タグ

2016年4月5日のブックマーク (13件)

  • そう言えばここ何年か静電気に悩まされなくなったのはアパートを移転したからだろうか? すると静電気対策は対人ではなく対住居が有効なのでは? - 💙💛しいたげられたしいたけ

    人気ブログや人気エントリーに乗っかって記事を書くことが多いです。「じゃじゃ嫁日記」のNOBO (id:rise_more)さんの記事に言及するのは、ひょっとして初めてかな? 閲覧はずっと続けているのですが。 www.jyajyayome.com ところでアイキャッチ画像は、元記事のものを転載できるのでそうすることが多いのですが、これって著作権的に大丈夫なんだろうか? 著作権は今のところ親告制のはずなので、どっかから文句が来たらデフォルトに戻します。 スポンサーリンク ついでに元記事四コマのサブタイトル「サンマルチノ」というのが、「人間発電所」の異名で人気を博したプロレスラー「ブルーノ・サンマルチノ」のことであろうというのは、若い人には説明なしで通じるんだろうか? それはともかく、上掲記事にこんなブックマークコメントをつけさせてもらった。 アースをつける事にした! - じゃじゃ嫁日記 せめて

    そう言えばここ何年か静電気に悩まされなくなったのはアパートを移転したからだろうか? すると静電気対策は対人ではなく対住居が有効なのでは? - 💙💛しいたげられたしいたけ
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    半導体工場にいた時は靴も静電気対策品だったな。
  • おすすめスパイグッズ10選【ランキング】ブラック企業撲滅&浮気調査に!ジェームズ・ボンドを超えろ!

    探偵とかスパイって一度は憧れますよね。 ガチの探偵をやっていた知り合いに内情を聞いてしまっているので、今ではやりたいと微塵も思いませんが、007を代表とする映画におけるスパイは、むちゃくちゃカッコイイです。 単純に「何があっても死なない」とか「むちゃくちゃ強い」といったヒーロー的な意味でも憧れるんですが、ハイテクなガジェットを駆使するあたりがたまりません。 今回ご紹介するグッズは、実生活で役立つものもあるはずです。ビジネスのようなフォーマルな場だけではなく、プライベートのようなインフォーマルな場、どちらでも使えるはずです。ブラック企業にお勤めで、黒い証拠集めも出来るかもしれません。 そんな、元探偵から教えてもらった、持ってるとカッコいい「ハイテクスパイグッズ」をランキング形式で集めてみました。 おすすめハイテクスパイグッズ10選 第1位:メガネ型カメラ サングラス型も多数ありますが、カメラ

    おすすめスパイグッズ10選【ランキング】ブラック企業撲滅&浮気調査に!ジェームズ・ボンドを超えろ!
  • 持ってもないストライダーの大会にエントリーする嫁 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    こんにちは、隊長です。 最近公園に行くと子供が乗り物に関心を持つようになりまして。乗り物と言っても遊具ではなく、三輪車とかそーいうの。 以前にも他の子の三輪車に乗ろうとしてね、慌てて引き離したけど息子がワンワン泣くの。乗りたかったんだなぁ、でもあれは他の子のだからダメなんだよ。。。 最近はストライダーってやつ?ブレーキのない子供用の二輪車。 STRIDER ストライダー ST-M4 STRIDER 12 CLASSIC 2014年最新モデル キッズ用 Kids ランニング バイク ペダル無し BLUE 並行輸入品 メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る あれが気になるらしい。他の子が乗ってるところを後ろからトコトコ追いかけてる。大人がやると不審者極まりないけど、それを小さな子供がしてるのを見ると、これは親としてなんとかしてあげたい!と思うわけです。 さて、そのストライダーで

    持ってもないストライダーの大会にエントリーする嫁 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    ブレーキ以前にペダルが無いっしょ。バランス感覚養って、自転車に早く乗れるようになるという。三輪車は無駄だと思う。
  • 新しい漫画原稿用紙でダイソー墨汁問題なし - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日、線が滲むと文句をいっていたダイソー墨汁。 snep1000.hatenablog.com すみませんでした。 Amazonほしい物リストから贈っていただいた、有難い漫画原稿用紙を初めて使用したところ、全然滲まずに線が引けました。 snep1000.hatenablog.com ボタ落ちも、滲みも全く無し。 技術の問題もあるかもしれないので、カラス口の練習を大分繰り返しましたが、練習用の古いケント紙と違って、快適に線が引けました。 ダイソー墨汁、全然問題無し。 これで、開明墨汁を買う必要がなくなりました (^_^)v そして、新しい漫画原稿用紙も素晴らしい。 Amazonほしい物リストから漫画原稿用紙を贈って下さった方には、重ね重ねお礼申し上げます。 アイシー マンガ原稿用紙 B4 厚135kg IM-35B 出版社/メーカー: アイシー メディア: おもちゃ&ホビー 購入: 28人

    新しい漫画原稿用紙でダイソー墨汁問題なし - スネップ仙人が毒吐くよ
  • T字型の蛾を発見……なんじゃああこりゃああ!? - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 ♪今日は会社休み~だけど~当番で出社して電話番~ラララ~♪ ♪今日鳴った電話の新規のお客様は全員ぼくのもの~ラララララ~♪ というわけでヒマです。 コーヒー飲もう ヒマだぜヒマだぜヒマすぎだぜブラザー。 だからオイラはコーヒーを買いに行ったんだぜぇ。会社の前にある自動販売機で、いつものブラックコーヒーをゲットだぜ、なんていったらヤツがいたんだぜぇ。 T字のアイツ 最初はオイラもよく分からなかったぜぇ。よく分からなかったが自販機に何かが付着してたんだぜぇ。 オイラは目を凝らしたぜぇ。目を凝らしてよ~く見たぜぇ。 そしたら、アルファベットのTの形をしていたぜぇ。なんだかわからないぜぇ。 もっと近づいてよ~く見たぜぇ。コイツだったぜぇ。 蛾だぜぇ。蛾っぽいぜぇ。 うわあああああってなったぜぇ。なんだこりゃぜぇ? なんだコイツと調べてみた というわけで、正に今見つけたのでタ

    T字型の蛾を発見……なんじゃああこりゃああ!? - コバろぐ
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    捕まえて、竹とんぼにしてやる。いや、竹蛾だった。
  • ハーレーダビッドソンに憧れるぼくと国産アメリカンバイク - コバろぐ

    バイク好きです。今でも好きです。かつては乗ってたんですけど、結婚を機に愛車を売り、それ以来乗ってません。しかし乗りたいです。乗れません。経済的に問題があります。 気休めに、ぼくがバイクに乗るようになったワケと乗ってたバイクのことを書きましょう。 ハーレーに憧れる若者 いいですよね、ハーレーダビッドソン。特にファットボーイというハーレーが好きです。 こんなの。 スタイリッシュなハーレーよりも重厚な感じのするハーレーがいいんです。 元々、中学生の頃あたりからアメリカンな文化にかぶれはじめ、高校生になるとアメリカ行きたいアメリカ移住するとか脳天気に言ってた学生であるぼくが、大学生になってモラトリアムな時代を満喫してるときにハーレーに目がいくのは必然でしたね。 バイク乗りたい乗るならハーレーだよハーレーは無理だよじゃあ国産のアメリカンだよ! 乗りたいアメリカンが無い! すっかりアメリカンバイクに

    ハーレーダビッドソンに憧れるぼくと国産アメリカンバイク - コバろぐ
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    リアフェンダーなんか、いくらでもカスタムパーツが売っているのでは。という自分は、レーシーなバイクにしか興味がなかったな。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/shredder20160405

    http://www.cloudsalon.net/entry/shredder20160405
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    粘着シールを電動シュレッダーに入れると故障しそうなので、そういう場合はコレを使ってますが、やっぱり歯にくっつくので大変です。
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    “知られたら知られたで、まぁいいかぐらいに思っている。”自分もそんな感じですよ。会社員じゃないし、知り合いって程の人もいないし。でも子供の名前は子供の責任じゃないから、かわいそう。
  • トミカ 3WAY オートやまみちどうろセットってどうなん? 2歳の娘に与えてみた! - D'ac

    この間(娘の)祖母よりプレゼントされた「トミカ 3WAY オートやまみちどうろセット」。 トミカ トミカシステム 3WAY オートやまみちどうろセット 出版社/メーカー: タカラトミー 発売日: 2015/05/02 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る なんというか、まあ、かなり楽しんでいます。てか、うるさい・・・。 ということでこの「トミカ 3WAY オートやまみちどうろセット」のレビューを書いていきたいと思います。 うるさい。 このおもちゃ、モーターで車を持ち上げるわけなんですが、このモーター音が結構響きます。 でも、娘の叫び声のほうがうるさいです。 「走って! 早く!! 早く走って~!!」 そんなに早く走るわけなかろう? 楽しそうで何よりです。娘の声でモーター音はかき消されるので、モーター音はあまり気になりません。 組み立てるのが結構めんどくさい。 説明書読むの

    トミカ 3WAY オートやまみちどうろセットってどうなん? 2歳の娘に与えてみた! - D'ac
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    女の子もミニカーで遊ぶんですね。男女の区別なし、いい事だ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    負けっぱなしだと、スタートラインにも立たなくなるけどな。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    コロッケうどん不評だったのか?確かに自分はコメントしなかったけど、食い物の好き嫌いは人それぞれだから。
  • http://www.frederica-movie-review.com/entry/2016/04/05/%E4%B8%80%E6%97%A5%E3%81%A7%E9%80%83%E3%81%92%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%BA

    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    自分はチビで体力のない男だが、女の子でもといわれて、凹む事多々あり。大型バイクとか。
  • Amazonから謎のお届け物。そして開封の儀 - あれこれやそれこれ

    2016 - 04 - 04 Amazonから謎のお届け物。そして開封の儀 Amazonほしい物リスト スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 仕事中に桜を眺めてウキウキして家に到着すると、パソコンの上にAmazonの箱。 「あ、父さん。代わりに受け取っといたし」 ん?いや、何も頼んでいないんだが。 ・・・・もしかして・・・あの都市伝説か? 受け取りの名前を見たら「サキ」になってる。これは間違いない!! honeysuckle.hatenablog.jp 当に届くんだ、都市伝説じゃないんだねっ!ということで開封前の「Amazonの箱に落書きの儀式」をとり行いまして・・・ 今日もおじさんな。次回は女の子でも書こう。 中身を開けたらうっひゃー!ほんとに入ってます。ちょっとなにこれ当に嬉しい。 ドリップタイプのコーヒー。これ美味しいんですよ!普段はミルク

    Amazonから謎のお届け物。そして開封の儀 - あれこれやそれこれ
    mfigure
    mfigure 2016/04/05
    都市伝説どころか流行しつつありますね。