タグ

2017年6月23日のブックマーク (6件)

  • [Swift]アプリ内で設定アプリを開く方法いろいろ

    アプリから設定アプリを開く方法をまとめました。 アプリから設定アプリを直接開く方法はiOS5.0.1まで可能だったそうですが、iOS5.1から禁止になったそうです。 しかしiOS8から復活。直接アプリから設定アプリを開けるようになりました。 通知やモバイルデータ通信など、設定アプリで設定してもらう機会は意外と多いです。そんなとき直接アプリから開けるようになれば、ユーザビリティが向上するでしょう。 それでは見ていきましょう。 実行環境 Xcode7.2 OSX Yosemite 10.10.5 Swift 2.1.1 UIApplicationOpenSettingsURLString を使う UIApplicationクラスで定義されているUIApplicationOpenSettingsURLStringという定数を使うとアプリから設定アプリ呼び出せます。 遷移する設定アプリのページは、

    [Swift]アプリ内で設定アプリを開く方法いろいろ
    mfks17
    mfks17 2017/06/23
  • iOS 10のプッシュ通知で遭遇した不具合の話

    10月6日(木)に株式会社Fablicで開催された「Shibuya.swift #5」の発表スライドです。 プッシュ通知の実装によってiOS 10でデバイストークンが取得できなくなる不具合を報告しました。

    iOS 10のプッシュ通知で遭遇した不具合の話
    mfks17
    mfks17 2017/06/23
  • 2017年の夏、Swiftをどうやって学ぶか - Hatena Developer Blog

    Xcode 9 betaがリリースされ、Swift 4(とSwift 3.2)の足音が聞こえてくる。このタイミングで、今こそSwiftを学ぼうと考えるのは、なんら不思議なことではない。しかしながら、いざSwiftを学ぼうとしても、どうするのがよいのか、最初は見当もつかないことだろう。ではプロフェッショナルとしてSwiftを利用しているプログラマーたちは、どのようにして学んできたのだろう。 学び方は人それぞれであり、正解はないと考えている。 私の場合は、最初にざっくりと学び、手を動かして慣れ、ようやっと体系的に学ぶという手順を踏むことが多い。 最初のフェーズでは、何が出来るか自分の道具箱には何が追加されるのかと知るためであり、次のフェーズは実際に道具を使ってみて使い方を覚えるフェーズと言える。 そうして道具箱全体が見渡せるようになってきたところで、体系的に学ぶことで効率良く学ぶことが出来ると

    2017年の夏、Swiftをどうやって学ぶか - Hatena Developer Blog
    mfks17
    mfks17 2017/06/23
  • SDKを組み込まずにアプリを配布できるようになりました🎉 – Balto Blog — フィードバックツール – Medium

    SDKを組み込まずに配布ができる機能をリリースみなさんこんにちは! iOSエンジニアさんにとって便利な機能をリリースいたしました🎉 今回のリリースでは、BaltoSDKを組み込まずにIPAをBaltoにアップロードし、チームメンバーに配布できるようになりました!!!!!! アップロードの様子配布ツールとしてもお使いいただけます!今回のリリースでフィードバックツールとしてだけでなく、配布ツールとしても活用できます💪 使い方例: ・アプリ申請前の最終的な確認・テストを行いたいとき ・エンジニアさんがサクッと配信し自分の手元で確認したいとき ・SDKを組み込みたくないシーンで配布したいとき などでご活用いただけます。これまでのBaltoはSDKの組み込みが必須でしたが、今回のリリースで配布としての機能も備わりました。ご要望も多い機能でしたので、ぜひみなさまご利用ください。 ※BaltoSDK

    SDKを組み込まずにアプリを配布できるようになりました🎉 – Balto Blog — フィードバックツール – Medium
    mfks17
    mfks17 2017/06/23
  • [iOS v3.1.0] メンション機能、In-App Purchaseなどを実装しました!🎉 - balto ja release notes

    mfks17
    mfks17 2017/06/23
  • Webデベロッパのためのセキュリティ・チェックリスト | POSTD

    安全で堅牢なWebアプリケーションをクラウドで開発するのは 非常に困難 です。それを簡単だと思っているような人は、例えばとんでもない頭脳をお持ちというなら別ですが、遠からず痛い目を見ることになるでしょう。 もし MVP(Minimal Viable Product:必要最低限の機能を備えた製品) のコンセプトを鵜呑みにして、有益かつ安全な製品を1ヶ月で作成できると考えているようなら、プロトタイプを立ち上げる前に一度考え直した方がいいと思います。以下に挙げたチェックリストをご覧いただければ、セキュリティに関するクリティカルな問題の多くをスキップしていることが分かるはずです。あるいは少なくとも、潜在的なユーザに対しては 誠実 であるように心がけ、製品が完全ではないこと、そしてセキュリティが不十分な製品を提供していることを伝えるようにしてください。 このチェックリストはシンプルなもので、決して完

    Webデベロッパのためのセキュリティ・チェックリスト | POSTD
    mfks17
    mfks17 2017/06/23