テキストが含まれる要素の透明度(opacity)を操作した場合に、IEだとClearTypeが解除されてしまう。IEのCSS独自実装であるfilter プロパティと ClearType のエフェクトが干渉しているのが原因らしいが、そんなことはどうでもいい。というわけで対策……といきたいが、現在の所これといった解決策がない。 限定的に、FadeInさせた場合や透過処理をやめた後にのみ使えるテクニックを見つけたので転載。 element.style.removeAttribute('filter'); element.style.visibility = 'hidden'; element.style.visibility = 'visible'; jQueryの場合はこんなカンジでいけた。 elem .each(function(){ this.style.removeAttribute('
以前もこの「DD_belatedPNG.js」に関してはエントリーしましたが 『IE6で透過pngを表示させるオススメscript、「DD_belatedPNG.js」』、あまりの素晴らしさにオススメするだけして使用法とか注意事項など大事な部分に触れずじまいでした。 この素敵な透過png対応策であるDD_belatedPNGちゃんですが、img要素に使用する際にも、div要素やp要素等の背景画像に対して使用する際も、ほんのちょっとしたクセがあります。 なので、今回はこの偉大なる「DD_belatedPNG.js」の使用方法と、使用に関するちょっとした注意点などをエントリーしようと思います。 DD_belatedPNGの使用法と注意点 1.使用するための準備 まずはこの「DD_belatedPNG.js」自体をダウンロードしないコトには始まりません。 配布元のDrew Diller’s bl
Internet Explorer 9がついにリリース候補版に 米Microsoftは2月10日(現地時間)、「Internet Explorer 9」(以下IE9)のリリース候補(RC)版の提供を開始した。対応OSは、Windows 7 32-bit/ 64-bit、Windows Vista 32-bit/64-bit、Windows Server 2008 32-bit/64-bit/R2 64-bit。40言語をサポートしており、「Beauty of the Web」からダウンロードサイトにアクセスできる。 「(テストケースではなく) Webユーザーが実際に使用しているWebサイトを高速に」をガイドラインに、IE9にはベータプログラムを通じて、スクリプトエンジンの高速化、ネットワークキャッシュのチューニング、コンパイラの最適化などが施されてきた。メモリーの使用量がベータ版よりも少な
2013年3月23日 CSS 異なるブラウザーで見たらレイアウトが崩れる。。CSSハックはそんな時のお役立ち裏技(?)です。私がブックマークしているCSSハックに関するWebサイトがたくさんあったので(Safariがのってない・IE8しかのってない。。等の理由で)、自分用メモ。「こんなやり方もある!」というのがあればコメントして教えてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Internet Explorer IE6以下 #help_me { _color: blue; } * html #help_me { color: red; } IE7 *:first-child+html #help_me { color: red; } *+html #help_me { color: red; } IE6, IE7 #help_me { /color: blue; } IE8 #h
このページの目次 – [連続アニメーションサンプル](#animate) – [アコーディオンパネルのサンプル](#accordion) – [テーブルの偶数行に CSS を適用し、ストライプ ( しましま ) にするサンプル](#addClass) 連続アニメーションサンプル {#animate} ———————————————————————- jQuery のみで動く連続アニメーションのサンプル。 上から落ちてくるバージョンを IE8 で見ると、エッジに黒い縁が出るのはなんで? ( 最終更新日 : 2010/12/06 ) – [上からフェードインしながら落下バージョン](https://bowz.info/wp-content/uploads/2008/10/jquery-samples/animate/a.html) – [右から出現バージョン](https://bowz.inf
IE6/7/8でもCSS3の角丸、ボックスシャドウ、グラデーション、マルチバックグランドなどを使えるようにするbehaviorスクリプトを紹介します。
9年前にリリースされたInternet Explorer(IE)6を使うのは、9年前の腐った牛乳を飲むようなものだ――Microsoftの豪法人が、Webブラウザのアップグレードを促すキャンペーンを実施している。 「IE6は2001年にリリースされたときは、最新のセキュリティ機能を備えていた。その後インターネットは進化し、IE6のセキュリティ機能は時代遅れになった」。Microsoftはキャンペーン特設サイトでこのように述べ、新しいセキュリティ機能を備えたIE8への乗り換えをIE6ユーザーに勧めている。 特設サイトでは、オンライン詐欺やWebブラウザのセキュリティに関する調査結果や、IE8のセキュリティ機能を紹介し、オンライン詐欺から身を守るためにIE8に乗り替えようと呼び掛けている。また「知り合いにIE6を使っている人がいたら教えてほしい」と、友人の名前とメールアドレスを提供するよう呼び
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く