タグ

audioとセルフブックマークに関するmfigureのブックマーク (7)

  • HDDで音質が変わる?!PCオーディオのノイズ対策 - スネップ仙人が毒吐くよ

    またオーディオ熱が発症して、メインPCの小改造。 当はUSB接続のハイレゾ対応DACが欲しいが、買えないので我慢。 エアリア 響音DAC High Perfomance Line USB2.0接続 16 / 24bit 44.1 / 48 / 96 / 192KHz対応 ASIO対応 SD-U2DAC-HPL 出版社/メーカー: エアリア 発売日: 2014/05/23 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る 以前、冷却ファンのモーターにノイズ対策をしたが、その時から気になっていた事があった。 snep1000.hatenablog.com それはハードディスクドライブの事だ。 ハードディスク、HDDともいうが、こいつにも当然DCモーターが付いている。 冷却ファンのDCモーターにノイズ対策をしてPCオーディオの音が良くなったなら、当然ハードディスクで

    HDDで音質が変わる?!PCオーディオのノイズ対策 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 総額1,000万越えのハイエンドオーディオ試聴会に参加してきた - スネップ仙人が毒吐くよ

    もう2日前の話になるが、5月8日(日)にFM福井の音楽イベントが福井駅西口にオープンした再開発ビル「ハピリン」で開催された。 そのイベント企画の一つとして行われたのが、ハイエンドオーディオ試聴会だった。 福井でLOVE PSYCHEDELICOライブイベントを開催♪ - オーディオスペースコア 上記のリンクにある通り、正確なイベント名は「Audio Space CORE ピュアオーディオラボ  ピュアオーディオ視聴会」である。その宣伝をFM福井の放送で聞いて会場に足を運んだのだった。 FM福井の放送では、最高級ブランド「DYNAUDIO」(ディナウディオ)のスピーカーという言葉が強調されていたのだが、この名を聞くのは自分は初めてだった。 自分には安物オーディオを楽しむ趣味があるのだが、最もオーディオにハマったのは今から30年ほど前の20代の時、CDが登場して間もない頃で、最近のオーディオ事

    総額1,000万越えのハイエンドオーディオ試聴会に参加してきた - スネップ仙人が毒吐くよ
    mfigure
    mfigure 2016/05/10
    漫画描かなきゃいけなかったし、結局会場にいたのは40分程でした。
  • ボロボロになったヘッドホンパッドの交換 - スネップ仙人が毒吐くよ

    日1月8日はイヤホンの日なんだそう。 1月8日はイヤホンの日! - Denon Official Blog てことでイヤホンパッドの交換、じゃなくヘッドホンパッドの交換だったりして。 ヘッドホンといっても、耳掛けヘッドホンというタイプで、イヤホンともヘッドホンともいえそうな、どっちつかずな物。 パナソニック オープン型オンイヤーヘッドホン 耳掛け式 ブルー RP-HZ47-A 出版社/メーカー: パナソニック メディア: エレクトロニクス 購入: 6人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (3件) を見る 上のAmazonリンクは新型の安いやつだが、同じようなタイプでもっと高級な Panasonic RP-HSR30 のブラック。 長時間かけても耳に負担が掛からず使いやすい。音も直径が大きい分、同価格帯のインナーイヤータイプより良い気がする。 今買うなら、オーディオテクニカの同じタ

    ボロボロになったヘッドホンパッドの交換 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 小型PC用スピーカーの高音質化改造 Part3 - スネップ仙人が毒吐くよ

    オーディオネタ、第3回。 snep1000.hatenablog.com 人気があれば、年内一杯このネタで潰そうと思っていたが、全然アクセスがないので、今回が最終回。 今回は、いま居室でメインに使っているPC用スピーカーを紹介する。 Remex RSP-6253 ネット検索しても、まともな情報は見つからないと思う。 記憶があやふやだが、15年前くらいに町田のヨドバシで5000円以下だったと思う。 箱には定価8,800円と書いてあるが。 手を入れなくてもそこそこ音は良く、実家に戻ってくるまでは満足して使っていた。サブウーファーを使った2.1chシステムなので、PC用スピーカーとしては十分な低音が出るからだ。 現在このスピーカーは当然売られていないが、クリエィティブ等から同じタイプのPC用スピーカーが発売されている。今5000円前後で買うなら、同様のタイプをお勧めしたい。 Creative 2

    小型PC用スピーカーの高音質化改造 Part3 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 小型PC用スピーカーの高音質化改造 Part2 - スネップ仙人が毒吐くよ

    オーディオネタ、前回の続き。 snep1000.hatenablog.com 今回が改造の番。ステレオスピーカーシステム右側のBox内にある、アンプ回路の基板に手を入れる。 右側のBoxをバラすとこのような状態になる。 スピーカーユニットの左側にある茶色い部品がアンプ回路の基板だ。 下のBox内には100Vの家庭用交流電源を9Vに落とすトランスが付いている。 以下、半田付け作業になるが、出来ない人もやり方だけは覚えていて欲しい。半田付けのやり方については別の機会に説明したい。 先ず、基板とトランスをつなぐ青色のコードを、基板から外す。 これが、電子回路を動作させる為の電源コードである。 言うまでもないが、コンセントからACプラグを抜いてから作業すること。 そして、二のコードを上の写真のように捩って一つにまとめる。 こうする事で、スピーカーから音楽が流れていない時に聞こえる「ブーン」とい

    小型PC用スピーカーの高音質化改造 Part2 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 小型PC用スピーカーの高音質化改造 - スネップ仙人が毒吐くよ

    以前予告したオーディオネタ。 snep1000.hatenablog.com 居室で使用しているオーディオは、PCPC用の5千円以下で買ったスピーカーだ。これで、上記のセットに迫る音質を出す為、どうしたかをエントリにしたい。 年内にやっておきたいこと【スネップ仙人】年内の予定エントリ他 - スネップ仙人が毒吐くよ と書いていたが、既に使っているPC用スピーカーは改造しつくして、Before状態も記録していない為、説明が難しい。 そこで、まだあまり手を入れていない別の小型PC用スピーカーを材料にして、高音質化改造のエントリとしたい。 まな板に上げるのは、サンワサプライのマルチメディアスピーカーMM-SPL2だ。 箱に「超小型で高音質」と大きく書かれているが、箸にも棒にも掛らない音質で、聴くに堪えず、機器の動作確認用だけの為に一応残しているだけの、低音質スピーカーである。価格コムのレビューも

    小型PC用スピーカーの高音質化改造 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 年内にやっておきたいこと【スネップ仙人】年内の予定エントリ他 - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日、先週のお題を上げたばかりだが、今週のお題「年内にやっておきたいこと」を終わらないうちに書いておこう。 一番の希望は、当ブログの収益化の目処を年内に果たす事だが、そんなことを書いても読者には全然おもしろくないだろう。 クリスマスや大掃除のネタも、当ブログには暗く感じるばかりで、取り上げたくない話題だったりする。 仕方ないので、年内にエントリとして書きたいネタを挙げようと思う。 先ず、是非ともやりたいのがオーディオネタ。 オーディオといえば、今年はSONYのmicro SDカードがネットで叩かれた事が記憶に残る。 av.watch.impress.co.jp それ以外にも太陽光で「オーディオの音が澄んでいてキレイ」と言って叩かれたりと、オカルトでしかないと断定的に考えるネット民がほとんどだ。 greenz.jp そこにあえて切り込むエントリを書きたいと考えている。 炎上必至であるが、賛同

    年内にやっておきたいこと【スネップ仙人】年内の予定エントリ他 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 1