mezasesyachoのブックマーク (18)

  • Amazonが払っている税金とソフトウェア会計についての考察 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 会計業界の片隅で、ひっそりとアスファルトに咲く花のように生きております。お客様の話についていけるように、会計ネタについては日々拾うようにしておりますが、先日こんな記事をよみました。 irnote.com ネットで度々話題になる『Amazonの税金ネタ』ですが、読めば読むほど、頭の中のハテナマークが増えてしまいました。きっと他の方(特に会計屋さん)もモヤッとした点が多いかと思いましたので、浅学非才の身ではありますが、調べてみた範囲で整理してみたいと思います。 なお私は、学者でも会計士でも経営者でも無く素人の一般人です。可能な限り、裏付けを取りながら論を進めていきますが、読み解き方に誤りがある可能性も十二分にございますので、その心づもりで読んで頂ければ幸いです。 Amazonって税金払ってんの? 先述の記事では『Amazonが税金を支払うよりも大規模な投資をし続

    Amazonが払っている税金とソフトウェア会計についての考察 - ゆとりずむ
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2017/08/27
    あとで読む!
  • 見栄を張っても何も残らない!〜闇金ウシジマくん ギャル汚編から学ぶ〜 - 春太郎ブログ

    「見栄を張る」という行為も「人間の愚かさ」 人間は愚かであるということは以前下記の記事に書いた通りであるが、 harutaro.hatenablog.jp その愚かさの一つに挙げられるのが 「見栄を張ること」 である。 私の自制心を養うためのバイブル的存在なのが、上記記事でも紹介した漫画「闇金ウシジマくん」であるが、 この「見栄を張ること」の愚かさについてもしっかり言及してくれている。 漫画「闇金ウシジマくん」4巻から始まる「ギャル汚編」は正に「見栄を張ること」の愚かさを表現している。 この「ギャル汚編」ではとある人気イベントサークルの代表が見栄を張ることに固執したがために追い込まれ、もう後戻りできなくなって、行き着くところまで行き着いてしまうというストーリーなのだが、この話を読んでいくと誰でも「見栄を張ってしまう」可能性があることに改めて気がつかされる。 (ストーリーの詳細はネタバレにな

    見栄を張っても何も残らない!〜闇金ウシジマくん ギャル汚編から学ぶ〜 - 春太郎ブログ
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2017/08/27
    自分も思い当たる節があるなと思って読みました。見栄を張っても何も残らない。ほんとですよね。。。
  • モレスキンノートにはこれ!モレスキンのシャープペンをレビューしてみる - ぐらっと記

    こんにちは、ぐらっとです。 今回は、モレスキンのシャープペンを購入したのでそのことについて書いてみます。最近、僕は同じくモレスキンのノートブックを購入しました。 gurattoki.hatenablog.com このノートに合うペン&ペンホルダーを探していたのですが、最終的にノートと同じメーカーであるモレスキンのペンに落ち着きました。 その理由を書いていきたいと思います。 モレスキンシャープペン レビュー まずは外観から。 カラーはブラック、ホワイト、チャコールグレーの3色で、僕はチャコールグレーを購入しました。 ホワイトと迷ったのですが、ホワイトは汚れが目立ちそうなので断念しました。 クリップ部分にモレスキンのロゴが入っています。 実はこのクリップこそが最大の購入理由なのです。 こんな感じでノートの表紙に直接クリップを挟み込むことができます。こうすることでペンホルダーは不要になるのです。

    モレスキンノートにはこれ!モレスキンのシャープペンをレビューしてみる - ぐらっと記
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2017/08/27
    モレスキンってシャーペンだしてるんですね。知らなかった!
  • 再就職を果たした僕に神様が起こしてくれた奇跡。 - Everything you've ever Dreamed

    8ヶ月に及ぶ壮絶な失業期間を経て再就職し、働きはじめてから1週間経過。前職と同業界だが、運輸業、外業とブラッキーになりがちな業界の底辺を渡り歩いてきた僕にとって初めてのマトモな会社だ。駐車場に痛車が1台停められているのが不安かつ不穏ではあるが、ポケストップは近くにあるし、勤怠管理や福利厚生もしっかりしている。何より同僚たちが「敵」でない環境は自分来の仕事に集中できていい。会社ってこんななんだー。おかげさまで充実した時間を過ごせているけど《いつ誰が邪魔をしてくるのか》《次に辞めるのは誰だ》というハラハラドキドキするだけのアホな緊張感は圧倒的に欠けており物足りないのも正直なところだ。まあ頑張ってみるよ(仕事については別の機会に書く)。「ご参考までに」つって有意義なアドバイスをくれた人、「期間工になれ」と面白くないジョークを言ってきた人、「釜山港に帰れ」を応援歌のつもりで歌ってくれたスナック

    再就職を果たした僕に神様が起こしてくれた奇跡。 - Everything you've ever Dreamed
  • VALUで有り金を溶かす人が出始めている模様です - 頭の上にミカンをのせる

    リテラシーのない人間が参入して来る頃にはもうピークは過ぎている、というのは磨きの少年の逸話が有名ですが、まさにそんな状況になってますね。 早すぎない? ふられ気分でRock'n' Roll - 今日も得る物なしZ で取り上げられていた件の人物ですが、彼はphaの株を掴んで損をしただけではなく、 もう一人DMM社長(pixiv社長)の片桐さんの株を8月8日に買って、そこから暴落をらっているようです。 VALU | 片桐孝憲のVALU この人物、8月8日時点で200VAを保有しているのを明言しています。 有安伸宏さんの1810VAについで200VA保有しています。 んで、おそらく有安さんのツイートを引用しているところから おそらく購入を決めたのはこのツイートを見た後でしょう。 だとすると安くても1枚あたり4000円以上、下手をすると5600円で買っていることになります。 ところが現状は20

    VALUで有り金を溶かす人が出始めている模様です - 頭の上にミカンをのせる
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2017/08/27
    やっぱりこういう人出てきますよね。自分はやめておこう。
  • 人間は愚かである。「闇金ウシジマくん」を活用して自制心を養う。 - 春太郎ブログ

    「闇金ウシジマくん」という漫画 今日は「闇金ウシジマくん」について書きたいと思う。 「闇金ウシジマくん」とは、もうご存知の方も多いと思うが、2014年から「ビッグコミックスピリッツ」で不定期連載が開始された真鍋昌平氏による漫画である。2010年10月から山田孝之氏 主演でテレビドラマ化され、2012年に映画も上映された。 この漫画の良いところは闇金を軸として、人間の愚かさをエグいほどに露呈させ、「こんな風にならないようにしないとな」と強烈に思わせてくれるところにある。 人間は愚かである。 人間は愚かだ。 どんなにお金持ちであれ、知識人であれ、人徳者であれ、人間は皆誰もが、愚かな面を持っているものである。あの有名な天才物理学者アインシュタインも女癖が悪く、ノーベル賞の賞金は慰謝料に消えていったそうだ。 アインシュタインはこんな言葉を残している。 二つのものが「無限」である。宇宙と、人間の愚か

    人間は愚かである。「闇金ウシジマくん」を活用して自制心を養う。 - 春太郎ブログ
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2017/08/20
    この漫画強烈ですよね。自分ももう一度読み返してみよう。
  • 普段アニメや漫画を見ない人は、絵がオタクっぽいと全く見向きもしなくなるという話。

    がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 絵がオタクっぽくなったら、一般の9割は見向きもしなくなる。 オタクっぽくない絵の代表は宮﨑駿、鳥山明。 細田守作品の貞義行はオタクっぽさを消すために、あえて影を減らしたり、エヴァと比べてあっさりした絵にしている。 オタクっぽくない絵というのは、一般受けには絶対条件だ。 2017-08-18 15:02:29 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR オタクが思ってる以上に、一般層はオタクの絵を受け付けない。 僕の大好きなアニメーターの田中将賀は、オタク受けの良いハイセンスな絵で人気だったけど、『君の名は』では都会的なセンスを残しながら一般層にも抵抗のない見事な絵柄を創り出した。 一般受けするには絵柄が超重要なのだ。 2017-08-18 15:16:22 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 僕が昔企画したアドベンチャーゲー

    普段アニメや漫画を見ない人は、絵がオタクっぽいと全く見向きもしなくなるという話。
  • サーフィンを1ミリも知らない人に送る「サーフィン入門講座」Vol.1 - ぼっちサーファーのブログ

    サーフィンってさ。 メジャーなようでどんなスポーツかあまり知られてないんだね。 たしかに普通に生活してるとサーフィンなんて見ないもんなぁ。 あれでしょ?なんか波にのるんでしょ? んで台風時に流されてヘリに救助される迷惑な奴らでしょ? みたなのが一般的な認識かもしれないw 今回はサーフィンを全く知らない人に向けて意外と知られていないであろうサーフィンの事を書いてみようと思う。 【関連記事】 www.lonely-surfer.com www.lonely-surfer.com www.lonely-surfer.com www.lonely-surfer.com 横乗り系スポーツ 波の斜面とは? 斜面をキープする 良い波、悪い波 まとめ スポンサーリンク 横乗り系スポーツ サーフィンはスケートボード、スノーボードに並ぶ3大横乗り系スポーツだね。 ちょっと気でやってる人には嫌がられるんだけど

    サーフィンを1ミリも知らない人に送る「サーフィン入門講座」Vol.1 - ぼっちサーファーのブログ
  • アフィリエイトと農業が似すぎていて、感激するレベル。 - 電春ブログ

    ネットサーフィン中にハッとさせられる記事に出会った ある日、ネットサーフィンをしていると こんな記事に出会った。 taxindex.org アフィリエイトは農業。 Wordpressという畑に 良質な記事を書いて耕し、 粒ぞろいの広告という種をまく。 内部リンクという養分や リライトという水をやり、 Googleという自然と共存する。 収穫は歓喜。 そしてまた今日も、畑を耕し、 私は種をまく。 — クロネ@複業ブロガー (@taxindexorg) 2017年2月22日 たしかに、アフィリエイトは農業に似ている。 記事を書き(畑を耕し)、広告を設置し(種を蒔き)、内部リンクの調整やリライト(水やり、雑草抜き、肥料)で検索エンジンと共存(自然環境との共存)を図り、収益(収穫)のあるサイトに育てていく。 農業もアフィリエイトも地道な作業の積み重ねで成り立っている。 まずは、大変なのは 土作り。

    アフィリエイトと農業が似すぎていて、感激するレベル。 - 電春ブログ
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2017/08/18
    たしかに類似点は多いですよね。何事も地道に続けられる人が強いですよね~
  • Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:長年にわたり、Googleは数え切れないほどの研究に取り組み、膨大なデータを集め、何百万ドルもをつぎ込んで自社の従業員をより良く理解しようと努めてきました。Googleの最も興味深い取り組みの1つであるプロジェクト・アリストテレス(Project Aristotle)は、社内で最高の業績をあげているチームに焦点を当て、チームの生産性を高める秘訣を探ろうというものでした。 なかでも、生産性の高いチームと低いチームの違いは何なのか? を解明することに主眼が置かれました。 この調査をはじめる前、Googleの経営陣は、ほかの多くの組織と同じように、最高のチームをつくるということは、最高の人材を集めることであると信じていました。それは理にかなった考えです。最高のエンジニアに、MBA、博士を集めれば、最高のチームのでき上がり。そうですよね? しかし、Googleの人事分析マネージャ、Jul

    Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー・ジャパン
  • ネット副業、アフィリエイトで稼ぐための必須条件は「あきらめないこと。継続すること」 - 電春ブログ

    継続は力なり 「継続は力なり」 この言葉を聞いたことがない人はほぼいないと思う。 何事も継続するためには、大変な努力が必要であり、その努力の積み重ねがゆくゆくは大きな力になるということだ。 アフィリエイト等のネット副業についても同じことが言える。 しかし、アフィリエイト等のネット副業に関する書籍やネットの情報は、 「3ヶ月で1000万円稼ぐ」 とか 「秒速で1億円稼ぐ」 とか どうも、すぐに大金が稼げるような言い方をしているものが多い気がする。 「できるのであれば、すぐに収入を得たい!」 「副業に割いている時間はそんなにないから、短時間で成果をあげたい!」 「ネットってデジタルってすごいだろ!すごい稼げるんだろ!」 まぁ、こんな感じに考えている人が多いだろうから、タイトルも「すぐに稼げる!」系のタイトルのや情報商材が売れるのもわかるのだが、 そんな簡単に稼げたら苦労しないわ!!というかそ

    ネット副業、アフィリエイトで稼ぐための必須条件は「あきらめないこと。継続すること」 - 電春ブログ
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2017/07/22
    その通り!と私も思います。
  • 凡人のあなたが爆速で仕事をこなすための6つのポイント。 - プロジェクトマネジメントの話とか

    「何をしてきたかと同じくらい、何をしてこなかったかを誇りたい」 ――スティーブ・ジョブズ 君の周りに異常に仕事の速い同僚はいないだろうか?僕らが四苦八苦してやり遂げるレベルのタスクを、3倍~5倍のスピードで次々消化していくモンスターたち。 「彼らとはアタマのできが違うから…」 当にIQの差だけなのだろうか? 今回は、凡人が爆速で仕事を進めるにはどうしたらよいか、考えていこう。 スポンサーリンク 1.何をやらないかを決めよう 「何をしてきたかと同じくらい、何をしてこなかったかを誇りたい」 ――スティーブ・ジョブズ 大切なことなので2回言ってやったぜ、げへへ。自分の言葉じゃないけど。 ジョブズクラスの天才ですら、自分のリソースが有限であることを認識し、何を捨ててどのような仕事に集中すべきかにアタマを使っていたわけです。あれもこれも…そりゃ、全て完璧にこなせればベストだけど、人間(天才含む)に

    凡人のあなたが爆速で仕事をこなすための6つのポイント。 - プロジェクトマネジメントの話とか
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2014/12/06
    参考にさしてもらいます。
  • ブログ開設1ヶ月で9万PV達成!アクセスアップに効果的だった6つの方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    7月にはてなブログに移行し当ブログを開設してから1ヶ月が経ちましたが、皆様のお陰で順調にアクセス数が増加しております。以前は自宅サーバー+Movable Typeで運用しておりましたが、電気代や常時サーバーを起動しておく煩わしさ、SEO対策など手間がかかる割にはアクセス数が思うように伸びませんでした。順調にアクセス数を伸ばすことができたので、今月よりはてなブログProに移行しました。今回は筆者がアクセス向上のために実施した6つの手順をご紹介します。 1.はてなブログへ移行する まず、自宅サーバー運用からはてなブログへ移行しました。記事作成者が意図しなくても自動的にSEO対策が実施されるというのは大きなメリットです。適切なマークアップやスパムリンクサイト対策を自動で実施してくれたりします。これで記事を作成することに集中できます。 開設3ヶ月で月間PV17万!はてなブログがSEO面で最強説は

    ブログ開設1ヶ月で9万PV達成!アクセスアップに効果的だった6つの方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    mezasesyacho
    mezasesyacho 2014/12/03
    参考になりました。
  • MBA取ったらキャリアの選択肢増えるって実は嘘ですよ。 - CEO of Oh My Glasses, Inc

    2014-01-05 MBA取ったらキャリアの選択肢増えるって実は嘘ですよ。 MBA(とりわけトップスクール)とキャリアについて思うことがあります。”MBA取ってキャリアの選択肢を広げる。”、という一般論は実は嘘なんじゃねえか、と最近思ったりするわけです。 私が卒業したのは2011年。もうすぐ3年経過するわけですが、色々近況を聞いているとみんながみんな同じような仕事をしているわけです。 特に多いのが、外資系コンサルティングファームかもしれません。リーマンショックの前はこれが外資系金融機関でした。 自分もMBAを出ているからこそのあえての皮肉かもしれないということを前置いた上で言いますが(東大出たお偉いさんが日には学歴必要ねえよ、って言うような)、ベンチャー経営者をしていて、最も採用しづらい人はトップスクールのMBA学生かもしれません。というよりあまり採用したくないです。(将来嘘になったら

  • 謝罪外交は友好につながらない? 「国際政治の謝罪のリスク」 | リアリズムと防衛を学ぶ

    1月のフォーリンアフェアーズに面白い記事があったのでメモを兼ねて簡単に紹介します。 ダートカレッジのジェニファー・リンド准教授の「国際政治と謝罪のリスク(Sorry, I’m Not Sorry)」です。 この記事では日を念頭におき、アメリカや他国の例をあげて、外交における謝罪について取り上げています。 リンドは、日韓国中国のあいだの過去の歴史をめぐる確執にふれ、中韓は日の謝罪が不十分だとして反発し、外交関係に悪影響を与えている、と紹介します。 また日に限らず、このような謝罪をめぐる国際問題について「かつての敵対勢力と和解するには、過去に相手にダメージを強いたことを、おそらくはタカ派が容認する以上に踏み込んで、認めることが不可欠だ」と論じています。 リンドの主張が面白いのは、この後。「だから謝罪すべきだ」と続けるのではなく、それどころか「だが、必ずしも謝罪する必要はない。

    謝罪外交は友好につながらない? 「国際政治の謝罪のリスク」 | リアリズムと防衛を学ぶ
  • “元祖ブラック企業”稲盛和夫の京セラ〜1週間家に帰れない、奴隷システム、高退職率?

    「365 日24 時間死ぬまで働け」(『理念集』より)と社員を自殺に追い込む……ワタミフードサービス株式会社(ブラック企業大賞) 「売り上げがとれなければ給料も休みも与えない」と店長を自殺に追い込む……株式会社クロスカンパニー(アパレル業界賞) 先日、「ブラック企業大賞2013」が発表された。過酷な労務管理や劣悪な労働環境が次々に暴かれ、ブラック企業に対する社会の目も厳しくなってきた。 だが、その一方で、メディアでは、ブラック企業の元祖ともいうべき経営者が、やたらチヤホヤされている。京セラ・KDDIの創業者・稲盛和夫のことだ。稲盛といえば、京セラ、KDDIを成功させ、2010年、78歳にして日航空の再建を引き受け、会社更生法の適用から2年で営業利益2000億円というV字回復を成し遂げた。 このため「名経営者」として、人生論にも関心が集まり、10年前に出版された『生き方 人間として一番大切

    “元祖ブラック企業”稲盛和夫の京セラ〜1週間家に帰れない、奴隷システム、高退職率?
  • ホームレスになってしまうのは、自己責任だろうか、それとも社会の責任だろうか? - ICHIROYAのブログ

    会社に通っているとき、新今宮駅で環状線から南海線に乗り換える。 新今宮界隈には、ホームレスの方が多い。 会社を辞めて独立すべきかどうか、何年も迷っていたときに、いつも頭から離れないのは、ホームレスの方々の姿だった。 事業に失敗して借金が返済できなくなれば、いったいどうなるのだろう? 離婚して家族と連絡をたち、失踪してホームレスになってしまうのだろうか? 今朝、アメリカのニュースの紹介を見て、そのときの気持ちをまざまざと思い出した。 Realtor hires homeless to help them and his business ( 不動産業者がホームレスをビジネスで助ける) どういう話かというと、デンバーの不動産屋ジョーさんは、毎日道端に立って物乞いをしているホームレスのクリスさんを見ていた。 その看板には、「寒い、私はホームレス、空腹です。何か恵んでください」と書かれていた。 も

    ホームレスになってしまうのは、自己責任だろうか、それとも社会の責任だろうか? - ICHIROYAのブログ
  • 持ち物全てを一度に見渡せるくらい"断捨離"して、「家の中で物を探す時間」をなくす。 - 僭越ながら

    2015/3/9追記:インテリアや収納のを読んで、気に入ったアイデアをメモするブログを始めました! インテリア・収納のをたくさん読む!ブログ 2015/3/29追記:この記事↓もおすすめです。 sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com sclo-b.hatenablog.com 去年の暮れに家中の断捨離をした我が家。 結局1ヶ月間くらいかかっちゃいましたが、家中全てに目を通し、スッキリすることができました。 ※ちなみに、断捨離の経過をTwitterでつぶやくという企画をしていましたが、途中で辞めました。いちいち捨てるものについてつぶやくなんてことはせず、一気に集中して取り組む方がよかった(笑) そんな私の断捨離のやる気をアップさせたがあります。 「もうやだ〜」ってなった時、 「これ捨てるかどうか

    持ち物全てを一度に見渡せるくらい"断捨離"して、「家の中で物を探す時間」をなくす。 - 僭越ながら
  • 1