タグ

2011年10月14日のブックマーク (7件)

  • あんこが食べられない - kobeniの日記

    あんこがべられない。物心ついた頃から、べられない。他には好き嫌いは特にないのだけど、あんこだけダメだ。正確にいうと、べられるんだけど、特段美味しいと思わない。「甘い」以外に何も感じない。だから、アンまんとか、たいやきといった類の物は、これまでほとんどべたことがない。羊羹に至っては、おそらく生まれてから一度も口にしたことがないように思う。「ぼたもち」なんて、それが何なのか、どういう形状かすらわからない。そんなものが棚から落ちてきても迷惑だ。「それは美味しいあんこをべたことがないからだよ」と言われたことがあるけれど、確かにそうかもしれません。けれど、そんなに好きでもないものの味をあえて探求する気も起きず、よって「匠の手による絶品のあんこ」みたいなものをべる機会もなく、苦手なまま今現在に至っている。 だからたとえば、会社でまわってきたおみやげが「もみじまんじゅう」だったりすると、ちょ

    あんこが食べられない - kobeniの日記
    mfigure
    mfigure 2011/10/14
    大丈夫だ、歳を食うと味覚の好みが変わる。俺も嫌いだったが40を過ぎてから好きになった。/福井名物の冬に食べる水羊羹は爽やかな甘さでお勧め。
  • 原因は放射性ラジウム=原発事故と無関係―世田谷の高放射線量・文科省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都世田谷区の区道で高い放射線量が検出された問題で、文部科学省は14日未明、隣接する民家の床下から見つかった瓶の中から、ラジウム226とみられる放射性物質が見つかったと発表した。最大で毎時3.35マイクロシーベルトが検出された原因は放射性ラジウムで、東京電力福島第1原発の事故とは無関係と判断。一方、現場で放射線を低減する措置を取った。 文科省によると、箱には瓶が数十あり、その中に粉末状のものが入っているという。 文科省は13日午後3時半ごろ、同区から「床下にある複数のガラス瓶が放射線源とみられる」との通報を受けた。同省は放射線障害防止法に基づき、担当者2人を民家に派遣。放射線量の高いものを鉛容器に入れた上、金属缶に封入し、区道との境界から離れた場所に移した。14日にも専門業者に処分を依頼する。  【関連記事】 【特集】ソーラーパワー〜節電時代の救世主〜 【ルポ】重大事故から2

  • 世田谷の放射性物質、原発事故ではなく家の床下にあった瓶が原因か : 痛いニュース(ノ∀`)

    世田谷の放射性物質、原発事故ではなく家の床下にあった瓶が原因か 1 :酔っても送ってもらえないφ ★:2011/10/13(木) 18:50:49.67 ID:???0 東京・世田谷区の区道の一部から高い放射線量が検出されたことを受けて、世田谷区が専門の業者に委託して隣接する住宅を調べた結果、家の床下に置かれていた段ボール箱の中にあった瓶から極めて高い放射線量が検出されたということです。 世田谷区は周辺の高い放射線量は原発事故ではなく、 この瓶の中の物質が原因だった可能性があるとして、さらに詳しく調べています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/k10013243881000.html 6 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 18:48:58.56 ID:UqX9R1vH0 余計怖いわ 7 :名無しさん@涙目です。

    世田谷の放射性物質、原発事故ではなく家の床下にあった瓶が原因か : 痛いニュース(ノ∀`)
    mfigure
    mfigure 2011/10/14
    原発事故以前からだとすると、余計たちが悪い。付近の子供たちの健康が心配。
  • 世界を旅してブログ書いてた日本人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡

    ■編集元:ニュース速報板より「世界を旅してブログ書いてた日人夫婦、アフリカでマラリア感染して死亡」 1 名無しさん@涙目です。(犬山城) :2011/10/13(木) 09:13:01.84 ID:Dgkid8EF0● ?BRZ ■亡くなった夫のブログ タビロック☆夫婦で世界一周しよっ http://ameblo.jp/goooooska/ >春に僕がエジプトで出逢って、 >一晩だけだったけれど、宿で一緒に過ごした日人の旅人夫がいました。 >彼らはその後、アフリカを南下して、南米に入って行きました。 >そして夫は命を失いました。 >アフリカでマラリアに感染し、南米に渡ってから発症したそうです。 >マラリアの潜伏期間は数週間と言われています。 >普通は異常に気づくものの、彼らはすぐにアンデス山脈の標高高いところにいたようで、 >高山病と勘違いし、対処が遅れ、

    mfigure
    mfigure 2011/10/14
    覚悟なしに旅なんて出来ない。
  • 京急電鉄が車両画像やシーメンスVVVF音等の著作権を主張?

    京浜急行電鉄株式会社から、昨日(2011年10月11日火曜日)に当ブログの京浜急行車両の画像やシーメンスVVVF音等が、京浜急行電鉄株式会社の著作権を侵害していると警告がありました。 「お詫び」京急の画像・音源について

    京急電鉄が車両画像やシーメンスVVVF音等の著作権を主張?
    mfigure
    mfigure 2011/10/14
    不当な権利の行使だと思う。公共物の写真撮影は著作権侵害に当たらない筈だし、インバータ音は運転手のマスコン操作による演奏とでも言いたいのか?デマという指摘もある。/写真については店舗の店内と同様なのか?
  • 「お詫び」京急の画像・音源について - hawawa_history

    京浜急行電鉄株式会社から、昨日(2011年10月11日火曜日)に当ブログの京浜急行車両の画像やシーメンスVVVF音等が、京浜急行電鉄株式会社の著作権を侵害していると警告がありました。 京浜急行電鉄株式会社の許諾印の無い、行き当たりバッタリの撮影と認め、データの削除と京浜急行電鉄株式会社への謝罪申し上げます。 「誠に申し訳ございませんでした。」 そして、当ブログからデータをダウンロードした方へお願いがあります。前述のとおり、京浜急行電鉄株式会社の著作権を侵害しているデータです、削除をお願いします。 重ねまして、京浜急行電鉄株式会社とその関係者並びに、当ブログ閲覧者へご迷惑をかけたことをお詫び申し上げます。 現在、全力でデータの削除・関係先への連絡を行っておりますので、もうしばらくご容赦ください。 これから、正規ルートで撮影に行く方、道中の安全に十分お気をつけて。

    「お詫び」京急の画像・音源について - hawawa_history
    mfigure
    mfigure 2011/10/14
    電車のインバータの音に著作権って、それって作曲・演奏なのかよ。/マスコンでコール切ってる京急運転手なのか?
  • 昔の美人の画像貼ってこうぜwwwwwwwww : キニ速