タグ

ブックマーク / www.m-forest.net (2)

  • 花粉症の人に、今までなめてたことを謝りたい - モウソウの森

    数日前に花粉症を格的に発症して、「こんなに苦しいものだったのか・・・」と驚いている。 今までは顔が荒れたり、目がかゆくなったりする程度だった。 それだけでも不快だったけど、鼻水と鼻づまりという花粉症の丸を発症してみると辛さが比ではない! 鼻系統がやられたのでつられて、咳まで出る。 熱っぽくて寒気もする。 風邪じゃないかと思うぐらい・・、でも熱はない。 全然集中できなくて、簡単な仕事しか手につかない。 具合が悪すぎて定時ダッシュするが電車でも鼻水がとまらない。 でも鼻水はまだいいのだ。 夜は寝ようとすると鼻が詰まって寝られない!! これが一番辛い。 花粉症の人との過去の会話を思い出す。 私「花粉症はあるけど顔と目がかゆくなるぐらいなんです」 花粉症の人「それはラッキーですね」 これは単なる世間話かと思っていたが、どれだけ心底ラッキーと思われていたのか痛感した。 さらに花粉症で昼は外出を控

    花粉症の人に、今までなめてたことを謝りたい - モウソウの森
    mfigure
    mfigure 2016/03/24
    自分はアレルギー性鼻炎なんで、1年中ですよ。このつらさ分かって欲しい。
  • 飛行機恐怖症の克服方法は、他人を信用すること - モウソウの森

    飛行機が怖い 飛行機に怖くて乗れない人が意外と多いことを知り驚いた。 ネットで悩みを検索すると出てくる、出てくる。 私もその1人だ。 旅行は好きなのだが、いざ近づいてくると飛行機への恐怖に落ち着かなくなる。 ハワイ旅行の前にも「行きたくない〜!」と半泣きになった。 行きたくないのではなくて、飛行機が怖いだけなのだ。 恐怖に立ち向かうために、どうして怖いのか考えてみた。 怖い理由 落ちたらほぼ死ぬ これにつきる! その確率の低さは頭では分かっている。 何百年間毎日乗っても落ちない、とか、空港に行くまでの間に事故にあう確率のほうが高いとか。 しかし、そんな確率の話も私の恐怖を和らげる助けにはならない。 ちょっと機体が揺れたり変な音がしただけで、危険な妄想が膨らんで震え上がる。 今頃コクピットでは機長と副機長が操縦不能になり、管制官にメーデーと叫んでいるのではないか。 レーダーが他の飛行機を見逃

    飛行機恐怖症の克服方法は、他人を信用すること - モウソウの森
    mfigure
    mfigure 2015/10/18
    同じタイプ。しかも、まだ1度も乗ってない。タクシーでさえ、運転手を信用していないのであまり乗りたくない。電車は仕方なく乗ってるけど。人間不信、無理。
  • 1