タグ

2015年11月17日のブックマーク (10件)

  • 『はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info』へのコメント

    学び はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info

    『はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info』へのコメント
    mfigure
    mfigure 2015/11/17
    はてな村がなぜ「村」と呼ばれるのか?が的確に分かる良スレ。村人根性全開である。
  • 人気セクシー女優・上原亜衣が電撃引退発表「目標なくなった」 – 東京スポーツ新聞社

    引退を発表した上原亜衣 人気セクシー女優・上原亜衣(23)が17日、東京・豊洲PITで行われた「AV OPEN2015」内で電撃引退を発表した。 上原は2011年にデビューして以来、キュートなルックスと、B83・W57・H82のスレンダーボディーで活躍。各メーカーから引っ張りだこで、“最もスケジュールが取れない女優”として知られた。紙「男セン」面でも14年4月から連載をスタートし、読者からも好評を得ていた。 自身の作品が総合グランプリで3位にランクインしたため壇上に上った上原は祝福のコメントの後にこう切りだした。 「私ごとになりますが、来年の春で引退します」 その瞬間、ファンから「えー?」と悲鳴の声が上がった。 「最初は名前も出ない企画女優から始まりましたが、今では(いろいろな)賞をいただくまでになり、目標にするものがなくなってしまいました。それでも、応援してくれるファンのために続けてき

    人気セクシー女優・上原亜衣が電撃引退発表「目標なくなった」 – 東京スポーツ新聞社
    mfigure
    mfigure 2015/11/17
    ショック、最近では一番のお気に入りだったのに。お幸せに。
  • 統合失調症患者の気持ち〜マニアック版〜「ふつうと言われるともやっとする」 - くるんちゅ日記

    こんにちは、くるんちゅです。 ちかごろスランプのようで、書きたいことはたくさんあるのに頭がうまくまわらずちゃんと形のある文章にすることができません(;;) ですが、仲良しの読者さんから「くるんちゅが書く感情的な(感情を込めた)記事が読みたい!」というリクエストをいただいたので、気合を入れて書いてみることにしました。 今回のテーマは、「統合失調症患者の気持ち」です。 統合失調症は精神の病ですので、心に通常では見られない現象がおこることがあります。その結果、尋常ではない行動をとってしまう場合も、ないとはいいきれません。 ですので、他の人には、なにを考えているのかちょっと理解しがたい場合もあります。 そこで、「こういうとき、こう言われたら患者さんはどう思うのか」ということを、当事者目線で解説してみようと思います。 ですが、そういうサイトやは山ほどありますので、わたしのブログでは当事者ブログらし

    統合失調症患者の気持ち〜マニアック版〜「ふつうと言われるともやっとする」 - くるんちゅ日記
  • 相互リンク・リンクファームとは? - ブラックハットSEO大全#07 | ブラックハットSEO大全

    「相互リンク・リンクファーム」とは「相互リンク」は文字通り、ページAからページBへのリンクがあり、かつ、ページBからページAへのリンクもある状態のこと。 「リンクファーム」は、大量のサイトが各サイトの間で大量に相互リンクしている状態、または、そのような不自然なリンクを掲載したサイトのこと。そうした大量相互リンクの仕組みを「リンクプログラム」ということもあります。 どんな手法か詳しく解説ネット上であるグループに参加すると、 グループの参加サイトすべてから被リンクを獲得できるただし、参加したサイトは他の参加サイトすべてに対してリンクする必要があるという仕組みになっている場合、グループへの参加サイトが増えれば増えるほど、巨大な相互リンクのグループができあがります。こうした巨大な相互リンクグループのことをリンクファームと呼びます。 こうした相互リンクの仕組みを漏れなく実現するためのツールも存在しま

    相互リンク・リンクファームとは? - ブラックハットSEO大全#07 | ブラックハットSEO大全
    mfigure
    mfigure 2015/11/17
    同好会的ノリでネット上で同志を募ると、スパムの判断をされる危険がある。
  • 『最近ブログ始めた仲間でグループになりませんか?【2015年下半期クラス】 - ポジ熊の人生記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『最近ブログ始めた仲間でグループになりませんか?【2015年下半期クラス】 - ポジ熊の人生記』へのコメント
    mfigure
    mfigure 2015/11/17
    id:pojihiguma いきなりスパムと指摘したらお気を悪く召されるでしょう。そのような意図でなくとも、そう判断される危険があるのです。ポジ熊さんを失いたくはありません。参考 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/11/08/8647
  • 最近ブログ始めた仲間でグループになりませんか?【2015年下半期クラス】 - ポジ熊の人生記

    2015-10-18 最近ブログ始めた仲間でグループになりませんか?【2015年下半期クラス】 ブログ 同期ブログ「2015年下半期クラス」 ポジ熊です。 幼少期から同い年の友達=幼馴染 学童時代の友人=同級生 職場で入った時期が一緒=同期 で、ブログ始めた時期が一緒の方々=同期ブログ 素敵やん!!! 社会に出て同時期の就職仲間を「同期」と呼ぶことから、はてな同期もちょっと大人なお付き合いの香りが致します( ´ー`) これ、入るなら早いほうがいい! というか、最近始めた人、入ろう!! だって、開始時期は心細いよ? アクセスなんてほとんどないでしょ? そんな時に、ほぼ同時期から始めた仲間のグループに入れるんだYO!! 新学期が始まって、クラス替えで心細い・・・ そんなとき、ちょっとした共通点を持った仲間達と寄り添うことができる。そしてこれから待ち受けるであろうモチベーションの低下やネタ切れに

    mfigure
    mfigure 2015/11/17
    老婆心ながらマジレスするが、これはリンクファームといって、古典的なスパム行為です。前にも同様の募集をかけたことが在るようですが、繰り返すとはてな公式に注意されるか、Googleからペナルティを受けます。
  • ムラ?集落?みたいな内輪な文化が嫌い

    女子によくある「いつめん」とか「family」とか 職場にある「⚪︎⚪︎部」とか「(苗字)⚪︎⚪︎会(「會」とか書かれる事が多い)とか そういう内輪文化が大嫌いだ。 オフ会にように、元々目的があって集まるのはいいが 職場や学校で、気の合うもの同士が寄り集まって馴れ合う。そのコミュニティー以外の者はのけものにされる。 そういう文化が大っ嫌いだ。 かく言う自分もそういう集落に参加しているが心底楽しくない 同調圧力というか、なんというか、内輪ネタとか、気持ち悪くてたまらない。 でもそこから抜け出せない。 こわいからだ。 一匹狼でいたいと思いながらも、社会でやっていくには厳しいのが現実だ。 でも自分の属しているコミュニティーの人間がファミリーだ⚪︎⚪︎會だ⚪︎⚪︎部だなんだってsnsで盛り上がっているのを見るのもイライラするし よそのコミュニティーの人間が同じように騒いでるのも見てて気持ちが悪い。

    ムラ?集落?みたいな内輪な文化が嫌い
    mfigure
    mfigure 2015/11/17
    はてな村のネット巧者たちが、また目立つ新人を虐め始めた。自分たちが内輪文化である自覚がないのか。
  • はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info

    コトメ系ネットブロガーとして有名な「あざなえるなわのごとし」の中の人、あざなわさんが、新しいオモチャを見つけて遊んでいて、ハゲ子も「ズルイズルイ! ガソリンばらまきたい」と嫉妬したエントリーがこちらです。 azanaerunawano5to4.hatenablog.com さて、今回のバトルの概略をまとめると、こんな感じです。 (1)最近、薄い内容にもかかわらず、はてなブックマーク人気エントリーに多数ランクインする「ポジ熊の人生記」というブログがある。 (2)ポジ熊さん同期ブログというグループを作成し、複数のユーザーでブックマークしあっているんではないか? という疑惑が出てくる。 (3)スパムブクマ疑惑があるポジ熊さん、ブログで「はてブは健全に使わないとダメだ」と書く。 (4)上記のエントリーを読んで、あざなわさんが、Twitterでポジ熊さんに「あれ?ブクマスパムやめるの?」とツイート。

    はてブスパムで大人気!?ポジ熊ブログ(@poji_higuma)が熱い - Hagex-day info
    mfigure
    mfigure 2015/11/17
    新人ブロガーをベテランがタコ殴りする構図。スパム行為もどこかのアフィリエイターに吹き込まれて素直に信じているのだと思う。根は悪い人間ではない。
  • アレルギー鼻炎対策、ダニ捕りシートDXでダニ退治 - スネップ仙人が毒吐くよ

    楽天のポイントで購入した「ダニ捕りシートDX」が到着した。 先々月にやはりポイントで購入した同じ物が一組ある。 楽天スーパーポイントには期間限定ポイントがあり、短いものだと15日しかないものもある。最低でも月に一度は買い物をしなければ、それらが無駄になってしまう。 自分は大してポイントを稼げていなくて現在は月に1000円以下だ。値段の高い物は買えず「ダニ捕りシートDX」も必要量を二度に分けて購入したのだ。 11月の初旬で有効期限が切れているので、早速交換するとしよう。 自分は通年性アレルギー鼻炎の持病がある。 5年前の血液検査で、アレルゲンはヤケヒョウヒダニとハウスダストで、何れも最高評価のクラス5である事が分かった。 スギ花粉についてはクラス2だった。 花粉症の患者であれば、これが如何に地獄であるか分かってもらえるだろう。あの辛さがほぼ年中あるに等しいのだから。 昨年末までは通院しており

    アレルギー鼻炎対策、ダニ捕りシートDXでダニ退治 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • @poji_higuma のポジ熊嵐とはてなブックマーク - あざなえるなわのごとし

    ※すみません、急遽はてな向け記事です 休憩中、車の座席でTWITTERを眺めてたらこんなツイがありましてね。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 200記事を書いて考える「はてなブックマーク依存」の危険性 - ポジ熊の人生記 https://t.co/Sreffw6QIA pic.twitter.com/nGGWIUOzRA— ポジ熊 (@poji_higuma) 2015, 11月 16 ここ最近ですが、「はてなブックマークは期待するものではないな」と考えるようになりました。 はてブ数がつかなければ、その記事はそこまでだったと割り切らないといけない。今まで何をそんなに未練たらしくつかまっていたのか。エントリーを公開したら、もう「自分の手は離れた」これぐらいの気持ちが必要だったのにね。 もちろん、今でもはてなブックマークをもらうと嬉しいです。それにより拡散されるのも望むところです。

    @poji_higuma のポジ熊嵐とはてなブックマーク - あざなえるなわのごとし
    mfigure
    mfigure 2015/11/17
    つい最近彼の読者になったが、結構面白いと思う。面白くないのは、あざなわさんがベテランで、ネットは知識としか思っていないからだ。新しい知見がなくとも、新参の彼が奮闘しているところは見ていて面白い。