タグ

2006年3月31日のブックマーク (2件)

  • Sick! Sick! Sick! | Radio Berry B-BOX 3/28公開生放送@インディカフェ

    有休取って宇都宮までプチ旅行して。北関東はまだ桜が咲いていなかったけど我が人生の春はそこに在りました。最前列はブースまで1m半も無かったZ……。 17時、並んで入場すると整理番号順に詰めて座れとのことで自動的に1列目の中央になった。間に何も無いこの距離は握手会除いては初体験だな。すばらしい景色。 前説曰く「ラジオ(音のメディア)ですので声を出して大いに盛り上げてください」と煽るものだからみんな乗っちゃって、放送だけ聴くとちょっとアレかもしれないけど、あくまでスタッフの意図から外れた状況ではないのであしからず…。ヲタはヲタである限りウザい、という以上でも以下でもなかったかと。 で、18時になり待望のBerryz工房さんブース入り。裏のドアが開いた瞬間、先頭の千奈美が目を丸くしていつもの「どうしよう」って顔でいかにもびびった様子を見せてくれたり。盛大な拍手で迎える。茉麻と友理奈は立ってる。

    mfluder
    mfluder 2006/03/31
    Radio Berry出演時、中にいたヒトのレポート
  • Sick! Sick! Sick! | Radio Berry B-BOX 3/28公開生放送@インディカフェ

    有休取って宇都宮までプチ旅行して。北関東はまだ桜が咲いていなかったけど我が人生の春はそこに在りました。最前列はブースまで1m半も無かったZ……。 17時、並んで入場すると整理番号順に詰めて座れとのことで自動的に1列目の中央になった。間に何も無いこの距離は握手会除いては初体験だな。すばらしい景色。 前説曰く「ラジオ(音のメディア)ですので声を出して大いに盛り上げてください」と煽るものだからみんな乗っちゃって、放送だけ聴くとちょっとアレかもしれないけど、あくまでスタッフの意図から外れた状況ではないのであしからず…。ヲタはヲタである限りウザい、という以上でも以下でもなかったかと。 で、18時になり待望のBerryz工房さんブース入り。裏のドアが開いた瞬間、先頭の千奈美が目を丸くしていつもの「どうしよう」って顔でいかにもびびった様子を見せてくれたり。盛大な拍手で迎える。茉麻と友理奈は立ってる。

    mfluder
    mfluder 2006/03/31
    Radio Berry出演時、中にいたヒトのレポート