2018年8月13日のブックマーク (4件)

  • 日本のIT人材不足は今後ますます深刻化。AIが解決することもなくほぼ詰んでる模様 : IT速報

    この先、日IT人材不足はますます深刻化すると見られているが、これをAIが解決することはないという。 現在のITはもっと複雑化・高度化していて、ソフトウェアがますます重要になり、今までになかったまったく新しいシステムやサービスを創り出すケースが増えている。 「こうした状況に対応するには“トッププログラマー”が必要です。それなのに、大学など教育機関を含めて社会が時代の変化についてきていません。調査結果の背景には、求められている人材と生み出される人材の間のギャップが広がっていることがあると思います」(山口氏) 中略 AIでは“IT人材不足”に対処できない とにかくIT人材が足りない。ならば何か対策を講じなければならない。たとえば、AIにトッププログラマー能力を補完してもらうというのはどうか。 「今のAIは、何か教師モデルが存在して、それに似たものをうまく作ることができます。たとえていうと、ユ

    日本のIT人材不足は今後ますます深刻化。AIが解決することもなくほぼ詰んでる模様 : IT速報
    mezamashi0540
    mezamashi0540 2018/08/13
    無駄なことにリソース突っ込みすぎなんだ。サマータイム(予定)とかな!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mezamashi0540
    mezamashi0540 2018/08/13
    「乗り切れるはずだ」「解消されるはずだ」なんて、あなたの期待じゃないですか。個人の願望を未来の予測に変換してしまうような人に、政治家の資質はありませんよ。
  • 客に誤解されがちな「技術的には可能です」<どう言い換える? Twitterで議論沸騰【やじうまWatch】

    客に誤解されがちな「技術的には可能です」<どう言い換える? Twitterで議論沸騰【やじうまWatch】
    mezamashi0540
    mezamashi0540 2018/08/13
    好意的な解釈としては「できる?」と聞かれただろうから技術担当として「技術的に可能」という流れなのだろうか。で、人金時間については質問者(PM?)が担当。双方のコミュ不足は否めないが、質問者が丸投げすぎるか。
  • サマータイム、IT業界に拒絶反応 よみがえる苦い記憶:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として政府・与党内で検討されている「サマータイム」(夏時間)導入案に、IT業界などから戸惑いの声が出ている。もし実行に移され、標準時が1~2時間早められると、コンピューターシステムの大規模改修などが必要になるからだ。業界には商機だが、ただでさえ忙しいエンジニアにとっては「働き方改革」に逆行する事態にもなりかねない。 「やだやだ……」 中小企業向けの会計ソフトを手がけるITベンチャー「freee(フリー)」(東京)の社内SNSでは、政府のサマータイム検討方針が報じられた6日、エンジニアや営業担当者らから疑問を投げかける投稿が相次いだ。 もしサマータイムが導入されると、同社が中小企業に提供している人事労務システムを改修しなければならず、問題なく動くかどうかのテストにも膨大な時間が費やされる。サマータイムによって労働法制も変われば、その対応も迫られる。

    サマータイム、IT業界に拒絶反応 よみがえる苦い記憶:朝日新聞デジタル
    mezamashi0540
    mezamashi0540 2018/08/13
    「拒絶反応」と言っている時点で、理解してないんだよな。日頃従順なIT系の人間がこうも大きく騒ぐほどの事態、それが何なのか疑問に思おうよ。