記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    beth321
    beth321   ITmedia ニュース

    2013/05/31 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 @kaorin_linux @Phenomer IEはいいけどIE6を使い続けるのはMSですらナンセンスっていってるのに本当どうにかして欲しいもんですね

    2011/07/07 リンク

    その他
    ninten
    ninten IE6は腐った牛乳ならIE7はバターか?

    2010/11/10 リンク

    その他
    chlono
    chlono 本家がそこまでいうかw でも実際乗り換えてほしいよな、Webサイト作ってる側からすると

    2010/10/21 リンク

    その他
    sprout_rice_set
    sprout_rice_set ニコ動で毒キノコ食べたあのうp主を思い出したw>腐った牛乳

    2010/09/02 リンク

    その他
    kazusap
    kazusap うちには10年以上前のUCC EVA缶があるぞ…ゴゴゴゴ : 「IE6は9年前の腐った牛乳」――Microsoftがアップグレード呼び掛け - ITmedia News

    2010/09/02 リンク

    その他
    ext3
    ext3 腐った牛乳www/もっと軽いie出してくれたら乗りかえてやんよ

    2010/07/07 リンク

    その他
    ibara_kiichigo
    ibara_kiichigo IE6好きな人ってよっぽど便秘で困ってるのかな。

    2010/07/02 リンク

    その他
    cocokarafine
    cocokarafine 「IE6は9年前の腐った牛乳」――Microsoftがアップグレード呼び掛け - ITmedia News

    2010/06/20 リンク

    その他
    kennak
    kennak IE6は9年前の腐った牛乳なのは仕様ですという話ではなかった/その腐った牛乳を加工乳にしたのがIE8でしたっけ

    2010/05/20 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 日本ではまだまだ「Remember The Milk」です。

    2010/05/19 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife IE6のブラウザチェックをそろそろやめにしたいんだが。

    2010/05/18 リンク

    その他
    dal
    dal まさに今IE6に泣かされてました。

    2010/05/18 リンク

    その他
    xinx
    xinx みなさまのご両親やご親戚にもぜひ 「IE6は9年前の腐った牛乳」——Microsoftがアップグレード呼び掛け

    2010/05/18 リンク

    その他
    irasya
    irasya ブラウザは牛乳のように腐りやすい

    2010/05/18 リンク

    その他
    nihen
    nihen 腐ったミルクに泣かないで

    2010/05/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 全世界でやってくれ(笑)/古いIEが残っている限り、Webの世界は前に進めないんだ…だって、CSSすらまともに使えないのだよ。/↓未だに98SEって…Netbookが必要だねぇ

    2010/05/18 リンク

    その他
    Kanasansoft
    Kanasansoft MSもなんとかしたいと思ってるんだな...。

    2010/05/18 リンク

    その他
    ibuling
    ibuling タブブラウザ、基本キラいだから使いたくないんだケド、どうしたらいいのやら(´・ω・)Live2chみたいのだとタブでもいいだケドね(´・ω・)でも、サポート止めないっていってなかったっけ?

    2010/05/18 リンク

    その他
    dododod
    dododod "「There's no point crying over spoilt milk once they've become a victim(被害に遭ってから、腐ったミルクを嘆いても意味がない)」"

    2010/05/18 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 IE5、IE6はCSSのサポートを順当に進め、使い勝手が良くなった。HTMLのテーブルレイアウトなどからCSSに移行できたのはIE6のおかげでもあると思う。独禁法に引っかからなければもうちょっとマシなロードマップだったろう。

    2010/05/18 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa id:guldeen この記事をプリントアウトして貼っといたらどうだろう。不謹慎だと思うが、今だったら「腐った」とかに過剰反応しそう。

    2010/05/18 リンク

    その他
    ocs
    ocs 困ったことに、社内標準になっちゃってる会社とかがまだあるのよね…。

    2010/05/18 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo しかし待って欲しいIE自体は腐ってないと言えるだろうか

    2010/05/18 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko IE8はヨーグルトなのかなw

    2010/05/18 リンク

    その他
    tyr777
    tyr777 必死だな

    2010/05/18 リンク

    その他
    Arison
    Arison 腐った牛乳さんに謝れ! チーズやヨーグルトにもなりゃしないし。それとも坊やは新しいミルクでも飲んでろってことでしょうか。

    2010/05/18 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk お前がそこまで言うなよwww

    2010/05/18 リンク

    その他
    kokonoe69
    kokonoe69 Windows2000を使うなと暗にいいたいらしい

    2010/05/18 リンク

    その他
    gabari
    gabari 会社の配布PCのOSはIE6ですがどうにかしてくれませんかね。

    2010/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「IE6は9年前の腐った牛乳」――Microsoftがアップグレード呼び掛け

    9年前にリリースされたInternet Explorer(IE)6を使うのは、9年前の腐った牛乳を飲むようなものだ――Mic...

    ブックマークしたユーザー

    • elwoodblues2018/01/16 elwoodblues
    • kana3212013/05/31 kana321
    • beth3212013/05/31 beth321
    • tkmkz2011/08/25 tkmkz
    • syuu12282011/07/07 syuu1228
    • tato31042011/03/05 tato3104
    • tohtas2011/01/22 tohtas
    • s5ot2011/01/22 s5ot
    • MTM6232010/11/11 MTM623
    • ninten2010/11/10 ninten
    • nk-12010/11/05 nk-1
    • chlono2010/10/21 chlono
    • s17er2010/10/07 s17er
    • kiyo_hiko2010/09/02 kiyo_hiko
    • sprout_rice_set2010/09/02 sprout_rice_set
    • kazusap2010/09/02 kazusap
    • ytotoy2010/07/29 ytotoy
    • ext32010/07/07 ext3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事