タグ

2018年1月4日のブックマーク (6件)

  • スーパームーン - mhkj2’s blog

    ホントは月がニョッキリ顔を出すトコロが撮りたかったんですケドね~ 思った場所とはかなりズレた場所から昇ってきてしまい。。。。 月!侮りがたし!! 。。。。。単に準備が悪いだけのような?(笑) 大きさについては何とも言えないですけれど、とても明るい月でした。 海面を金色に照らして。

    スーパームーン - mhkj2’s blog
    mfigure
    mfigure 2018/01/04
    地元は天気が悪くて見られなかったので有難うございます。
  • 2018.1.4 パンダ報道 - カメキチの目

    カメキチの目 明けて第2弾の記事は「グチ」です(ゴメンなさい)。 ちょっと前、12月20日のYahoo!ニュースに次の記事があった。 「東京・上野動物園で19日に一般公開が始まったジャイアントパンダの赤ちゃんのシャンシャンをめぐるマスコミの報道について、和歌山県の仁坂吉伸知事は20日の記者会見で、『上野のシャンシャンしか世の中にいないのか、というくらいの浮かれようだ。最後に《和歌山にもいるんですよ》と一言くらい入れてくれたらいいのに』と注文をつけた」(朝日新聞デジタル) その日の夕方、関西のローカルニュース(民放)ではそのことが報じられました。県知事はどうでもいいのですが、パンダ報道の過熱には知事さんならずともカメもカメムシ、いや苦虫をつぶしたくなりました。 パンダが大好きな人たち(私も大好き)を利用したマスコミ報道にすごく腹がたつ!(大人げないとは百も承知してます) パンダのことだけでは

    2018.1.4 パンダ報道 - カメキチの目
    mfigure
    mfigure 2018/01/04
    あまり関係ないですが、自分の楽天カードはパンダのイラスト付きです。部屋にはパンダの絵柄の段ボールがいっぱい積んであります。
  • 2018 年の抱負(みたいなもの) - カラーひよこのブログ

    明けましておめでとうございます。 カラーひよこ(@colorhiyokoma)です。 さて。去年の9月の末に ノリで ブログを開設、最初の1記事を投稿してから瞬く間に 100 日が過ぎ去ってしまいました。Twitter であれば、どうしようもない戯言を延々と垂れ流せるのだけれど、ブログとなると腰が引けてしまうのは何故。 おいらは有名無名を問わず、人のブログを見たり読んだりするのが好きなんだよね。 で、それらのブログって当然、俺が面白かったり興味深かったりするから見たり読んだりしてるんだけど、どうもその習慣の中でいつしか、 「ブログというものは、面白くて有益でなくては価値が無い」 という縛りが生まれて(バカか)、ブログを書くという作業のハードルが異様に高くなってしまったんだと思うんよ・・ ・・みたいな言い訳はさておき。不完全なままでも、とにかく走りだそう。 幸い年始。この絶好のタイミングで、

    2018 年の抱負(みたいなもの) - カラーひよこのブログ
    mfigure
    mfigure 2018/01/04
    良いカメラがあると外出が増えますね。
  • お正月休みの過ごし方 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 もう1月も4日だと言うのにまだ休みです。 今回のお正月休みは12月31日から日4日まで、5日間もあったんです! でも・・・。 落差ギャップが大きすぎると問題も発生しますよね。 朝晩の気温差が大きいと風邪をひいてしまいますし、氷を詰めたコップに熱湯を注ぐと温度差でガラスが割れてしまいますし、広告の写真と現物にあまりにも差がありすぎるとJAROに訴えられてしまいますし。 とにかく、多忙を極めた状況から一気に開放されるというこの激しいギャップは、私を破壊するのに十分な規模なのでありました。 ■12月31日 私「ラブやんくん、私はこれからしこたま飲もうと思う」 「構わぬよ。ただし年越しの瞬間は起きて待つのだぞ」 私「当たり前田のクラッカー!福袋を買わねばならぬ!」 「その通りだ。我々には任務がある。その後は初詣だ」 ■1月1日 私「うぃ~・・・もう一開けても良い?良いよ

    お正月休みの過ごし方 - 『かなり』
    mfigure
    mfigure 2018/01/04
    福袋の成果よろしく。
  • 育児ブロガーっぽい?子供と遊んだら超楽しかったよ! - たい焼き親子のキャンプブログ

    嫁くんの方針として『記憶に残らなくてもいいから小さい頃に体験させろ』という言葉がありまして、なら僕の出番だと思い雪遊びしてきました。 自分にも小さい頃の雪山遊びの記憶があるので、息子にも思い出が根付いてくれたらいいな〜、なんてね。 子供と雪山へGO! ソリと雪玉マシーンを購入 大人の防寒具を忘れがち 子供との雪遊びは超楽しい! ソリは必須アイテム 雪玉マシーンは買って正解! ソリは1家庭に1つは必需品です 大人がソリに乗る注意点 ソリ遊び まとめ 雪山装備コーナー 子供と雪山へGO! 石川にはスキー場が複数あります。 4つかな?規模が小さいの2つ、大きいの2つ。 これでもだいぶ減って、前は大きいスキー場が7つほどあったんだよ。 今回はすごく小さい金沢にあるスキー場へ行ってきました。 ソリと雪玉マシーンを購入 カイザー(kaiser) スノーボート 大 スカイブルー KW-970SBL レジ

    育児ブロガーっぽい?子供と遊んだら超楽しかったよ! - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2018/01/04
    スノーボート懐かしい。小坊の時、河原の堤防で滑りましたよ。
  • ブログ毎日更新ストップ!理由は「ステーキの焼き方」と「赤ワイン」 - 三日坊主のマイブームだ

    ブログの毎日更新ストップの理由が情けない! どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 昨年2017年3月6日より、開始しました当ブログ「三日坊主のマイブームだ」ですが、一度「毎日更新」がストップしたことがあります。 理由は仕事が忙しく、ブログを書く暇がなかったからです。普段から「記事を書く」ことを少しでも準備していれば、防げたかもしれませんが、いい勉強になりました。 しかし、今回はとても情けない理由で更新が途絶えてしまいました。 一度更新がストップしてから、昨年2017年8月12日より再スタートをしました。そして「毎日更新」を2018年1月2日まで継続していました。 それなのに、昨日1月3日に「更新がストップ」してしまいました。 ブログ更新がストップ! 記事「安いお肉を美味しくするステーキの焼き方!」が消滅 外国産の安いお肉を準 ステーキを美味しく焼くための下準備も様々< 「ステ

    ブログ毎日更新ストップ!理由は「ステーキの焼き方」と「赤ワイン」 - 三日坊主のマイブームだ
    mfigure
    mfigure 2018/01/04
    失敗談でよかったのでは。最後にヤケ酒飲んでますとでも書けばOKですよw