タグ

2014年1月23日のブックマーク (5件)

  • 『タイヤの交換方法|釘がタイヤに刺さったのでパンクを自力で解決。 | フリーランスWebデザイナーのブログ』へのコメント

    暮らし タイヤの交換方法|釘がタイヤに刺さったのでパンクを自力で解決。 | フリーランスWebデザイナーのブログ

    mfigure
    mfigure 2014/01/23
    こういう糞記事をホッテントリに出来る実力のあるサイトが、いいかげんな事を堂々と記事に出来てしまう事が非常に迷惑。車種によって違う事もあるので(駆動輪とか)取り説読むのが第一。
  • タイヤの交換方法|釘がタイヤに刺さったのでパンクを自力で解決。 | フリーランスWebデザイナーのブログ

    ご覧の通り愛車のタイヤに釘が刺さってしまいました(汗) これは何かの暗示なのでしょうか? 以前、前輪に釘が刺さった事があったのですが、今回は後輪。 前輪に刺さった時は、短い釘(ネジ)だったので空気が抜けるといった事はなく、お世話になっているディーラーさんに行って釘を取って貰ったのですが、今回の後輪の釘の刺さりは、タイヤの見た目、タイヤを触ってもこれはやばいレベルと察したので、完全にパンクしたら身動きがとれないので、自分でタイヤ交換をする事にしました。 ってか、どうして道に釘が落ちてるんや!(怒) 家への帰り道に異変を感じたのですよ。近所で良かったです。 ほら、空気が抜けてるでしょ。抜け始めという状況です。 ゆっくりゆっくり空気が抜けていると思われます。パンクしたらどこにも行けない(汗) 誰かに助けて貰う事も考えたのですが、ここはひとつ、今後のハプニングも想定して、自力で解決できるのだっ

    タイヤの交換方法|釘がタイヤに刺さったのでパンクを自力で解決。 | フリーランスWebデザイナーのブログ
    mfigure
    mfigure 2014/01/23
    こんな糞記事でもホッテントリになるんだ。夏冬タイヤ交換自分でやってた俺ならもっとまともな記事がかけるぞ、書かないけどw/車にも取り説あるんだけど、こういう人は読まないんだろうな。
  • リンガーハット、アジア110店「8番らーめん」買収 - 日本経済新聞

    リンガーハットはラーメン店「8番らーめん」を運営するハチバンを年内にも買収する。買収額は最大で50億円程度の見込み。ハチバンはタイを中心にアジアで110店を展開しており、買収で店舗網を一気に広げる。内需型の外企業がアジアでの事業拡大を目的にM&A(合併・買収)に乗りだすのは珍しい。リンガーハットはTOB(株式公開買い付け)でハチバンの発行済み株式の5割超の取得を目指す。ハチバン株のジャスダック

    リンガーハット、アジア110店「8番らーめん」買収 - 日本経済新聞
    mfigure
    mfigure 2014/01/23
    福井でリンガーちゃんぽんが食べられるようになるなら大歓迎。リンガーでなくてもいいけど、この地ではちゃんぽん自体見当たらない。
  • 『なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン』へのコメント
    mfigure
    mfigure 2014/01/23
    そちらが勝手に良かれと決め付けている行動をしないだけで、気が利かない人と決め付けるそちらの方が余程気が利かないというか、頑固すぎて空恐ろしいわ。
  • なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン

    組織のスリム化や成果主義の導入による労働強化などに伴い、高まり続ける会社員のストレス。職場環境の悪化と共に、改善の兆しが見えない世界最悪レベルの通勤ラッシュも、働く人の大きな心理的負担となっている。ピーク時には300%を超えるとも言われる日の通勤環境。携帯電話の利用やヘッドホンの音漏れもさることながら、「乗車時に、電車の『中ほど』まで進まない人々」にストレスを感じている人も少なくないのではないだろうか。 すぐ降りるわけでもないのにドア付近に立ち止まれば、混雑に拍車をかける上、後から乗車する人の邪魔になる。中ほどまで進めば自分自身も楽なのに、奥へ行く素振りすら見せない人も多い。ただ単に気が利かないだけなのか、あるいは周りが見えていないのか。それとも、何らかの意図やトラウマがあっての行動なのか。心理学のスペシャリストと共に、「電車で中ほどまで進まない人」の心理を分析する。 (聞き手は鈴木 信

    なぜ電車で「中ほど」まで進まないのか ~気の利かない人が増えた理由~:日経ビジネスオンライン
    mfigure
    mfigure 2014/01/23
    ドアの近くで門番のように立つのは背が低くて閉鎖恐怖症なので、人に囲まれたくないからなんだが。外の風景が見えないと気持ちが悪い、同じ理由で地下鉄はあまり好きではない。