タグ

2018年7月4日のブックマーク (2件)

  • ロードバイクのビンディングシューズとペダルを購入した「シマノSPD」 - スネップ仙人が毒吐くよ

    久しぶりのロードバイク記事。 約一月前にヤフオクでビンディングシューズを手に入れ、6月9日に初走行、ビンディングデビューした。 ビンディングとは、足裏に特殊な留め具が付いているシューズで、専用のペダルと合わせる事によって、自転車のクランクと足を一体化する仕組みである。これによって、通常左右交互に踏む事でしか回せないクランクを、片足でも回せる事になり、足のパワーを無駄なく利用できるといわれている。 その為上級者のロードバイク乗りは、ほぼ全員がビンディングシューズを履いていて、脱初心者的アイテムでもある。 しかし、ビンディングシューズは一万円前後と、普段3,4千円の安物スニーカーを履いている自分にとっては高価な代物であり、もっと先送りするつもりだった。 とはいえ、興味がないわけでなく、機会があれば是非とも試したいと思っていたのだが、そこにはある障害があった。 それは、自分の場合は足のサイズが特

    ロードバイクのビンディングシューズとペダルを購入した「シマノSPD」 - スネップ仙人が毒吐くよ
    mfigure
    mfigure 2018/07/04
    id:hate_flag片足はまんなくて交差点通過後にはめる事が良くあります。それでも少しは漕げますし、両面ビンディングでも短距離普通の靴で乗るのは全然可能です。
  • ベルギー旅行で絶対食べておきたい美味しいスイーツたち6選!【おすすめスイーツ・デザートを厳選紹介します】 - THE SIMPLICITY

    こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です サッカーのW杯(日VSベルギー)の試合をみてましたが、みんなが『ベルギー』を知ってたのしむ方法はないのかな〜って考えてました そこで、、裏切らないし、誰もが美味しい思い=幸せになるのは『グルメ』以外はないだろうと思いました 記事では「ベルギー旅行べたいのおすすめスイーツ」をまとめていきます 色々旅してきた中でも、ベルギーはスイーツ大国、そんな印象でした。ぜひ参考に、ベルギー旅行を満喫してもらえたらなと思います *ベルギーの現地お土産(スイーツ)を今ではネットで注文できる時代です笑🍫参考までに、下記サイトをご覧になってくださいね! H.I.S.地球旅市場 海外・国内おみやげ宅配便※HISのお土産特化サイト。 「旅」をテーマにした通販サイト JTBショッピング ※JTBのお土産特化サイト。 スポンサーリンク ①:ラ・ダム・ブラ

    ベルギー旅行で絶対食べておきたい美味しいスイーツたち6選!【おすすめスイーツ・デザートを厳選紹介します】 - THE SIMPLICITY