タグ

2017年9月6日のブックマーク (14件)

  • 軽自動車を買うならサイド&カーテンエアバッグを!

    あえて厳しい表現をすると、現在販売してる軽自動車は乗用車より横方向の衝突に対する安全性が低いため、横滑りして26km/hで電柱に衝突しただけで死亡事故になる可能性が高い。国交省も認識しており、厳しい基準を来年から適用する。という事実を軽自動車を購入するユーザーの大半が認識していないようなのだ。 この事故形態は「ポール側突」と呼ばれているもので、例えば雪道などで横滑りしてドライバーまたは助手席側の乗員の真横に路肩の電柱が衝突したケースを想定したもの。現状は「26km/hで衝突したら保証出来ない」という内容。このタイプの事故で亡くなる人は少なくない。それを2018年6月から「26km/hで死なないレベル」に引き上げる。 とはいっても軽自動車の場合、横幅が狭く対応が難しい。唯一にして有効な解決策は側面衝突時に乗員を守るサイド&カーテンエアバッグを装着すること。実際、2018年以後にデビューする軽

    軽自動車を買うならサイド&カーテンエアバッグを!
  • KOTA TIMES*

    こんにちは、こうたです。 しつこいかもしれませんが!今日もデジカメの記事です! 張り切っていきます! ここ最近のデジカメの記事はこちらです www.kotamurai.com www.kotamurai.com ...

    KOTA TIMES*
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    おめでとうございます!買い物上手ですね。猫ちゃんも可愛い、最高です。
  • 腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告その2 - スネップ仙人が毒吐くよ

    ちょっと早いけど、前回から約1ヵ月が経ったので、腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過の報告。 snep1000.hatenablog.com というわけで例によって、前回同様汚いオッサンの腹部の写真を貼るから、覚悟して…… 一応肌色フィルターに引っ掛からない様にモノクロ化 それじゃ、そろそろ 3 2 1 はいっ うーむ。 何か前回と全然変わってないようなorz やってて、確実に「シュッ」と引き締まってきた感触はあるのだが、写真にしてみると変ってない感じ。 これはきっと、インナーマッスルに効いているんだよ多分、なんてね。 まあ、逆に太ったようには見えないから良いか…… いや、体重は1㎏増えちゃったのだが、48>49㎏ 誤差だよ、多分きっと(汗 筋肉の方が脂肪より重いっていうから、そういう事ね。 気にしない気にしないw でも、代わり映えしない写真だけじゃ面白くないので、もう一枚貼るね

    腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告その2 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 約5000円で買える24gの秀逸ドローン「CX-OF」を衝動買い (1/3)

    工業デザイン的には意見が別れるとは思うが、「AIR SELFIE」の数分の1の価格で、“Ease of Use”な操縦性能面でAIR SELFIEを凌駕した「CX-OF」は猛烈なミニドローンだ 先日、ドローンにすでにスレッシュホールドをはるかに越えた投資をしている遠藤さん(角川アスキー総合研究所 取締役)のコラムを見た。 最初はまた懲りずにドローン買ってるよ……って思っていたが、よく見るとこのドローン、なかなかすごい感じだと思って速攻、アマゾンでポチった。 筆者も今まで約10機ほどの安物ドローンを買っているが、その悪い経験から言えることは“超小型はダメ”“安物はダメ”という2つの独断知見だ。 そんな思い込みを最初に打ち破ったのは、連載でも紹介した「AIR SELFIE」だ。 キックスターターのバッカー価格でも290ユーロ(日円で約3万7700円)という安物ではないAIR SELFIEは

    約5000円で買える24gの秀逸ドローン「CX-OF」を衝動買い (1/3)
  • 謎の先輩 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 アルバイトも含めると、私はかなり多種多様な職に就いています。 一番古いのから順に並べるとこんな感じ。 ◆高校生 ・公文式の先生バイト(対小中学生) ◆大学生 ・コンビニバイト ・コンビニのお弁当製造厨房バイト ・酒屋バイト ・DM発送業者バイト ・内職の配送集荷バイト ・印刷工場バイト ・ドラッグストアバイト ◆社会人 ドラッグストア店員 ソフトウェア営業 パチプロ 中間管理社畜 ← 今ココ それぞれで、それなりに『うわコイツやべぇ』というお客さんが居ました。 どんな業界、業種、職種であっても、珍客に関する話題は尽きませんよね。 ただ、今回私が書き残したいのはお客さんではなく『身内』です。 つまり『一緒に働く仲間』ってことです。 ↑でも書いたことありますが、変な人ってのはお客さんだけじゃなく、同じ従業員仲間にも潜んでいるものなのです。 コンビニバイトのときの変な先輩 私

    謎の先輩 - 『かなり』
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    神奈川に居たとき近所にありました。ご飯の量そんな適当だったんですか?チキン南蛮弁当が旨かった。
  • 无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y

    无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y,狠狠色欧美亚洲狠狠色WWW,免费看高清大片的APP在线看,久久久99精品成人片中文字幕,亚洲精品无码永久中文字幕,自拍偷在线精品自拍偷99,国产激情无码一区二区APP,一区二区三区精华液

    无码精品国产一区二区三区免费,国产成人一区二区三区影院,亚洲国产精品无码成人片久久,亚洲熟妇色XXXXX欧美老妇Y
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    値下げは本当におかしい、メルカリの謎ルールの悪弊が波及しているとしか思えない。高いと思うなら他を当ればいい。
  • 「園児の声うるさい」炎上が怖い よかれと思って怒る人が怖い

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動をできるだけ正直につづる育休コラム。 家電ASCIIの盛田 諒(34)です、おはようございます。水曜の育児コラム「男子育休に入る」の時間です。2月に赤ちゃんが生まれて2ヵ月間の育児休業を取り、「育児って地獄で幸せなのがすごいですよね」など身辺雑記をものしてきました。 ふしぎなもので、育児をはじめると、それまで気にもとめていなかった育児系の話題が目に飛びこんでくるようになります。最近だと「石鹸CM」「独身税」「中学生体罰」など引火性ある話題が次々とTLに流れ、火をくべられていきました。炎上やむなしという話題も多いのですが、中には、批判がちょっと疑問に思えるものもありました。 自分がおなじ立場にあったら、絶対に正しい判断をすることができるだろうか、という疑問です。きっかけは赤ちゃんと

    「園児の声うるさい」炎上が怖い よかれと思って怒る人が怖い
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    良記事。問題の裏側まで見ていない人が多い。
  • 無限に使えるカイロ ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー&オイルセット ZHW-15 - とくまい電腦本舗

    はい、こんにちは! 私は交通手段にリトルカブという50ccの原付を乗っているのですが、 是非下のリンクも見ていって下さい!!!↓↓↓↓ specialundertaker.hatenablog.jp 今の季節は快適だとして秋から冬の極寒の中どう寒さを凌ぐかを考えた所面白いものを見つけたので今回はこちらをレビューしていきたいと思います。 その製品とはZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー&オイルセット ZHW-15です!! このカイロただのカイロではありません。 説明には気化したオイルがプラチナの触媒作用で酸化発熱する科学カイロと書いてあります。 しかも、その温かさは24時間持つという! 気になった為買ってしまいました。 セット内容はこんな感じです。 ZIPPO、オイル体、専用ケース、注油カップ、説明書となっています。 使用方法は、説明書を見れば図がかいてあり分かるのですが、一応軽く解

    無限に使えるカイロ ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー&オイルセット ZHW-15 - とくまい電腦本舗
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    カブにグリップヒーター付けよう!
  • iPhoneで手軽にレビュー用写真を撮りたい!LED撮影ボックスを買ってみた結果…

    綺麗な写真を撮ってレビューしたい! でも高いカメラは持ってないし、写真を撮るのも苦手… ブロガーや各メディア運営者を悩ませるのが写真の技術。 僕も写真が苦手なブロガーの1人です! コンデジや一眼レフでレビューアイテムや風景写真を撮るブロガーもたくさん。 彼らの記事を見る度にため息が出ますね! 機材はもちろん、撮影技術や環境、センスが素晴らしい人ばかり。 カメラの値段を見ても5万、10万…簡単には手が出せない価格です… さて、ウチの撮影環境はというと… こたつ 貧相…そして暗い… ちなみにカメラはiPhone 6Sです。デジカメは持ってません\(^o^)/ 部屋の電灯が暗いので、光量が足りない時はデスクライトで光を足しています。 レポでは商品を光らせて良い感じに撮れる(こともある)のですが、他のアイテムだとどうも上手くいきません。 これとか良い感じに汚いですね! 暗い。光は変な場所に当たっ

    iPhoneで手軽にレビュー用写真を撮りたい!LED撮影ボックスを買ってみた結果…
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    6sなのにRAW撮影現像してないのは勿体ない。
  • Galaxyのロック画面を解除すると勝手に広告が表示される問題と解決方法|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは GALAXY売りたい。 無職のうさぎたんです。 私、Galaxy S6 edgeを使っています。 3ヶ月前くらいでしょうか、このような「Good Night」の画面から ロック画面に写りロックを解除すると勝手に広告が表示されます。 これ怖くないですか? 最初、ウィルスを疑ってウィルスを検出するアプリなども入れてみたのですが、検出さませんでした。 調べに調べ、ようやく、解決方法がわかったので記事にしたいと思います。 GALAXYシリーズのスマホは、同じ問題が発生している可能性あるのでもし同じ症状だった場合はお試しください。 Peel  Remoteというアプリが悪さをしている! 正

    Galaxyのロック画面を解除すると勝手に広告が表示される問題と解決方法|30代派遣社員の逆襲
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    さすがネタに欠かないメーカーですねw
  • パソコンの表面の汚れに野菜を洗う水をオススメしたい - TJのハーレーと趣味の雑記

    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    別の商品ですけど、アルカリイオン水は使ってますよ。古いアナログレコードの洗浄に使いました。変な洗剤使うと傷んだり余計な物が残ってしまいますからね。
  • 何でもひとり部長🎃 20: 堅いバゲットが食べたいのデス の巻 - Mon chouchou

    みなさんこんにちは。 今日は嬉しいご報告があります! しばらくブログを開けていない間に、なんと読者の方が51人(9月5日現在)になりました!🎊 51人の読者の皆さま、そして いつも読んでくださっている皆さま。 当にありがとうございますm(_ _)m これからも細々としょうもないネタを書き綴ることができれば、と思っております。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 さてさて。 世間では新学期が始まり、夏休みモードも終了。 私はというと… 人間ドックに行って、バリウムに打ちのめされたりしておりました(T ^ T) (↑ブログ内容に全く関係ありません) 前回のブログの最後に「日のお野菜は美味しい!」というお話を書きましたが、今回は「堅いバゲットがべたい!」というお話デス。 どうぞお付き合いくださいませ。 何でもひとり部長🎃 20 <堅いバゲットがべたいのデス の巻> 私の住んでいる街

    何でもひとり部長🎃 20: 堅いバゲットが食べたいのデス の巻 - Mon chouchou
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    歯が歯が、歯がさぞや丈夫なんでしょうね?
  • 【めんこいや】山形でクリーミーな鶏白湯ラーメンを食べるならココ!│山形市 - いぐべ

    鶏白湯が頭から離れない、いぐべ編集長です。山形の鶏白湯ラーメン情報求む! 県庁裏の人気店「めんこいや」 メニュー紹介 鶏しお白湯 感想 山形県山形市あさひ町の「麺家山形 めんこいや」に訪問です。 マイルドなコクとまろやかさ、さらにコッテリとしているのに豚骨ラーメンのように獣臭さはない乳白色のスープ...そんなお手のような鶏白湯ラーメンを山形市でべるなら「めんこいや」がおすすめ!完成度の高さはピカイチです。 鶏のうまみが凝縮されたクリーミー鶏白湯スープは、濃厚ながらもさっぱりを併せ持つ、飽きのこない美味しさが魅力です。 県庁裏の人気店「めんこいや」 県庁裏の人気ラーメン店として、目立たない立地ながらも安定した人気を誇るめんこいや。店名にも使われている『めんこい』という言葉は、東北・北海道の方言で『可愛い』の意味。外観からも可愛いらしい雰囲気が出てますよね。 店内は可愛らしい外観の見た目と

    【めんこいや】山形でクリーミーな鶏白湯ラーメンを食べるならココ!│山形市 - いぐべ
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    毎度飯テロ乙です。
  • Instagramとやらを始めてみようとしたら何これ怖い(汗) - 趣味と物欲

    流行り物からは距離を置いていたのですが、「万年筆とかインクとか書き込みされたノートの画像があります。見るだけもできるけど、せっかくですから、いいね!しませう。」と誘われて、それもそうかとアカウントを作ろうとしたら、、、。 「このメールアドレスは既に使われています。」みたいなことを言われて、昔作るだけ作ったのかな?まったく記憶に無いなあと、パスワードのリセットをかけてみたら、確かにその連絡は届き、パスワードを再設定できた。 しかしログインしてみた先は、私がどう頭を捻っても出てこないようなユーザー名の3枚だけあたりさわりの無いウェブ用の素材みたいな写真と、50数名ばかりフォローしてあるアカウントでした。フォローしている人も知らない人ばかりだし、プロフィールにも特に情報は無し。 メールアドレスだけ利用されてアカウントを作られたようですが、アカウントを作る際に確認のメールは私の方に飛んでくるはずな

    Instagramとやらを始めてみようとしたら何これ怖い(汗) - 趣味と物欲
    mfigure
    mfigure 2017/09/06
    ええっ?!怖いですね。自分も勝手に使われてるんだろうか?