タグ

2018年2月12日のブックマーク (5件)

  • ジモティで貰われていった変な物 - さめたコーヒー

    1年程運営してきたぎーあみ(ギークハウス千葉大網白里)を今月でクローズすることにしたので、ひたすら家具・家電をジモティに出品して処分している。 ぎーあみで使っている家具・家電は立ち上げの時に他の方から貰ってきたものが殆どで、自分で購入したものはあまりない。 元手がかかってないのは良いのだが、製造年が古かったりキズがついていたりするものがほとんどなのでリサイクルショップは引き取ってくれないし、 粗大ごみにだすのも金がかかるので、ジモティに出品して人にあげることにした。 物がいまいちなのでほとんどは無料で出品している。 jmty.jp これが存外役に立った。 無料で出品した家具・家電はだいたいその日のうちにメッセージが来て数日内にもらわれていった。 千葉県大網白里市は都会というわけでもないので宅配便で郵送しなければダメかと思っていたが、案外取りに来てくれる人が多かった。 だいたいは千葉県内から

    ジモティで貰われていった変な物 - さめたコーヒー
  • 【沈黙のWebライティング】を読んだら、今までのようなブログが書けなくなる!? - 三日坊主のマイブームだ

    月10000PV達成のための救世主!? 2017年3月6日からこのブログ「三日坊主のマイブームだ」を始めてから、11カ月が過ぎました。 ブログの累計PV数は40,000程度です。「1日100PV未満の日」も多くて、アクセス数が気になり、こんな記事「ブログのアクセス数が気になって仕方がない!どうすれば気にならないか? 」を書いてしまうほどです。 記事の中でも紹介しましたが、私は「ごみ記事の山」をこの一年書いてきたようです。 そして100記事も200記事も超えているのに100PV未満である場合。 その場合はもう【そのブログは捨てちゃいましょう】 厳しいようですが、【的を外したゴミ記事の山】です。 そして再起を考える場合、今一度ブログの作り方を勉強し直してからにしましょう。 でなければ、アナタの『有限で貴重な時間を無駄にするだけ』ですから。 引用:「ブログのアクセス数が増えない!!PVが伸びない

    【沈黙のWebライティング】を読んだら、今までのようなブログが書けなくなる!? - 三日坊主のマイブームだ
    mfigure
    mfigure 2018/02/12
    需要のない記事は削除するか「no index」属性扱いにしないと、ブログ自体のGoogle評価が低くなります。
  • Google Homeで日本のラジオを聴く方法 - after work Labo

    はじめに この記事を書いたきっかけ なぜradikoは全国無料配信できないのか radikoはIPアドレスで正しく地域判定しているのか? 聴取地域の修正依頼方法 2018年2月14日 追記 海外でradikoを聴く方法 「radiko」 「VPN GATE」 「OPEN VPN」 使い方 Google Homeでradikoを聴く方法(海外) 国内でVPNを使うのはOKか? その他 余談 はじめに 日から遠く離れた海外Google Homeを使っている方はいらっしゃると思います。 今はインターネットでラジオが聴ける便利な世の中ですが、残念ながらradikoは国内限定のサービスとなっているため海外で頑張っている日人ユーザは楽しむことが出来ません。 faq.radiko.jp この記事はそんな不便なradikoを海外でも聴ける方法の解説です。 記事の前半はradikoにまつわる話です。興

    Google Homeで日本のラジオを聴く方法 - after work Labo
    mfigure
    mfigure 2018/02/12
    ラジオライフに載っていそうなテクw
  • ガンプラ・コンペティションにも参加してました (後半 その他のカテゴリー) - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 前回の続き、去年参加したガンプラのコンペティション 後半です。 今回は主にガンプラ以外の作品を紹介いたします。 そのまえに。 おひるごはんです。 この大会は、模型を持ち込んでのコンペティションがメインではありますが、朝から1日通してのプログラムとして、様々なレクチャーが用意されています。 エアブラシの体験レクチャーや、制作時の基的トラブルの対処法等々、初心者向けのレクチャーから、シリコンとレジンを使ってのパーツの複製など、中級モデラー向けの内容もあったり、朝からイベント終了まで1日中楽しめるようになっています。 スタッフの皆さんも大変なので、途中でランチ休憩が入ります。 休憩時間は会場から歩いてイタリアン・レストランに行ってきました。 一度紹介したことがある、私の人生で1番のピザが出た、あのレストランです。 会場を出て、少し歩くと 例のオシャレな警察署。 これ、警察署ですよ

    ガンプラ・コンペティションにも参加してました (後半 その他のカテゴリー) - 模型じかけのオレンジ
    mfigure
    mfigure 2018/02/12
    皆さんダイオラマの雰囲気づくりが上手。やっぱり角が回らなかったのと口が光らなかったのが受賞を逃した理由では?(しつこいw
  • 「生活保護を断られて凍死」という事件がある一方で、罪を犯した人が弁護士と一緒に申請するとすぐに生活保護が出るのはなぜ?

    自家製パンチェッタ @jikapan 生活保護断られて凍死という痛ましい事件起きたけど、生活保護断られて、死なずうために万引きしたり、泊まる金ほしさにひったくりしたり、というのだとみんな何回か弁護人やってると思う。弁護人が事件後について行ったら生活保護すぐ出るのよ。基準満たしてるのに断って犯罪させてるの。 2018-02-10 17:21:25 週刊SPA!・日刊SPA! @weekly_SPA 扶桑社の時代を切り取るビジュアル週刊誌「週刊SPA!」編集部です。日刊SPA!も毎日更新中! フォローやリプライ、お待ちしています! ■日刊SPA!:nikkan-spa.jp ■公式LINEline.me/R/ti/p/@oa-spa ←ピックアップ記事を毎日お届け! instagram.com/weekly_spa_ リンク 日刊SPA! 【北海道姉妹凍死】死の前に3回生活保護窓口訪れ、門

    「生活保護を断られて凍死」という事件がある一方で、罪を犯した人が弁護士と一緒に申請するとすぐに生活保護が出るのはなぜ?
    mfigure
    mfigure 2018/02/12
    事件にならないと生活保護費を出さないケチな行政。軽犯罪なら払うが死んでしまえば払わずに節約できるってか。