タグ

2012年4月18日のブックマーク (8件)

  • twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。

    Tenma / 天馬 @amoruk 例えばさ、シスへテロの大概の女性からしたら、男性が「おっぱい おっぱい」言って欲情してたら不快なのは明白だろ。 それは別に自分に対してじゃないと分かっていても当たり前に不愉快なんだから不愉快なんだよこの野郎やめろ。 2012-04-17 01:19:44

    twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。
  • 前髪切りましたよ|IDA☆晶☆オフィシャルブログ☆☆キラキラ☆晶☆

    mfluder
    mfluder 2012/04/18
    前髪作った晶ちゃん
  • 九州氷結クラブメンバーが決定 ! - 九州氷結クラブ ~世界一の九州をつくろう。~

    mfluder
    mfluder 2012/04/18
    中江桃子 青木理奈 渡邉美咲 坂本愛美 坂田依梨衣 寺田奈央 吉満菜摘 嘉数由合 九州沖縄各県より
  • 外村大『朝鮮人強制連行』 - heuristic ways

    朝鮮人強制連行 (岩波新書)作者: 外村大出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/03/23メディア: 新書購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る  このの帯には、「朝鮮人強制連行の歴史は、“朝鮮人のために日人が覚えておくべき歴史”ではない」という著者の言葉が紹介されている。 このを読むまで私は、戦時中の朝鮮人強制連行について事実関係をよく知らなかったし、自分にとってこの問題が何を意味するのかを考える具体的なとっかかりがないように感じていた。もちろん、私がそのような「人権侵害」を強いた旧宗主国の子孫であるという事実は認識できる。だが、私がいま置かれている状況や自分が抱えている問題との具体的な接点が見えてこなければ、そこにはどうしても切実さが欠けてしまう。たとえば、「戦時中に強制連行されて過酷な労働を強いられた朝鮮人がいる」という風に捉えるだけでは

    mfluder
    mfluder 2012/04/18
    "結局のところ、マイノリティに不利な条件を押しつける国家や社会はマジョリティをも抑圧していた。そして、そのような状況をマジョリティが自覚し改善し得ずにいたことが、朝鮮人強制連行のようなマイノリティに対
  • 【全文掲載】地方小クラブトップのあるべき姿【鈴木康浩】 - ライブドアニュース

    ■フロントとチームは常に競争 最近地方小クラブの社長を取材する機会に恵まれているが、継続的な努力をされていて、ぜひ成功してほしいなと好感を抱いた社長たちに共通して言えることがある。自ら現場に出て、クラブスタッフやボランティアとともに汗水を垂らして積極的に現場で動いているということだ。親会社があり比較的お金に恵まれているクラブは別としても、有力な資金源を持たない地方小クラブのトップのあるべき姿と言えるではないだろうか。 昨年のJリーグの観戦者調査によれば、ロイヤルティ、情報、アクセス、雰囲気、演出、サービスといった項目でJ38チーム中総合1位に輝いたクラブはJ2ファジアーノ岡山だった。岡山の社長は木村正明氏。東京大学を卒業し、外資系金融大手ゴールドマンサックスに入社。その後36歳のときに旧友から助けを求められ地元岡山に戻った。2006年の社長就任からわずか3年でクラブをJ2昇格させ、今に至る

    【全文掲載】地方小クラブトップのあるべき姿【鈴木康浩】 - ライブドアニュース
  • 平安遷都の794年に「南海地震」か 岡山大大学院准教授が文献研究 - 山陽新聞ニュース

    平安遷都があった794年に、研究者の間でも未知だった大地震が起きていたことが、今津勝紀・岡山大大学院社会科学研究科准教授(日古代史)の文献研究で17日までに分かった。震源は不明だが、その後に四国沿岸部の道路が付け替えられた史実などから、津波を伴った南海地震の可能性もあるという。 岡山県域にも大きな揺れをもたらす南海地震は江戸期以降、平均114年周期で発生。今津准教授はそれに対し、記録の少ない古代では684年、887年の2回(203年間隔)が知られるだけだったことに着目。当時の史書を精査した。 その結果、「日紀略」で、長岡京から遷都する直前の延暦13(794)年7月10日に「宮中并(なら)びに京畿官舎及び人家震(ふる)う」と、都を含む近畿地方を襲った地震の記述を確認。死者が出たことや、9月にかけて余震とみられる地震が続発したことも判明した。 その上で、796年2月に徳島、高知、愛媛の沿岸

    mfluder
    mfluder 2012/04/18
    "796年2月に徳島、高知、愛媛の沿岸を通る官道・南海道の大部分が廃止されたとする記述に注目。今津准教授は「津波などでこの地域の道路が使えなくなったためでは。江戸期以降の発生周期とも合致する」と南海地震だっ
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    近大生、カードゲーム開発 初心者でも気軽、絵柄合わせる「団子屋くぅ」 (1/17) 近畿大工学部(東広島市)の学生グループがオリジナルの卓上ゲームを作り、全国規模のイベントに出展して...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    mfluder
    mfluder 2012/04/18
    "高さ約16メートルの大鳥居最頂部の檜皮葺屋根を覆う銅板のうち南西端に近い約3メートルがはがれており、修復して被害拡大を防ぐ"
  • GREE(グリー)

    QRコードがうまく読み取れない場合は https://games.gree.net/ と 入力、または「GREE」で検索してください。

    GREE(グリー)
    mfluder
    mfluder 2012/04/18
    わはは "今日の朝 顔から白い猫の毛みたいなのが 生えてました!""育てたら良いんじゃない?って言われました"今日から育てます!"