Firefox3.5がリリースされてしばらく経ちましたが・・・ 「Firefox史上最速」ってことだったので、リリースした当日に、職場も自宅もバージョンアップしたのですが・・・ 起動がクソ重い! 何じゃこりゃ? 起動するまでに1分はかかるぞ。 こんなの使ってられないよ! と予想外に使えない・・・ でも、ダウングレードも面倒だし、そのうち改善されるだろうと思って我慢して使っていました。リリース直後に検索したところ、同様の訴えを見つけ、履歴を削除してみるとか、アドオンを一つ一つ外してみるとかの対策が示されており、試してみたのですが、効果無し(泣 でもって今日、何気にGoogleってみたら、解決策が載っていました。 Windows で Firefox 3.5の起動が遅くなる問題の回避策 意外なことに、Firefoxではなく、Internet Explorerのキャッシュファイルである「インターネ
