タグ

2016年10月24日のブックマーク (7件)

  • 臭い枕にはトルマリンが効くかもしれない?! - スネップ仙人が毒吐くよ

    「かもしれない」だからね、「効く」とは断言してないから。ニセ科学だって、叩きに来なくていいから。 いつもの、はてなブログ巡回で、気になった日のエントリ www.taiyaki-oyako.com いつも、面白いネタを提供してくれて有難う。 ブコメにはこう書いたんだけどね 男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる [*生活] [問題] 自分は寝具を汚したくないので、パーカーのフードを被って寝ている。パーカーが臭くなるだけだから意味ないかw 2016/10/24 14:38 b.hatena.ne.jp 実際、こういうフード付きのトレーナー、いわゆるパーカーを部屋着として愛用していて、寝る時だけフードを被って寝ているわけ。 布団だとか枕だとか、カバーとかシーツは洗えるけど、中身はなかなか洗えないからね。おっさんだから抜け毛がすごいし、フケと

    臭い枕にはトルマリンが効くかもしれない?! - スネップ仙人が毒吐くよ
  • ニセ科学と未科学は厳密に分けなくてはいけない,ということ - あぶすとらくつ

    久々のエントリです。 間が空いてしまったのは,バイオハザード5(※1)にハマっていたからでもなく,「ドグラ・マグラ」に熱中していたからでもなく,中谷宇吉郎の「科学の方法」(※2)を読みふけっていたからでもなく,米澤穂信の「秋季限定栗きんとん事件」にかかずらっていたからでもなく,毎日残業に追われていたからでもなく,ただ単にネタが無かっただけです(ホントはエイプリル・フール用に文章を練っていたんですが,結局ボツにしちゃいました)。 で,今日は 別のネタを用意していたんですが,急遽差し替え。「がんワクチン」についてです。 NHKの「サイエンスZERO」,録画しておいたものを今日見ました。テーマは「がんワクチン」(再放送が金曜日(4/10)の19:00からあります)。 実は最初,「んんー? ワクチン? それってどうなのよ」と思いながら見ていました。ちょっとウサンくさいものを感じていたんですね(※3

    ニセ科学と未科学は厳密に分けなくてはいけない,ということ - あぶすとらくつ
  • 🍺 ikehaya on Twitter: "「科学的とはどういうことか」を考えさせられますね〜。ぼくは「外から流れてくる数字や言説を信じず、まずは自分の体で試して、確認すること」が科学的だと思うかな。そこから探求が始まるわけですから。自分のことばで語れるようになります。"

    「科学的とはどういうことか」を考えさせられますね〜。ぼくは「外から流れてくる数字や言説を信じず、まずは自分の体で試して、確認すること」が科学的だと思うかな。そこから探求が始まるわけですから。自分のことばで語れるようになります。

    🍺 ikehaya on Twitter: "「科学的とはどういうことか」を考えさせられますね〜。ぼくは「外から流れてくる数字や言説を信じず、まずは自分の体で試して、確認すること」が科学的だと思うかな。そこから探求が始まるわけですから。自分のことばで語れるようになります。"
  • 【感想】ブログ飯を読んで路頭に迷うような人がでたらどうするの?|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる 「ブログ飯」は釣りタイトルだった! 結論から言うと、このを読んでもブログで飯がえるようにはなりません。 どのくらいPVが集まれば、飯がえるのか そのためにどうすればいいのか。 どのくらい期間がかかるのか と言った具体的な話が一切出てこないのです。 なのでこの「ブログ飯」というのは釣りタイトルです。 釣りタイトルにするのはいいのですが、 この人の思想は、読者に読まれる面白いブログを作るということだったはず。 だったら、のタイトルから読者が期待していることに紳士に向き合うあうべきではなかったのでしょうか。 おそらく現実的な話をしてしまうと非常に厳しい話になってしまうのであえて避けているの

    【感想】ブログ飯を読んで路頭に迷うような人がでたらどうするの?|30代派遣社員の逆襲
    mfigure
    mfigure 2016/10/24
    知りませんでしたよ、無料で読めたなんて。悔しい。/でも、読むだけ無駄の内容なのか、レビュー乙。
  • 出前館は嘘つきのクズです。レビューは良い評価しか載せなくなりました。 - きよねこ

    2016 - 10 - 24 出前館は嘘つきのクズです。レビューは良い評価しか載せなくなりました。 コラム・エッセイ 読者になる list Tweet ネットから出前を頼もうとするときは出前館の1人勝ちのような状態だよね。 そんな出前館ですが、いきなりルール変更をして良い評価しかコメントレビューには載せないと言ってきました。はいー、クズー、当、クズ。 僕のメール内容 ルール変わったと読みました。   批判コメントは掲載されないのですか? それ含めて利用するか判断できるのに。 例えば日は 出前 が30分遅れてきて、謝罪もありませんでした。 批判コメント書くつもりですが。 出前館からの返信 お客様 こちらは、 出前 館カスタマーセンターの福島と申します。 ご投稿頂きました評価&おすすめコメントは、 弊社側で設けております掲載判断基準にて、 掲載または非掲載の判断をさせて頂いており、 弊社側

    出前館は嘘つきのクズです。レビューは良い評価しか載せなくなりました。 - きよねこ
    mfigure
    mfigure 2016/10/24
    出前専用サイトってあるんですね。自分は楽天デリバリーしか知りませんでした。
  • 男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 10 - 24 男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない 雑談 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 最近マクラくさい。 マクラ、くさーい。 20代の子らは「隊長がまた何か言ってるわ」と思うだろうけど聞いてくれ。 オッサンになるとぉ!頭部から脂汗でまくるんだよね〜〜ん! おデコからはねっとり汗、ほっぺたもベタつく変な汗、そして側頭部からはすぐに汗。 な、なぜだ!?何もないのに頭が汗かいてる!そんなのしょっちゅーよ。 こないだ公園で運動して汗かいたのよ。 隊長「お互い高校生だったら、この汗で濡れた髪見て惚れる?」 嫁くん「いや、汗臭そうと思う。。。」 くぅー!俺のフェロモォォォォーーン!!! 少女漫画は嘘つきだ! で、話を戻そう。 嫁くんが枕カバー交換を拒否った日 最近もうダメだ、嫁くんが僕の枕を触ってくれない。なんでも臭いがムァッ

    男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    mfigure
    mfigure 2016/10/24
    自分は寝具を汚したくないので、パーカーのフードを被って寝ている。パーカーが臭くなるだけだから意味ないかw
  • 『QuietOn』【開封の儀】完全ワイヤレスな耳栓型ノイズキャンセリングデバイス | ITわんこは今日も征く

    その代わり非常にシンプルな構成で、ケースから取り出せば電源はONになり自動的にノイズキャンセリング機能が動作する。 なので、ただ耳に差し込めば良いだけである。 ちなみに今回の発送はフィンランドからFedexで送られてきた。製造は中国だったと思うから検品とかしてたのな? 10/18(火)に発送され10/22(土)には届いた。日での配達は日通航空が対応。おかげで1回目の配達で宅配ボックスに入れてくれた。 箱もシンプルに体とケースをデザインしたもの。 引っ張り出したところ。ケースが鎮座している。 ケース。上面には『QuietOn』のロゴが入っている。 ケースの蓋を開けたところ。こんな感じで収納されている。 線のないイヤホンといった形状。金属部分は充電端子。 予備のイヤーピースはなく付いているものだけだった。 使ってみた 届いた段階で充電はされていた(試しに充電したけどすぐに完了状態になった)

    『QuietOn』【開封の儀】完全ワイヤレスな耳栓型ノイズキャンセリングデバイス | ITわんこは今日も征く
    mfigure
    mfigure 2016/10/24
    音が遠くから聞こえるレベルだと、ただの耳栓と同じでは?周波数帯域を変えられるとか、ワンタッチで解除出来るとか、アクティブな装置ならではの機能がないと意味ないのでは?