タグ

2006年5月24日のブックマーク (25件)

  • http://38.breakthroughmusic.jp/?eid=300431

    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    書き起こし
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    名言。人類の使命は嗣永桃子の笑顔を絶やさないようにすること。
  • 「(3)夏夏ミニベリーズ」の - はんぞーのブログ

    詳細が出た 1.ジリリ キテル 2.マジ夏すぎる 作詞・作曲:つんく 編曲:橋由香利 3.夏 Remember you 作詞・作曲:つんく 編曲:橋由香利 4.Yeah! めっちゃホリディ / 菅谷梨沙子 5.チュッ!夏パ〜ティ / 夏焼雅・徳永千奈美・熊井友理奈 6.ハレーションサマー / 清水佐紀・嗣永桃子・須藤茉麻 てっきり「夏パーティー」は去年の白組の三人「桃子・千奈美・友理奈」かと思いきや、なんと雅ですか。こりゃあ巻の代表入りくらいのサプライズだ!(ウソですw) だけど全くもって雅って印象はないよねえ。三人祭でさぁ。。 ってかそもそもソロは雅じゃないの?? なに、梨沙子?? しかも松浦さんですか、「めちゃホリ」ですか。ほぇ〜。 「めちゃホリ」って言えば去年の「Berryz工房ライブツアー2005初夏 初単独~まるごと~ [DVD]」で歌ってたなあ、ってことでDVDを今一度見返

    「(3)夏夏ミニベリーズ」の - はんぞーのブログ
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    りーちゃんの「ズバッと」に大期待。"左股関節が90度外転してるんですよ""こりゃあすごい可動域だぜ"<ソロ「めちゃホリ」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    夏夏の新曲編曲者は橋本由香利。夢でドゥーアップと秘密のウ・タ・ヒ・メをかいたヒト。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    060523書き起こし。委員決めと嫌いな教科。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    "この声のさわやかさは、単にこどもらしいまっすぐな気持ちよさがある、というだけでなく、優しく強いお姉さんを感じさせる、女性ならではのさわやかさがあります"
  • http://d.hatena.ne.jp/giiti/20060523

    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    6.9音楽戦士収録
  • まだまだ K100D ネタ。 : Pure☆写真館ブログ

    5月24 まだまだ K100D ネタ。 ペンタックスの手ぶれ補正付きデジタル一眼「K100D」を写真でチェック! http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060523/116794/ 内蔵ストロボが高く上がるようになったらしいです。 しかし、従来どおりの 28mm のレンズまでです。 カードスロットのカバーがバネで開くタイプじゃなくなりました。 カバーを開いたときの音がうるさいのでこっちのほうがいいかも。 ファインダー内の表示は、 *ist DL では、とても小さくて *ist DL2 で少し大きくなったのですが、 今回は *ist DS 系なみになったのでしょうか。 手ぶれ補正のレンズ焦点距離設定。 古いレンズのときだけなのでまず使いません。 数字の下に括弧があって、43 〜 55 まで対応している という風にも思えるのですが、どうなんでしょう。 公式サイト

    まだまだ K100D ネタ。 : Pure☆写真館ブログ
  • http://d.hatena.ne.jp/bbsmaster/20060524

    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    Q.アホがダイブを丁寧語に直しなさい。(10点)
  • 新・後藤和智事務所 - 『退化する若者たち』著者・丸橋賢氏への公開質問状

    人気blogランキング このブログが面白いと思ったらクリックをお願いします。 ウェブログ図書館 多くの優れたブログの記事へのリンクで構成されたウェブ上の図書館です。このブログも登録されています。 ウェブログ図書館(著者名「後藤和智」で検索) 「ウェブログ図書館」に登録されている私の書いた文章の一覧です。 mixi(ミクシィ) 何となくmixiをやっています。会員限定なので注意。リンク先は私のプロフィールページです。 オンライン書店ビーケーワン 私が書評を投稿しているオンライン書店です。 後藤和智の雑記帳 私のサブのブログです。 [Circle.ms][後藤和智事務所OffLine] プロフィール Circle.msの私のサークルのページです。 後藤和智 (kazugoto) on Twitter 雑感などを書いています。 後藤和智事務所OnLine - トップページ 筆者のポータルサイトで

    新・後藤和智事務所 - 『退化する若者たち』著者・丸橋賢氏への公開質問状
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    清々しい
  • ふぉーりん・あとにーの憂鬱: 上限金利規制の論拠を考える:市場支配力(1)

    dtk at 11.29 (お別れ&ブログ論壇考連載開始予告) taka at 11.29 (お別れ&ブログ論壇考連載開始予告) Apricot at 11.28 (お別れ&ブログ論壇考連載開始予告) jangarianham at 11.28 (お別れ&ブログ論壇考連載開始予告) toshi at 11.28 (ブログ論壇考(5)) 通報 at 11.25 (パイを誰と分けるのか?) 47th at 11.23 (お別れ&ブログ論壇考連載開始予告) grande at 11.22 (お別れ&ブログ論壇考連載開始予告) night_in_tunisia at 11.21 (お別れ&ブログ論壇考連載開始予告) 47th at 11.19 (パイを誰と分けるのか?) 47th at 11.19 (ブログ論壇考(3):書き手のコスト~コストの中身(前編)) 47th at 11.19 (お別れ&

  • 貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵: 本

    貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵: 本
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
  • Amazon.co.jp: 藤巻健史の5年後にお金持ちになる「資産運用」入門: 本: 藤巻 健史

    Amazon.co.jp: 藤巻健史の5年後にお金持ちになる「資産運用」入門: 本: 藤巻 健史
  • オタ芸について(1) / オタコミュニティーについて - 視基aB

    オタ芸とはコンサートやイベント会場でファンが取る一定の様式に則った所作で、主に集団で行われます。オタ芸問題はハロプロ関連の話題の中でもストーカー問題、解雇疑惑問題、青空の十人問題などに並ぶ、特にデリケートなもののひとつで、これに対する態度が彼我でい違うとまったく意思の疎通が出来ないレベルの溝(キャズム。キャズムはアスキーアートとして使用しています)となる。私見ですが、ネット上ではオタ芸に反対する立場をとるほうが安定しているといえるようです。オタ芸とはいってもすべてのオタが行うわけではないということです。私はオタですが、部屋で一人オタ芸の練習をすることはあっても、公共の場でそれを披露することはまずありません(ここで私は オタ == 熱心なファン、というくらいの意味で使用していますが、オタ == オタ芸を打つ連中 という意味合いで使用される場合もあるので注意が必要です)。 オタ芸について正確

    オタ芸について(1) / オタコミュニティーについて - 視基aB
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    大規模ハロヲタコミュニティーの掟。ネタ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    "「ヲタ芸をしない人」が悩んでいるように、「ヲタ芸をする人」も悩んでいるはず。と思いたいんです" 「思いたいんです」に込められた気持ち。
  • Yeux Memorable:cubic BIG

    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    メンバーの字体を考察
  • 2006年05月21日の記事 | カンパチ!

    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    閉鎖環境でのイベントは両刃の剣
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    Berryz工房のメンバーがアイドルっぽい曲を歌うと違和感、というお話。"。アイドルがファンに媚びるというのが僕は最も嫌いだ。孤高の存在でいてほしいんだ"
  • 2006-05-22

    Yeah! めっちゃホリディ/菅谷 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 14歳のお誕生日おめでとう、千奈美たん 知り合いの小説家志望クンが、弱気になってこんなことを言った。 「追い求めて叶うか叶わないかわからないのが夢。それをめざして必ず着くのが目標かな」。 ぼくは「違うよ」と、いい直した。 「叶うと信じて突き進むのが夢。そこへの一里塚が目標でしょう」 朝日新聞「TVこのセリフ」欄から引用(磯村完) 30分と短く、駆け足な展開ながらも、詰まった内容でおもしろかった.内容は安定を求め、一流大学 に進学するイチゴさんと夢を追いかけるイチエさんこと中西里菜ちゃんとの交流のドキュメント. 個人的に印象に残った場面はダンス練習の部屋で将来について交わされる対話の場面と番組最後 の場面となる楽屋の模様.まず、ダンス練習の部屋で交わされた場面について.これは目指す方向 性があまりに隔たって

    2006-05-22
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    NHK「一期一会」を振り返る
  • http://d.hatena.ne.jp/resia/20060522

    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    問題点
  • 2006-05-22

    今日は徳永千奈美ちゃんの誕生日です! おめでとうございます! ワタクシ時々、雅ちゃんと千奈美ちゃんのカップリングを「ちなみや」とか言ってますが、二人の醸し出す失礼ながらちょこっとバカっぽい雰囲気が大好きで、ドキドキしたり、癒されたりしてますw。 メンバーも楽しませようと云う千奈美ちゃんのサービス精神に、雅ちゃんもリラックスしちゃうんじゃないかなぁと思います。 今後も向日葵の様な明るい笑顔でメンバーそしてBerryz工房ファンを照らしてネ! 「握手はしなくて良いけど、℃-uteの歌い・踊る姿は見たい、見たい、見た〜い!」 そんな気持ちで、ゆる〜く出かけました。 イベントの1回目は13:00開始だったのですが、小田原ダイナシティ ウェストに着いたのは10分程前でしたw。でも、なんとか℃-uteを見るコトが出来ました。ココは4階建ての建物で、真ん中が吹き抜けになっていて、上の方からなら見るコトが

    2006-05-22
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    良いところと悪いところ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    "気軽に聴ける様なノリと終始盛り上げっぱなしの歌の展開"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    ヲタ芸を見る目の移り変わり
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    書くか書かないか。書くことに答えを見つける。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mfluder
    mfluder 2006/05/24
    新鮮な