タグ

*webサービスとオタクに関するmfigureのブックマーク (3)

  • 趣味をタグ登録して共通度高いオタクを探せる「キセキマッチ」

    100%マッチは奇跡!?――ゲームニュースサイトなどを運営するシー・エス・ティー・エンターテインメントが運営するオタクマッチングサイト「おたくま」で、フリーワードで最大5つの趣味をタグとして登録し、ほかのユーザーとの共通度を判定、好みの合うユーザーを探せる「キセキマッチ」がスタートした。 「鉄道旅行」「は虫類」「深夜アニメ」など自分の趣味趣向を表した言葉をタグとして登録。ほかのユーザーが登録したタグと文面が完全一致すると、趣味がマッチしたと判定される。1つのタグにつき20%のマッチ度が割り振られ、ユーザーと2つ一致すればマッチ度は40%、3つ一致すれば60%といった具合にユーザー同士の趣味の共通度を判定できる。 タグを登録すると、マイページの右カラムに、マッチ度が高い順にユーザーが表示される。タグはフリーワードで設定できるため、趣味以外にも、「生年月日」「出生地」「出生病院」や、「ネットゲ

    趣味をタグ登録して共通度高いオタクを探せる「キセキマッチ」
  • 同好のオタクと出会えるマッチングサイト「おたくま」

    趣味が“コア寄り”で、語り合える友が見付けづらい――そんなオタクの悩みの解決に向け、オタクマッチングサイト「おたくま」が4月27日にオープンする。ゲームニュースサイトなどを運営するシー・エス・ティー・エンターテインメントが開設する。 「マンガ」「アニメ」「小説」「コスプレ」「ゲーム」「ミリタリー」「乗り物」7つのオタクジャンルについて、作品名やキャラクター名、機体名などで趣味を登録。「『涼宮ハルヒの憂』の朝比奈みくる」「『黒執事』のシエル・ファントムハイヴ」「西鉄200形電車/サ60形」など細かく登録できる。 自分のオタク属性と、ほかのユーザーのオタク属性をマッチングし、似ている人を上位100人までマイページで表示。友人リスト「同志リスト」、足あと機能「チラ見」、ひとことメッセージ表示サービス「アイコンメッセージ」、かわいい「妹」の質問に答えないと送ることができないユーザー間のメール

    同好のオタクと出会えるマッチングサイト「おたくま」
  • [OGC 2009#04]フィギュアそして3DCGへ,Wii Fitを作った男が狙うUGCコミュニティの可能性とは

    [OGC 2009#04]フィギュアそして3DCGへ,Wii Fitを作った男が狙うUGCコミュニティの可能性とは 編集部:aueki フィギュアコミュニティサイト「fg」http://www.fg-site.net/ 「fg」というサイトがある。 いわゆる,キャラクターなどの「フィギュア」を中心としたコミュニティサイトで,ユーザーが作成したフィギュア画像などを投稿し共有できるサービスを展開している。「ニコニコ動画」などに代表されるユーザー ジェネレイテッド コンテンツ(User Genarated Contents:UGC)をテーマにしたコミュニティのフィギュア版であると理解してもらえば,だいたい間違いないだろう。 さて,fgを展開しているエンタースフィアの社長である岡基氏は,もともとゲーム畑の人である。任天堂で「ピクミン」シリーズに関わり,「はじめてのWii」や「Wii Fit」を作

    [OGC 2009#04]フィギュアそして3DCGへ,Wii Fitを作った男が狙うUGCコミュニティの可能性とは
  • 1