タグ

2013年3月6日のブックマーク (4件)

  • Objective-Cの文字列 | @blog.justoneplanet.info

    ■定義 以下のようにして文字列を定義する。 NSString *str = [[NSString alloc] initWithString:@"hogehoge"]; 但し、この場合は使い終わったらreleaseしなければならないので、以下のようにstringWithStringメソッドを用いるとautoreleaseされる。 NSString *str = [NSString stringWithString:@"hogehoge"]; 以下のようにして、文字コードを指定することができる。 NSString *str = [NSString initWithCString:"にほんご" encoding:NSUTF8StringEncoding]; autoreleaseについて autoreleaseはNSAutoreleasePoolによって実現されているが、テンプレートからプロジ

    mfks17
    mfks17 2013/03/06
  • うたブログ〜情報編

    重い処理を実行するときは、UIActivityIndicatorViewを表示して動作中であることを示した方がいい。 UIActivityIndicatorView *indicator=[[UIActivityIndicatorView alloc]initWithActivityIndicatorStyle:style]; 表示位置は適当で良いが、viewのど真ん中に出す場合はこんな感じ CGRect frame; frame.origin=CGPointZero; frame.size.width=37; frame.size.height=37; // インジケーターのサイズ indicator.frame=frame; indicator.center=view.center; [view addSubview:indicator]; [indicator startAnimat

    mfks17
    mfks17 2013/03/06
  • 『Objective-Cでatomicな宣言プロパティがatomicであるとは限らない話』

    アクセサを使って値をインクリメントしています。これ、ぱっと見て問題があると感じますか? このコードはマルチスレッド環境で動くため、プロパティは以下のようにデフォルトのatomicで(nonatomicを指定せず)定義されています。 @interface AtomicTest : NSObject { int count; } @property(assign) int count; - (void)increment; @end @implementation AtomicTest @synthesize count; - (void)increment { self.count++; } @end int main(int argc, char *argv[]) { NSAutoreleasePool *pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init]; A

    『Objective-Cでatomicな宣言プロパティがatomicであるとは限らない話』
    mfks17
    mfks17 2013/03/06
  • DevLOVEターミナル勉強会に参加してきました #devlove0912 - secretbase.log

    イベント概要 9月12日 DevLOVE ターミナル勉強会 〜運用と開発を加速させるの法・其ノ壱〜(東京都) オラクル青山センター13F 2011/09/12(月) 19:30-21:30 今回が第1回だそうです。 zsh + screen が今回のテーマ。bash と byobu は使ったことありますが、やはり生のscreenについては知っておきたいと思い参加しました。 ざっとまとめになります。 DevLOVEターミナル勉強会 zsh + screen さとうようぞうさん @yoozoosato DevLOVE ターミナル勉強会 zsh + screen View more presentations from Yozo SATO なぜCUIを使うのか GUIと比較して 繰り返し作業に強い 作業履歴が残る 引き継ぎをしやすい CUI 転送量が少ないの軽い screen GNU scree

    mfks17
    mfks17 2013/03/06