タグ

2013年10月3日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:ドライバーなしで目的地に 日産「自動運転車」公開 - 経済・マネー

    ドライバーが触れていないハンドルが自動的に回り、交差点を右折しようとする日産自動車の自動運転車=千葉市美浜区進行方向の前方に停車中の車両を認識し、右側から追い越そうとする日産自動車の自動運転車(左側)=千葉市美浜区  【湯地正裕】ドライバーがいなくても目的地に連れて行ってくれる――。そんな未来の車が実現しようとしている。日産自動車は1日、「自動運転車」を、国内で初めて一般公開した。2020年までに広く売り出すことを目標にしており、近く公道でもテスト走行を始める。  千葉市内で開催中の家電・情報技術の展示会「シーテックジャパン」の会場。時速20キロ弱で走っていた自動運転車は、一時停止の標識に近づくと、停止線でぴたりと停止。カーブではハンドルがゆっくりと動き、停車中の車両に近づくと、ウインカーを点滅させて右側から車線をまたいで追い越した。ドライバーは座っているだけ。一切、操作していない。  秘

    mfigure
    mfigure 2013/10/03
    航空機、船舶では既に自動操縦が実用化されている。が、難しい局面では人の手が必要だし、事故を起こせば操縦者の責任が問われる。車でもドライバー不要とはならないし当然事故の責任も負う事になるのでは。
  • 相次ぐ暴走事故はマンガやアニメの影響が無視できない --- 多田 純也 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

    9月24日の朝、京都府八幡市で集団登校の小学生の列に改造スポーツカーが猛スピードで突っ込み、五人が重軽傷を負い、内一年生男児は意識不明の重体とのことだ。 私は、病気のこともあるし、”車は運転するものではなく、乗せてもらうもの(バスとかタクシーとかね)”という考えなので、原付きの免許すら持ってない上に、これと言って市販の自動車にも興味はない。 だからこそかも知れないが、こうした自分が”某豆腐屋86漫画や湾岸深夜漫画”に影響されて、自分の力量も測れずに車を改造し、こうした危険なドリフトや暴走行為に及ぶ連中が理解できないし、正直許せない。 所謂、”ドリフト族”の類や、”某藤原クン気分”の連中が気に入らない。 何が、”公道最速!”だよ!馬鹿じゃねえか!? 現在、CSのアニメ専門チャンネルANIMAXにて、件の某豆腐屋86漫画原作のアニメが深夜に放送されているが、番組冒頭に言い訳めいた「こ

    mfigure
    mfigure 2013/10/03
    イニDファンが中華タイヤや水中花シフトノブを好むとは思えないが、買い与えた親世代には影響があったかも。
  • カメラいっぱいもらったんだがwww : ぶる速-VIP

    カメラいっぱいもらったんだがwww カメラいっぱいもらったんだがwww 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 18:58:04 ID:uK1FJZO40 じいちゃんの形見でカメラもらったんだが興味なかったから全然わからんwww 売っても金にならなそうだし 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 18:58:32 ID:7M0XN0VW0 うpしてみろ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 18:58:58 ID:uK1FJZO40 >>2 いっぱいあるからちょっとまって! 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 18:59:29 ID:q4pWnyGE0 ライカとかあるんだろうなぁ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013

    カメラいっぱいもらったんだがwww : ぶる速-VIP
    mfigure
    mfigure 2013/10/03
    ばあさんや母さんに処分されずに済んで良かった。