タグ

2006年12月5日のブックマーク (7件)

  • 2006-08-27

    6月頃だったか、親が家をリフォームして賃貸に出す、それにあたっても全部捨てるというので柏まで行って段ボールで送り回収。なかでも小松左京、筒井康隆、氷室冴子、山七平は無条件で全救出w あと一連の岩波少年文庫とかドリトル先生とかアシモフの科学発見シリーズとかな。 おくさんが「小松左京すきなんだねぇ」という。「なんでわかったの?」と言ったら普通の家には小松左京はこんなにない、と(笑)。彼女にもハマっていただくには何からおすすめするのがいいですかねぇ。。 でまずは(?)山七平ということで「私の中の日軍」を勧める(まだ読んでないやつはリンク先から買え。今すぐ→Amazon・bk1)。 前もちょっと取り上げてるな→これ。はてなで検索してちょっと見てみたところ id:URARIA さんのこの評がものすごく面白かった: 「山七平になぜかハマる」 あと爺もなんか書いてるな。 日人は、現代日人で

    2006-08-27
  • http://yaplog.jp/ellie_114/archive/11

    mfluder
    mfluder 2006/12/05
    「エリンが挑戦!日本語できます」撮影終了
  • 桃日和〜momo for you★:苦手ェェ(ー'` ー;) - livedoor Blog(ブログ)

    こんばんにッッ(=∩_∩=)ぇつこんだょん☆☆ 今ゎDanceレッスンの帰りだぽん(・(ェ)・)☆今日のDanceゎハウスってぃうジャンルのDanceだったんだけど足のステップが速くてややこしくてぇつこゎ苦手ですッッ(ー'`ー;)なので今日ゎ振りを覚えるのがたいへんだったんですゥ(;>_<;)でもちゃんと覚えてかっこょく踊れるょうに頑張りましたッッ\(o ̄▽ ̄o)/誰かぇつこを褒めてェェ☆☆笑笑笑笑〃 コメントぁりがとうございます(ж´▽`) ェリアもZEPPも東京も沢山の方が応援に来てくれるんですネッ♪すっごく嬉しいですッッ\(o^▽^o)/応援がいっぱいぁればあるほど不安がなくなるってぃうか安心してライブが出来てすっごい楽しくなるんですょ(*´▽`*)どのステージも楽しいライブに出来るょうに一緒に盛り上がって行きましょォォ(=∩_∩=) でゎッッ\(o ̄▽ ̄o)/

    mfluder
    mfluder 2006/12/05
    ハウスのレッスンもあるんですねえ。
  • 2x ヲタ芸とカラオケコン(書く必要があるのかわからなくなってきたのでとりあえず) - activeエレン

    ヲタ芸とカラオケコン。ある時期から、モー娘のコンサートは「カラオケコン」となった、と一部のモーヲタは言う。 ここで言う「カラオケコン」とは、モー娘のコンサートで彼女たちがモー娘以外の楽曲を歌う比率が高まってきた、そのような内容のコンサートを指す。ここでの「モー娘以外の楽曲」とは、モー娘以外のハロー!プロジェクト(ハロプロ)の楽曲であり、いずれもモー娘同様つんくプロデュースのものであり、モーヲタ以外の者には同じようにしか聞こえない似たような楽曲である。ではなぜ、モーヲタはその点について批判的となるのだろうか。 それには、ハロプロ全体の楽曲のクオリティが低下してきたと感じるところに理由がある。「ふるさと」までの楽曲は「シャ乱Qの裏返し」的な作り込まれかたをしてきたのに対し、それ以降の楽曲は、良く言えばわかりやすい、悪く言えば平坦なものへと変容していった。それは例えば、通信カラオケで配信されやす

    mfluder
    mfluder 2006/12/05
    メタ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Wiiソフト「SDガンダム」レビュー

    知合いに「買え!!いいから買え!!!!」と進められ、日曜にゼルダ中なのにWiiソフトのSDガンダムを購入。これ、まだ売れてないっぽい。ゼルダは売切れだったのに。 http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19603.html ↑だと、さっぱり売れてないみたいだけど、このソフトは、Wiiのロンチタイトルで絶対にお勧め。つか、ゼルダとガンダムしかやってないけども、マジ面白い。 いい意味でバカゲ―。頭を使わず、アイデア一発で作ったようなバカゲ―。単純に、「リモコン振らせてガンダムがハンマー振り回したら面白いんじゃね?」というだけのゲーム。 リモコン振ってハンマー振り回してザク壊すだけのゲームなんだが、笑えるし、当に面白い。ファーストガンダム知ってるとネタの仕込み具合がたまらない。 わかったことだが、Wiiリモコンは、ポインティングで遊ぶより、ぶんぶん振り回し

    Wiiソフト「SDガンダム」レビュー
    mfluder
    mfluder 2006/12/05
    "リモコン振り回して烈しくハンマー振り回してザク潰すだけなんだけど、これが面白い。このゲーム、すごいWiiリモコンとマッチしてる。もっと売れるべき。絶対に売れるべき"
  • 篠原愛実のつぐみかんブログ: ☆ご主人様☆

    mfluder
    mfluder 2006/12/05
    メイド服が着たいとおっしゃる愛実さま