タグ

ブックマーク / www.weblogian.com (6)

  • ぎっくり腰は「3日ぐらい動けない症状」との世界共通認識を頼む - ミルフモ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    ぎっくり腰は「3日ぐらい動けない症状」との世界共通認識を頼む - ミルフモ
    mfigure
    mfigure 2017/11/05
    自分もそんな感じだった。
  • 初めて腰がギクりました。この痛みは洒落にならない! - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 私は今までぎっくり腰の事を舐めていましたし、なったとしても気合で乗り切れるなんて思っていました。 しかしそれは大きな間違い、 これは経験したことのない辛さであり、とてもじゃないけど気合で乗り切れるようなものではありません。 基的には安静にしていろ...って事なんだけど安静に出来ないよぅ...! ぎっくり腰+下痢 椅子に座ってられない ぎっくり腰の人には優しくしましょう! ぎっくり腰+下痢 運の悪いことに下痢状態でぎっくり腰になっております。 体の体制を変えるだけでも辛いってのに腹も痛い。 トイレに行かないと確実に漏らしてしまいます。 しかもトイレに行くのがかなりキツイ... 3~5メートル先のトイレに行くのに10分はかかります。 ああ、この記事を書きながらも便意が...行かねば... ケツからは茶色い涙しか出てきませんでした。 椅子に座ってられない マリ

    初めて腰がギクりました。この痛みは洒落にならない! - ミルフモ
    mfigure
    mfigure 2017/10/28
    分かるよーわかるよー、トイレ行くのマジ大変。
  • セダンな男に、俺はなりたい。 - ミルフモ

    2017/10/4修正 どうも、ガンダムのオッサンです。 車、それは移動手段。 車、それはデートのアイテム。 車、それは遊びの幅を広げる乗り物。 車、それはステータス。 車、それはミニバン。 再びどうも、オッサンです。 車に対する考え方や求めるものって人それぞれ、必須な人もいるし必要ない人もいます。私で言えば車とは冒頭で書いた5つぐらいの要素が重要、いや...重要だった車人生でした。 その中でも特に重要な要素をオッサンになって振り返ってみるとですね、結局のところミニバン....でした。そうです、私はミニバン野郎でしたし、今も1.5BOXです。 だけどそんなミニバン野郎はもう.... ゴメンなミニバン、散々お前に乗ってきたけど俺はもうお前に飽きてしまったんだよ。もうお前じゃイケそうにない、悪いな。これからはセダンを抱きたい、私はセダン野郎になりたいと最近強く思い始めています。 マークXみたい

    セダンな男に、俺はなりたい。 - ミルフモ
    mfigure
    mfigure 2017/09/22
    これがヤンキーの車選び心理か。
  • あの時の俺は一眼レフを買ったらすぐに上手な写真が撮れると思ってた - ミルフモ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    あの時の俺は一眼レフを買ったらすぐに上手な写真が撮れると思ってた - ミルフモ
    mfigure
    mfigure 2017/05/30
    液晶に「ぼかして撮る」が表示されてタッチすればいいのか!最新カメラは楽でいいなー、全然簡単じゃねーかw
  • あおり運転してくるドライバーへ「ドラレコ後ろにもつけているよ」 - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 車を運転しているとあおり運転している人、してくる人って必ずいますよね。 とくに片側一車線で前が詰まっているんだからあおったってどうにも出来ないってのに一所懸命あおってくるドライバーさんを見るとドン引きを通り越して可哀想にすら思えてきます。 そんなあおりドライバーさんの方々、ドラレコ(ドライブレコーダー)ってみんな前だけにつけていると思ってませんか? あおってくるなら理由をアピールすべき 漏れそう 後ろにもドラレコをつけた日 ドラレコ後ろにもついているよ あおってくるなら理由をアピールすべき あおり運転自体がやってはいけない行為です。 それでも煽ってくるのであれば事が起きた際には責任をとる覚悟でお願いします。 あおり運転 - Wikipedia 事故の原因にもなる危険な「煽り運転」…これって交通違反じゃないの? - シェアしたくなる法律相談所 んで煽ってくる

    あおり運転してくるドライバーへ「ドラレコ後ろにもつけているよ」 - ミルフモ
    mfigure
    mfigure 2017/05/21
    軽自動車には後ろドラレコ標準装備して欲しい。
  • 交差点ショートカットする自転車乗りは危険を感じられないバカな人だと思う - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 自転車が歩道でなく道路を走るようになって暫く経ちました。 これについての賛否両論がありまくるのは分かっていますが、原付スクーター乗りの意見として これだけはどうしてもやめて欲しい を言わせてもらいます。 原付スクーターと自転車が走るエリアは同じ 信号無視的ショートカット バイク乗りは見ている ショートカットは歩道で一旦降りて欲しい 原付スクーターと自転車が走るエリアは同じ 原付スクーターは道路の左側を走ります。 これについて色々な意見があるのは分かっていますが、左側を好んで走るという事を理解して欲しいです。 そして自転車が道路を走る場合も左側ですよね、自転車専用道路帯があったり幅の広い道路があったりで微妙に変わるとはいっても基は同じエリアになってしまいます。 んで最近仕事でチョイチョイ顔出しにいく途中に怖い場所があるんです。 これは原付スクーターでなくと

    交差点ショートカットする自転車乗りは危険を感じられないバカな人だと思う - ミルフモ
    mfigure
    mfigure 2017/01/25
    周囲の状況に無頓着な自転車が多すぎる。逆にパイクは人間レーダーフル回転にしているライダーが殆ど。
  • 1